旧関東新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-06-15 19:26:01
 削除依頼 投稿する

前スレが450を超えてましたので、新スレ建てておきました。
過去のスレ名を踏襲しています。

購入契約者・購入検討者・近隣住民の皆様、もしかするとデベ・施工業者の皆様も(笑)、拠って建つ立場はそれぞれあろうかとは思いますが、今後も皆様の活発なご意見、質問、提言お待ちしています。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

[スレ作成日時]2006-02-18 02:33:00

現在の物件
グラン・レジデンス
グラン・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番)
交通:常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
総戸数: 738戸

我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4

430: 匿名さん 
[2006-04-10 00:30:00]
>JISさん

426です。
設計図面のコピーはくれますよ。お早めにどうぞ。
ただ、参考資料とハンコ押されますけど・・・

私もほんとなら全部ほしいですが、かなりの枚数になるので
最低限にしてあります。図面はA1なので営業さんがちょっと大変
ですね。お時間があれば構造図も抑えておきたいところです。

図面には著作権はありますが、購入者がコピーを貰う分には
何ら問題は無いと思いますよ。もし設計図のコピーを貰えない
MRがあるとすれば、一流建築家風に言うと三流デベになりますね。
あ、別に一流建築家の信者ではないですよ。

図面を知っている方にはくどいと思われますが、図面を
判らない方に・・・

設計図面は各工事毎にあります。
通常は、建築(意匠)図、構造図、電気図、給排水・衛生、空調・換気図で
構成され、レジも同じようにMRに置いてあります。
426で必要と思った図面には以下の内容が書かれています。

特記仕様書:設計基準、工事項目、メーカリスト等が記載されている
非常に重要な図面です。

平面図:各平面プランの図面です。建築の場合、ここには建具の記号等が
書かれています。電気の場合は配線図、換気はダクト図が記載されています。

建具表:玄関ドア等、平面図に記載されている建具の記号をこちらで
詳細に表しています。(こちらは建築だけの図面です)

展開図:住戸内等を内側から東西南北に見た立面図です。床からの窓の高さ
等が判りやすい図面です。(こちらは建築だけの図面です)

系統図:系統が記載されている図面です。例えば、排水が住戸を出て
どのように繋がっているかとか、TVがアンテナからどのように分配されて
いるか等が記載されています。(こちらは建築、構造以外の図面です)

ざっくりですが長々と済みませんでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる