旧関東新築分譲マンション掲示板「グランディスタ青葉台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランディスタ青葉台
 

広告を掲載

港北NT住人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

グランディスタを検討中です。まだいくつか残っているようです。
作りがしっかりしており、住人の方の雰囲気もよくて(きちんと挨拶していただけるし)、
なかなか良いマンションですね。入居者の方にお聞きしたいのですが・・上階のディス
ポーザーの騒音は気になりませんか?、フィールドフォレストを検討していますが、桜台
公園からの道の騒音と排気ガス気になりませんか?坂道なのでMR見学のとき気にな
ったもので。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-07-26 23:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランディスタ青葉台

100: 匿名さん 
[2005-03-03 20:09:00]
平日はあまり活用できてないかも。

つまり今は自宅じゃなく職場から工作活動なんですか
101: 匿名さん 
[2005-03-03 20:12:00]



だって東急だもの。


       (相田みつを)
102: 匿名さん 
[2005-03-03 23:21:00]
粘着が住み着いてしまったようで残念です。
103: 50です 
[2005-03-08 16:09:00]
関係者であろうとなかろうと、購入希望の方や入居者の方の質問疑問等に
一つでも答えて参考になればと思っているのですが・・。別にそこのマンションが
売れようと売れまいと私には全く関係ありません。ただ少しでも参考になれば
いいのではないのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2005-03-08 16:11:00]
バルコニーに防音措置というのはガラス張りとかにすることでしょうか?
105: 匿名さん 
[2005-03-08 17:06:00]
関係者だろうとなかろうと別にいいけど、質問を関係者がして自作自演してるから滑稽なんでしょう(笑)
106: 50です 
[2005-03-08 18:08:00]
吹き抜けの音に関してはやはり反響等ありますね。みなさん換気するには24時間
換気だけでなく窓を空ける方のほうが多いと思いますので。後は換気時に各御家庭の
ユニットバスの匂いがあがってくることがありますね。吹き抜けの窓は常時開はお勧め
できないです。(私は質問・情報交換にのみ投稿します)
107: 匿名さん 
[2005-03-08 18:55:00]
閉塞感がただよってるスレだね
108: 住民希望 
[2005-03-11 10:06:00]
隣接していた川崎汽船の寮の跡地ですが、何ができるか決ったのでしょうか?
やっぱりマンションですかね?情報あれば教えて頂きたいのですが....
遅ればせながら住民希望→住民になる日が近づいてきました。
後は引越しを残すのみ。楽しみ〜
109: もうすぐ住民 
[2005-03-11 13:25:00]
私も3月中に住民になります、よろしくお願いします。
川崎汽船の社宅に関しては、以下のHPの情報が
頼りで、情報としてはすこし古い(04年12月)ですが、
「未定」との事です。ご確認ください。

http://www.ohnuki.jp/news/news.cgi?cmd=dp&num=101&UserNum=&...
110: 50です 
[2005-03-11 16:43:00]
私がいた時も川崎汽船の跡地についてはいろいろ話を聞きましたが、
確定的なものはありませんでした。鹿島が解体の後そのまま某デベの
マンションの施工もやるという噂もありましたが、あくまで噂。
ただし、あの立地条件を考えると、どこかのデベがマンションの話を出すのは
間違いないと思います。そのさいパークサイドの方は日照の問題が気に
なりますね。私も住民の方からその類の相談を受けたことがあります。
111: 匿名さん 
[2005-03-12 23:31:00]
住人希望、住人と別人同士なのに投稿が続く日と投稿が全くない日はっきりしてるスレでおもしろい
112: 匿名さん 
[2005-03-15 11:55:00]
↑こいつ気味悪い こんなことに面白いって言ってる人間はネクラか
対人恐怖症のやつにちがいない。たぶんマンションに必ず一人はい
るお隣との付き合いすら拒むやつだ
113: 匿名さん 
[2005-03-15 18:58:00]
>>111

うん。
114: 匿名さん 
[2005-03-15 19:34:00]
115: 匿名さん 
[2005-03-15 19:38:00]
112←痛いとこつかれて焦ってる図
116: 匿名さん 
[2005-04-01 00:54:00]
もうすぐ桜の季節ですね。
桜台公園沿いの通りを通るのが楽しみです。
117: 住民2 
[2005-04-01 23:55:00]
3月末の引越しラッシュも終わり?今週は久しぶりにゆっくりとした週末が過ごせるのかな?
今年の桜は例年に比べ遅いようでも見ごろは来週末以降でしょうか。
それにしてもなかなか完売しませんね。住民としては一刻も早く完売することを祈るばかりです。
118: 匿名さん 
[2005-04-06 02:16:00]
そうですね。なかなか完売しませんね。
私も住民なので、住民2さん同様早く完売してほしいです。
119: 住人 
[2005-04-06 12:50:00]
だいぶポカポカしてきたので、桜台公園側の桜もキレイに咲いていますね。木によってはまだですが。
桜(に限らず植物)は気候や環境にに敏感なのですね。これからが楽しみです☆
120: 住民です 
[2005-04-06 13:12:00]
桜、週末までもちこたえてほしいですね。

ところで小耳にはさんだのですが、賃貸で住んでいる方もいるのですか?
(賃貸だからどうの、ということではありませんが、分譲だけだと思っていたので・・・・。)
121: なりたて住民 
[2005-04-06 15:38:00]
最近住民になりました。私が帰宅するころは深夜0時くらいですが、夜桜がとてもきれいですね。
完売は、きっとまだまだ先ですね〜。日々HPで残り住戸数をチェックしてしまいます。
残っているのは高めの住戸数が多く、販売も大変なのではないでしょうか。
賃貸の話は聞いたことがありません。

ところで、住んで見た感想としては
・思っていたよりずっと静か。となり・上からもほとんど物音がしません。
・思っていたより寒い。(自分の部屋の場所のせいでしょう・・・)
・床暖房・浴室乾燥機は非常に重宝
・共用施設があまり使われていなそう
・宅配ボックスの使い方がわからない・・・(管理の方に聞く暇がもてない)

いまのところ引越しして間もないためか、まだあまりいやな点は目につきません。
一点、エントランス内の共用廊下で自転車を引いている男性を見かけましたのが気になりました。
122: 120の住民です 
[2005-04-06 17:16:00]
宅配ボックス、便利です。ただし、大きさに制限がありますけど。
慣れてない宅配業者は、使わずに帰ってしまうことがあります。
使い方は・・・私はマニュアルを見ました。
投函口(つまり外側)にまわって、カードを使って登録するのですが。
次のお休みのときにでも取り組んでみてください。

我が家は上方の部屋(真上かどうかは不明)から、イスをひく音、走り回る(?)音が聞こえますが、
深夜早朝も聞こえるので、もしかするとペットなのかもしれません。
123: なりたて住民 
[2005-04-06 17:40:00]
120の住民さん、ありがとうございます。
登録の仕方がわからなかったんです!説明書も見たのですが、見落としていたのかも。ありがとうございます。
外側ですか・・・もしかしてそうかもと思ったのですが、裏側にまわろうとしたら本当に敷地の外にでてしまいました。
もう一度トライしてみます。
124: 住人 
[2005-04-07 13:01:00]
自転車の話しが出ていたので。。。
自転車は、やはり駐輪所を利用してもらいたいですね。共用廊下、エレベータを通って、タイヤ痕ができますし。
私も利用していますが、ただ気になる点がもう一つあります。
利用者は黄色のラベルを自転車に貼るのですが、
そのラベルには、『マンション名』『区画No.』『部屋番号』『名前』が記載されるので、
自転車での外出先に留めておくと、カタチ(タイプ)とラベル内容で、乗っている人の人物像や
情報が他人に分かってしまう恐れがあるかも、と思っています。(例えば、何かのセールスに利用されるとか)
せめて部屋番号だけにしてもらえると良いのですが。一度担当者に聞いてみようと思います。
125: 住人 
[2005-04-14 13:28:00]
東急の人に聞いたのですが、
購入した人が購入後すぐに転勤になってしまい、賃貸で部屋を貸している人がいるそうです。
126: 120の住民です 
[2005-04-14 18:19:00]
ありがとうございました。
それなら納得です。(家を買うと転勤になる、ってよくある話ですからね・・・)
127: 匿名さん 
[2005-04-14 19:01:00]
この物件、yahoo不動産に中古で出ているけど、早くないですか?何かあったのかな、、、。
128: 匿名さん 
[2005-04-15 12:50:00]
転勤とか海外赴任とかじゃないですか。
ところで皆さん、CATVに加入していますか?
現在加入するかどうか検討中なのですが、加入している方の感想をお聞きしたいなあと思っています。
129: 匿名さん 
[2005-04-16 10:39:00]
ここって高いよね?
130: 匿名さん 
[2005-05-29 02:10:00]
いよいよ最終5戸になりました。
131: 匿名さん 
[2005-06-17 01:23:00]
高いよね
132: 匿名さん 
[2005-07-14 21:55:00]
ところで、川崎汽船の寮のあとって、何ができるのか決まったのでしょうか。
そろそろ決まってもよさそうなものですよね。
133: 匿名さん 
[2005-10-24 11:11:00]
買いそびれたものです。
ここの中古って出ないでしょうか?
134: 匿名さん 
[2006-01-10 01:30:00]
中古出てますorz
135: 匿名さん 
[2006-01-11 00:24:00]
不動産屋が年末にここで自殺あったって言ってたんですけど?
136: 匿名さん 
[2006-01-11 09:55:00]
「ここ」って中古に出てる部屋のことですか?
137: 匿名さん 
[2006-01-13 22:10:00]
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
138: sage 
[2006-01-19 11:18:00]
そんなさわぎなかったよ。
139: MIMI 
[2006-01-23 17:48:00]
グランディスタ検討中なんですが。。。
4LDKって値段はいくら位なんでしょうか?
坂は、今私が住んでいる社宅の方がきついんですよ
 グランディスタは、犬可なんですよね?
どのくらいの大きさまで大丈夫なのですか?
140: 匿名さん 
[2006-01-23 17:56:00]
>135
リンク貼ってください。

141: 匿名さん 
[2006-01-23 18:33:00]
このマンションまだ建って間もないのにやたら中古がばしばし出てる
なにかあるとしか思えない。
142: 匿名さん 
[2006-01-23 20:12:00]
本当に自殺あったんですか?
根拠のない事は書き込まないでください。
143: 匿名さん 
[2006-01-23 20:37:00]
何でこのマンションはやたら中古が出るのだろ・・・
まだ2年しか経ってないのに・・・
144: 匿名さん 
[2006-01-31 10:24:00]
まだ中古でているのでしょうか

145: 匿名さん 
[2006-01-31 10:48:00]
出てますよ。
ちょこちょこ出てる
146: 匿名さん 
[2006-02-14 14:48:00]
何か問題あるのでしょうか
147: 匿名さん 
[2006-02-14 14:52:00]
>146
なんで?
148: 住人ピッピ 
[2006-03-30 00:07:00]
海外赴任で引越しされたお宅を2軒知っています。

149: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランディスタ青葉台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる