旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

モデルルームもそろそろ・・という時期になり、情報交換も活発になってきましたね。
その2、スタートします!

公式サイト
http://www.cotton-mgt.com/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

掲示板 コットンハーバー【マリナゲートタワー】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-03-16 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2

23: 匿名さん 
[2006-03-17 12:45:00]
そうなんですよね。

立地が悪い、環境が悪いと言われている反面、
対岸はMM地区、お隣の地区はポートサイド地区と素晴らしい地区が隣接している。
その他、眺望、日照を考慮すると決して悪い立地ではない。

極端な事を言えばコットンの環境が最悪と言ってしまえば、
MM地区やポートサイド地区は、最悪の環境の所に隣接していると言う事になる。

結局の所、安く、広くて、品質が良ければ良いと思います。
あくまでも個人的な意見です。
24: 匿名さん 
[2006-03-17 20:18:00]
MRはオープン繰り上げで8日(土)になったと連絡をもらいました。
取り敢えず行ってみるかなっと
25: 匿名さん 
[2006-03-17 21:49:00]
MMやポートサイドと比較して格安だの環境悪だと
言っている輩は相当良いところに住んでるんだろうね。
ま、住んでたらこんなところで憂さ晴らししないか。
芝浦や豊洲あたりに見学に行くと、工場跡地って
こんなもんなんだということがわかるよ。
26: 匿名さん 
[2006-03-17 21:51:00]
夜中の1時や朝の7時昼の12時にこんなところで
買えもしないマンションをしつこくけなす奴って
どんな奴なんだろう?ニート?
27: 匿名さん 
[2006-03-17 22:02:00]
ちょっと前誰かが彼ら(13,22)のことをう○って表現していたけど、
○じって排除してもすぐ沸いてくるからしかたないね。
28: 匿名さん 
[2006-03-17 22:24:00]
同感です。
29: 匿名さん 
[2006-03-17 22:34:00]
30: 匿名さん 
[2006-03-17 22:37:00]
uziが湧いてきたよ。
29を駆除!
31: 匿名さん 
[2006-03-17 22:39:00]
32: 匿名さん 
[2006-03-17 23:30:00]
超人気の即日完売は、売る側としては嬉しくはないだろね
もっと高く売れたはずって言われるのがオチだろうよ

全ての部屋が倍率一倍で即日完売する、そんな価格ってあるんかな
33: 匿名さん 
[2006-03-17 23:36:00]
デペにとってはそれが理想なんでしょうね。
でも一つ間違えると大量在庫を抱えることに・・・
34: コットン購入 
[2006-03-18 00:19:00]
MGTにご家族ご親戚を紹介してください、との案内状が届きました。
てっきり、週末のMRは混み合うから来ないでね、といわれるのかと
思いました。

しかしMRの場所は載ってなかったなぁ?
35: 匿名さん 
[2006-03-18 09:36:00]
今、桜木町駅の前に作っているのがMGTのMRじゃないでしょうか?
36: 15です。 
[2006-03-18 10:58:00]
MRは、桜木町駅よりランドマークに向かう動く歩道入り口の横と思われます。
電話で、ついでに聞いてみた時に、3000万以下は無いと言われました。
今後の、価格調整で下がる可能性に期待したいです。
37: 匿名さん 
[2006-03-19 19:30:00]
この辺一帯の固定資産税ってどのくらいになるんでしょねえ?

コットンの過去スレを見ても、
「再開発エリアだからまだ決められない」とか「広い敷地を4棟で分割するので高くなる」とかの
話はあがっていたけど、具体的な書き込みはなさそうだったし。

元々の地価は激安のはずだから、あまり高くならないのを期待したいのですが。。。
38: 匿名さん 
[2006-03-20 03:00:00]
>36
価格はそんなに高くはないでしょう! しかし、たぶん管理費と駐車料金はやや高目のはずです。
MRは>>36の言う通りだと思います。とすると、大勢の人が通過するので魅力を感じた人が大勢
来るので抽選会はかなりの高い競争率だと思います。 
39: 匿名さん 
[2006-03-20 06:14:00]
部屋の造りや広さ、天井高を見ても同じ価格帯はないと思います。
3000万以下はないというのもわかるし、今回は多分強気で来るのではないでしょうか。
管理費などは他の4棟とは関係ないときいてますので、ややどころかずいぶん高めと考えます。

40: 匿名さん 
[2006-03-20 07:05:00]
4月8日のMRオープン初日に大まかな価格って教えてもらえるのかな?
41: 匿名さん 
[2006-03-20 12:08:00]
MRオープン 楽しみですね。
42: 匿名さん 
[2006-03-20 12:12:00]
冷静にコットン周りの環境を現地で見るべきだと思うけど。
この周りが綺麗に開発されるなんてありえませんし。
窓から見える眺望にお金を払うつもりならばよいのですが、
景色なんてすぐ飽きますよ。
43: 匿名さん 
[2006-03-20 12:34:00]
竜宮橋沿いの道路が綺麗に整備されていましたね。
今度は国道の歩道橋を整備してもらいたいです。
44: 匿名さん 
[2006-03-20 12:40:00]
 今は都内に住んでいます。 コットン・ハーバー・タワーズの抽選外れ組みです。
今の都内の生活環境は、主要道路を歩けば電話線、電話線などケーブル類がすべて地下に埋蔵され
てすっきりした環境です。ちょっと軒下を歩けば商店やスーパーがあり何でも揃う環境です。玄関
を出てすぐタクシーがつかまります。これにすっかり慣れていることに気が付きました。
それなりに緑地もあり生活するには大変良いことも気がつきました。もともとは横浜生まれのため
横浜へ移転することは今後の希望として持っています。コットンハーバータワーズの関連の話を聞
いたところでは、いまの私の都内の生活で駐車場が足りなく一ヶ所借用していますが月々の駐車料
金支払い金額だけでコットンの管理費と駐車場をまとめて充当できます。(これは助かります)

 MM21地区は別としてMGTはたぶん当分は静かな生活でしょうがMM21地区はまだまだこれから開発
されて行きますが、その計画が全て出尽くした時にはコットン・ハーバー地区方面の再開発のウン
チクが出てくると思っています。 それが実現する頃にはかなりコットン地区も様変わりするだろ
うと思います。 でも今自分が即移転したと考えてみると、後何十年かかるかどうか解らない(?)
と思う地域に自己のお金を注ぎ込んで住む価値があるかどうか今一度深く考ええたいと思います。
一過性の感情だけで決めないようにと考えています。
これは自分の尺度ですがたぶん移転後はかなり不自由な生活となると思います。
45: 匿名さん 
[2006-03-20 12:59:00]
MM21も企業誘致に四苦八苦してマリノスの練習場など暫定施設ばかり。
日産タワーができれば多少活気が出てくると思いますが、
コットン周辺が開発されるなんてことは絵に描いた餅状態でしょ。
駅からコットンまでの道のりの風景はちょっと。。
46: 匿名さん 
[2006-03-20 13:02:00]
駅からコットンまでの夜景は素晴らしいかった。
47: 匿名さん 
[2006-03-20 13:58:00]
44さん
次から改行をする見やすくなりますよ。
48: 匿名さん 
[2006-03-20 16:31:00]
47番さん、
44ですが、独り言ですから特にクレーム頂かなくてもいいです。
どっぷり時間を掛けてこのスレを記述している人いますか? 移動中のちょっとした時間に開けて
みようかな! と思って、、、といったことが多いです。
 従って、誤字脱字など見直す時間がなく送って失礼なこともありました。
わざわざ時間を作っていつものぞいている人っていますか?
井戸端会議のようなつもりではないですか?
49: 匿名さん 
[2006-03-20 17:01:00]
何でも良いけど、支離滅裂な書き込みをするのは、真面目に検討している人に対して失礼なんじゃない?
50: 匿名さん 
[2006-03-20 17:49:00]
44は最後の1行が無ければよかったのにね。
51: 匿名さん 
[2006-03-20 18:15:00]
47 から 50 までは不要でしょう!
52: 匿名さん 
[2006-03-20 20:55:00]
>>48
そーいうことは、脳内で勝手にやって。
ところで、何でこのスレ、神奈川にたててないんだろう?
53: 匿名さん 
[2006-03-20 21:04:00]
54: 匿名さん 
[2006-03-20 21:09:00]
55: 匿名さん 
[2006-03-20 21:27:00]
53さん 有難う御座います。
参考になりました。
56: 匿名さん 
[2006-03-20 22:35:00]
47さんの言っていることもわかるような・・・
57: 匿名さん 
[2006-03-21 00:42:00]
コットンの前のバイパス道路が開通すれば、川崎から大黒へ向かう大型トラックが
このルートに集中するから環境は悪くなると思いますよ。
もともと、横浜駅前や栄本町線の大型車両の通行量削減するのが目的だから、行政
の思惑通りとなるんですが。
ただ、鹿島がまたやらかしたので、しばらく工事は中断するのでしょうね。

横浜駅とポートサイドを結ぶ歩行者デッキの工事も中断して、着手したところは
全て埋め戻されてしまいました。
談合疑惑晴れないと工事再開は無理なのかな?
58: 匿名さん 
[2006-03-21 00:45:00]
いやーーーーMR/OPEN近くになると殺伐としてきますね。
まったりいきましょうよ。
59: 匿名さん 
[2006-03-21 01:14:00]
44=48
激ウザ☆
60: 匿名さん 
[2006-03-21 08:50:00]
何で川崎から大黒へ向かう大型トラックがここを通るの?
地図でどう見ても大遠回りだと思うのですが。
61: 匿名さん 
[2006-03-21 09:20:00]
62: 匿名さん 
[2006-03-21 15:21:00]
大黒に行くには普通川崎方面から来たら子安/生麦あたりで左に曲がればいいのでは?
63: 匿名さん 
[2006-03-21 23:15:00]
コットンハーバータワーズの過去スレを見てましたが、
15号線、川崎方面からコットン入口のGSを左折した
ちょい先に、ヤ○○の事務所があるみたいですがとても心配です。
64: 匿名さん 
[2006-03-21 23:24:00]
ヤマトの配送センターみたいのがありますね
65: 匿名さん 
[2006-03-21 23:46:00]
>59はよそ者だね、意見は無いのか!
>63、 ヤ○○の事務所があるみたい、、、、、、、
地元の人に聞いたけど、近年穏やかになり結構地元に貢献してるらしいよ。殆ど地元人が幹部で
地元の人には頭が上がらない状態らしい、
66: 匿名さん 
[2006-03-21 23:54:00]
***は***だよ…
67: 匿名さん 
[2006-03-22 07:47:00]
ごくせん、ヤンクミみたいならいいな・・・
68: 匿名さん 
[2006-03-22 09:09:00]
>45 駅からコットンまでの道のりの風景はちょっと。。
今作ってる湾岸出口方面への橋ができたら駅までみんなあっちを使うよ。
あの細い道は横浜駅方面に行く時だけになるよきっと。
69: 匿名さん 
[2006-03-22 09:15:00]
電話かかってきました。
レクサスより対応が良かったです。
プロ雇ってるんでしょうか?気になったので・・すみません。
70: 匿名さん 
[2006-03-22 13:16:00]
68,
 先日土曜日に現地へ地図を頼りに行ってみました。
たしか? 以前に運河の廃船の残骸は撤去された様な文章を見た様な気がします。
しかし、細い道を国道から歩いていったら運河の廃船の残骸が残っていました。
 これはたぶん工事完了までには全て撤去されると聞いて(噂?、現実の計画)居ますが、
実際のところご存知の方いらっしゃいますか?
71: 管理人 
[2006-03-22 13:40:00]
コットンハーバー【マリナゲートタワー】の皆様
掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/

御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
詳細ならびに、ご意見は、こちらまでお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
72: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる