東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクタス立川 Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 緑町
  6. サンクタス立川 Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-06 09:28:00
 

windtalkerさんのご協力で、
ようやく覆いのとれてきたサンクタス立川の外観をいち早く見ることができました。
転居までの残りの時間、皆さんで有意義に意見交換しましょう。


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/

[スレ作成日時]2005-12-23 19:15:00

現在の物件
サンクタス立川
サンクタス立川
 
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分

サンクタス立川 Ⅱ

605: 匿名 
[2006-05-28 19:30:00]
やられました。アライブコミュニティーに。一応事前に色々な業者がマンション前で声を掛けてくると聞いていたので警戒していたのですが、うちに来たときは「設備の説明をお聞きになりましたか?」と言ってきたので、てっきり管理会社かと思い入れてしまい、そのままあれよあれよという間にクロスの防カビコーティング等合計約30万円もの契約をしてしまいました。帰ってからネットで調べたら管理会社のトータルハウスケアを担当させてもらっているなどと謳って高額の契約をさせる業者だと知りました。あわてて管理人に業者と管理会社であるオリックスファシリティーズとの関係を聞いたところ、鍵の引渡しの日にエントランスホール内に陣取り、その日だけマンション内で営業活動をしてもよいと許可を与えただけで、住民との間でトラブルがあるようならオリックスファシリティーズに連絡するようにと管理人も言われていたそうです。だまされる私の知識不足が招いたこととはいえ、鍵の引渡しの際に今日は営業活動を行う業者1社が入っていますとの一言があってもいいのではないでしょうか。私のような者は一生に一度しかないことでよく分からないのに、何度もこういう場面を経験しているオリックスファシリティーズから何のアドバイスもないのは残念で仕方ありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる