旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
購入検討中の方々、活発な情報交換をどうぞ。

公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/

[スレ作成日時]2005-09-26 20:58:00

現在の物件
東京フロンティアシティアーバンフォート
東京フロンティアシティアーバンフォート
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番26(地番)
交通:つくばエクスプレス南千住駅から徒歩15分
総戸数: 678戸

東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [2]

302: 匿名さん 
[2005-12-10 23:40:00]
確かに。
303: 匿名さん 
[2005-12-11 07:54:00]
2chなら普通の聞き方なんでしょうな。
304: 匿名さん 
[2005-12-12 19:50:00]
わたくし、(ちょっと前ですが)ここを申込寸前までいって回避しました。

原因は日照と急カーブ上昇する修積金です。

PMまで出てきて引き止められましたが、一旦疑惑噴出した物件には戻れませんね。
今は別物件を検討しています。契約しなくてよかったと思いますね。
305: 匿名さん 
[2005-12-12 22:59:00]
納得されるのが一番ですね。
301-303あたりの書き込みは売り手側ですね。
みなさん、注意して読みましょう。
306: 匿名さん 
[2005-12-12 23:15:00]
301ですが、売り手側ではないです。
常識を問うているのです。

307: 匿名さん 
[2005-12-13 02:08:00]
どうしたんだろう、ここ?MRのオープン当初、一回見に行ってそれっきりだったんだけど、
向こうからも連絡なし。それが突然、電話がかかってきて、もう一度MRに来てくれとのこと。
一体どうしちゃったんだろう?
308: 匿名さん 
[2005-12-13 20:41:00]
不人気物件の証。
309: 匿名さん 
[2005-12-13 22:14:00]
値引き情報あったら教えて。
310: 匿名さん 
[2005-12-13 22:23:00]
>>307
売れ残りが思ったより出たからでしょ。
プランセレクトやオプション選択も、今からだと無理だろうし。
311: 匿名さん 
[2005-12-20 13:41:00]
その後の先着順住戸の売れ行きは? age ときます。
312: 匿名さん 
[2005-12-21 07:15:00]
書き込みがないですね。この物件。
313: 匿名さん 
[2005-12-22 03:06:00]
まぁ人気集中ってわけではないにせよ、もう半分弱売れているはずなんだども...なにげに静かだ。
314: 名無し 
[2005-12-23 00:06:00]
隣の墨田区に在住の者ですが、当初ここを第一希望にしてMRに2回行きましたが購入見送りました。
その理由として、
1.南千住までの徒歩はやはりちょっときつい。(都内に住んでバスには乗りたくない)
2.新橋ができて関谷、牛田が近くなるが、途中墨堤通りはコンビニ1件のみで他に何も無い。(夜ははっきり言って怖い。子供を一人で歩かせたくない)
3.前面の既存建物の圧迫感(営業マンも圧迫感がいやならこのマンションは無理ですねとおっしゃっていました)
4.内装がチープ(MRでこれなら本物はどうなの?って感じ)
5.直床
6.駐車場1800円からという売りだが、自分の車(1BOX)は1800円のところには駐車できない。(わかってはいたけど、ちょっとがっかり。いわゆる客寄せ価格?)
7.とにかく担当営業マンが気に入らなかった。(今なら希望間取りどこでもOK。年明けたら大々的に宣伝を打つので希望間取りは今のうち。隣の街区はこの値段では買えないなど、なりふりかまわず年内にさばけるだけさばこうといった感じだった)
8.汐入地区ということ。(親はそれとなく反対、友達からは白い目)
ということで、他の物件に決めてしまいました。


315: 匿名さん 
[2005-12-23 17:17:00]
あっそ。
ふぅ〜ん(笑)
316: 匿名さん 
[2005-12-23 23:06:00]
確かに残り半分は南千住からはもっと遠くなるしで、最初からもっと安くだしてくるのが
かなり期待できそうですね。 あの修繕積み立てのあがり具合で、屋外の機械式駐車場の更新費用は
含まずってのはありえんなぁ。
317: 匿名さん 
[2005-12-26 17:01:00]
この物件のDMよく届きませんか?

大した物件じゃないんだから値下げ!って書いたDMにしろって思います。
318: 匿名さん 
[2005-12-26 20:47:00]
DMだの CM費用を一杯つかうよりも、ずばり値下げすればちゃんと全部売れると思うんだけれども。
高いってことを除けば、そんなに悪くはない。
319: 匿名さん 
[2005-12-27 23:55:00]
完売には程遠いですが既に大分売れていますのでいまさら堂々と値引きはできないだろうな。
ここは価格設定ミス。通常都内でこの広さなら高くはないとは思うが、日が当たらないマンションに
この値段は高すぎ。
320: 匿名さん 
[2005-12-28 00:28:00]
契約寸前までいってやめたものです。
>>319
私の場合、日が当たる当たらないの前に、日照に関してはちゃんとした説明がなかったんですよね。
「実際に前のマンションに行ってご自分で確認してください」てな感じで。

いまさらですが、駐車場を南側に配置すれば、日照はちゃんと稼げた感じがするんですけどね。
あとは、二重天井二重床で、高さがもう少しあれば、検討の余地があったんですが。。。

つうか、完売ではないようですが、それでも結構売れている決め手は何でしょう?
321: 匿名さん 
[2005-12-28 23:21:00]
一応都内だし、広さも80㎡超だからじゃない?
私も駐車場を南側にすれば良かったのにと担当に聞いてみたら、
南側に駐車場を配置したら戸数が稼げない(言い方はこれほど直接的ではないけど)と言っていました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる