旧関東新築分譲マンション掲示板「パークコート市谷仲之町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークコート市谷仲之町
 

広告を掲載

た [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

パークコート市谷仲之町検討中の人いますか?
他のパークホームズに比べるとやはりいいんですかね?立地もいいようですし。

[スレ作成日時]2005-04-08 02:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークコート市谷仲之町

23: 匿名さん 
[2005-10-06 20:53:00]
モデル行ったの?
24: 匿名さん 
[2005-10-06 22:01:00]
いえ、前を通っただけですけど。
25: 匿名さん 
[2005-10-06 23:35:00]
それって、どっちの話?
26: 22、24 
[2005-10-08 00:48:00]
モデルルームの前ですよ。現地にも行きましたけど。
27: 匿名さん 
[2005-10-08 06:44:00]
25は仲之町か逢坂かを聞いているんだと思うが…
28: 22、24 
[2005-10-08 13:48:00]
失礼。仲之町です。
29: 匿名さん 
[2005-10-08 14:16:00]
結局売れたのか。
市ヶ谷人気は根強いね。
味締めて、隣の値付け強気でいきそう。
30: 匿名さん 
[2005-10-09 02:47:00]
いや、ここデザインがよかったんですよ。
最終的には見送った私ですが、やはり印象に残るデザインでした。
扉とか、内廊下の装飾とか・・・
かなり個性的で好き嫌いはでるかもしれないけど・・・
場所もよかったけど、デザインのすばらしさに拍手でしょう。
売る努力もすごかった。
いったん「購入しません」と言ったんですが、
「いくらなら購入できますか」というよう項目のあるアンケートまで来ました。
出さなかったけど・・・
購入された方、おめでとうございます。
31: 匿名さん 
[2005-10-09 11:26:00]
>>30
それって隣のためのリサーチなんですかね。
32: 匿名さん 
[2005-10-09 11:48:00]
>>30
同意。エントランスホールや内廊下の装飾のデザインは秀逸。
大人のための空間のイメージ。これを見た後、競合物件はシャビーに見えた。
隣接建物との距離・採光等譲れない点があったので結局見送ったが。
うちにもアンケート来たが、
1)やや時間のかかった本物件残りの販売を急ぐ 2)隣のマーケティングリサーチ
の意味合いでしょう。なお隣は違った趣向のデザインになるようです。

33: 匿名さん 
[2005-10-09 11:57:00]
名前が弐番館とかだったら萎えるなぁ
隣は敷地構成に制限がかかりそう
34: 匿名さん 
[2005-10-10 09:43:00]
ウチもすごく気に入ってたんですが抽選で希望間取り外れて見送り…。
隣もパークコートになるんでしょうかね。
35: 匿名さん 
[2005-10-12 12:49:00]
隣のマンションっていつ頃になるんでしょうか?
先日仲之町の工事の進捗状況を見に、現地へ行ったのですが
隣の民家ではまだ人が普通に暮らしてますし、当分先になりそうな気配でしたが。。
土地の買収は終わってるんですか?
36: 匿名さん 
[2005-10-22 20:26:00]
隣は学芸大学みたいにパークコート市谷仲之町デュアルプレイスっていう名前になるんでしょうか。
37: 匿名さん 
[2005-11-19 21:22:00]
現地に行ってきました。覆いが一部取れて外壁タイルもよく見えました。近くのパークハウスより落ち着いた感じですね。
となりの建設予定地には立て札があり市谷仲之町(Ⅱ)となってました。地上5階地下1階、施工は鹿島、平成20年2月完成予定だそうです。
38: 匿名さん 
[2005-11-21 21:07:00]
へー、鹿島ですか。三井住友よりよさそうですが、設計もそうなんですかね。
39: 匿名さん 
[2006-03-20 10:05:00]
偶々前を通ったのですが、なかなか良い外観ですね。
40: 匿名さん 
[2006-04-05 20:59:00]
「こんにちは」の4月号のMF Debutに出ていますね。
かっこいいです。(^_^)
41: 匿名さん 
[2006-04-16 19:20:00]
>>40
入居者の方ですか?
42: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる