旧関東新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-06-15 19:26:01
 削除依頼 投稿する

前スレが450を超えてましたので、新スレ建てておきました。
過去のスレ名を踏襲しています。

購入契約者・購入検討者・近隣住民の皆様、もしかするとデベ・施工業者の皆様も(笑)、拠って建つ立場はそれぞれあろうかとは思いますが、今後も皆様の活発なご意見、質問、提言お待ちしています。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

[スレ作成日時]2006-02-18 02:33:00

現在の物件
グラン・レジデンス
グラン・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番)
交通:常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
総戸数: 738戸

我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4

399: JIS 
[2006-04-06 01:35:00]
>395さん
集会所は、市との関係ではレジ1・2で一箇所、3で一箇所の計二箇所設置することになっているようです。396さんのリンクされた条例施行規則を読むと分かりますが、我孫子市の場合、集会所の面積規定がなく個別相談となっているので、狭くても集会所と認められるようです。で、レジ1・2の場合、クラブサロンが集会所かなと思って規約を読んでみたら、マルチルームが施行規則上の集会所のようですね。あそこではとても総会は開けませんけどね。

>394さん
土地用途変更は工業地域から第一種住居地域への変更ですが、建ぺい率・容積率は変更ありませんし、第二種高度地区指定されますので、斜線規制が少し厳しくなるだけですから、仮に転売されたとしても全く問題なくレジと同規模のマンションを建てることが出来ます。まあ、今更転売するとも思えませんが。

>397さん
駐車場の波うちは地盤の問題とは無関係だと思いますよ。少なくとも、「地盤が沈んだため波うちになった」のではありません。「地盤が沈むことを見込んで波うちにした」という可能性については否定は出来ませんが、ちょっと考えにくいです。

>398さん
これ、期待しちゃいますよね。JRには全くその予定は無いようですが、我孫子市から積極的に要望して欲しいですね。レジも完成したら、ぜひ「自治会要望」として、我孫子駅西口設置の要望を市に出せるといいですね。シティアの方々とも共闘できそうですよね。
西口が出来なくても、せめて国道356と線路との間に歩道を作って、そのまままっすぐパチンコ屋の裏を通って駅まで行ける様にしてくれると、坂道を登らなくて済むんですけど・・・って、これはレジ2の住人にしかメリットが無いので、やっぱり西口要望の方がいいですかね。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる