旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
購入検討中の方々、活発な情報交換をどうぞ。

公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/

[スレ作成日時]2005-09-26 20:58:00

現在の物件
東京フロンティアシティアーバンフォート
東京フロンティアシティアーバンフォート
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番26(地番)
交通:つくばエクスプレス南千住駅から徒歩15分
総戸数: 678戸

東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]

476: 匿名さん 
[2006-02-15 08:01:00]
>>465 さん
 購入検討者による評価でランキングを行っている住まいサーフィンのユーザ評価ランキングで、
23区東/竣工以前で評価点を調べると、全部で26物件がヒットするうち、最下位の41.4点になっていますね。
下から数えた次点物件でも57.8点;全物件の平均点では78点に達しますから、最近で1番の低評価物件
であるということには、客観的根拠があると思いますがいかがでしょう? 少人数の低い点数の評価に
引っ張られて下がっているのではなく、全部で14件のユーザー評価(中には高い点数をつけているものも
ありますが、支持を得てはおりません)に延べ202人が賛同することによって得られた平均点となっています。

 一方、週間ダイヤモンドは、少ないライター(1-2人)で評価を出していますし、大体記事中にも明示されて
いますが、全ての物件のMRに足を運ぶということもしていません。 非常に客観性を期待できるか
といったら??ではないでしょうか。 それでも、よーく点数付けを見てゆけば、”将来の更新性”
”間取りのバリエーション””標準設備・内装のレベル”で、23区物件中例外的に低い最低点を与えられて
いることから、この雑誌のライターの目にも、少なくともこの評価基準では非常に見劣りする物件に
見えていることになります。

 住まいサーフィンは、長谷工嫌いで知られる碓井氏の評価を信奉する人が多いですから、これは
これでバイアスがかかっているという考え方もあるかと思います。私自身も、碓井氏の竪排水管は
鋳鉄管以外論外とかの記事は、随分と最近の遮音の考え方の進展に即していないところはあるかな
と若干疑問に思うところもありますが、具体的な理由を挙げて問題点を指摘してゆく姿勢には共感
できるものです(氏にとって満点物件というのはまずあり得ないでしょうが)
 少なくとも碓井氏は、ある物件の提灯持ち記事(物件1個だけをとりあげて褒める)は書きません。
一方で、櫻井氏は、よく1物件を褒めるホームページ中の記事などを書いていますね。 そのような
人が評価に参加しているとして(週間ダイヤモンド中には明記されていないようですが?)
その人がつけた番付けを信用できるでしょうか? 私にはできません。 

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる