旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲 プライヴブルー東京」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲 プライヴブルー東京
 

広告を掲載

ピヨ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。

[スレ作成日時]2004-01-31 21:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊洲 プライヴブルー東京

428: 匿名さん 
[2004-11-06 00:32:00]
ただ単に豊洲小は受け入れ困難校なので学区からははずれますよということですよね。(最初からわかっていたこと)
それが、TFCの掲示板で書かれてた
>行政との付き合い方に違いはあったようです(TFCの営業が言ったそうです)
>お隣さんは区を激怒させたので残念ながら上記には行けないそうです
と言っている人がいて、それに同じような煽りと、F、Pが違う学区になるかもしれない(きっと事実になる?)
が合わさって、なんか半分妄想の世界へ問題に膨れあがってるだけの様なきがする。(もともとあった問題でなんにも変わっていない)
40万人を抱える行政がわざわざ公平性を欠くことはしないだろうし、きっと豊洲2まではP、Fとも違う学区で豊洲2小ができたら
豊洲小か豊洲2小に学区変更するよきっと。(あくまで希望的観測だが)
そういう意味ではPもFもそんなかわらないでしょ。せめていうなら2小が出来るまではFの方が近い小学校かもしれないだけじゃないのかな
区のネガティブキャンペーンでPもFも小学生がいる家庭は結構減ったと思うし。
まぁ結構煽りの人も多いからここや2ちゃんの掲示板のことは参考程度にしといたほうが賢明ですね
現に2ちゃんなんか豊洲の煽りの人たちがここ数日だけPの掲示板に出現して、豊洲の板が閑散してたし、以前はFの方に行っていた数日もあったし
しょせんそんな程度です
429: 匿名さん 
[2004-11-06 00:51:00]
と、言うわけで。
【今年】豊洲小は無理→既定路線・織り込み済み
【2年後】2小はOK?→江東区次第・でも友達と別れてまで転校するのか?
と言うことで終了。
学区はまもなく発表されるのでそれまではどんな意見も
あくまでも妄想ベースなので議論の余地無し。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる