旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋本町・プラウド津田沼について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. プラウド船橋本町・プラウド津田沼について教えてください。
 

広告を掲載

00 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

総武線沿線で購入を考えております。
周辺の野村の販売が好調だと聞き気になっております。
実際に現地に行かれた方の感想を教えていただければと思います。

[スレ作成日時]2005-02-18 21:50:00

現在の物件
プラウド津田沼
プラウド津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西1丁目498番11他(地番)
交通:総武本線津田沼駅から徒歩8分
総戸数: 220戸

プラウド船橋本町・プラウド津田沼について教えてください。

2: 津田沼在住 
[2005-02-18 22:04:00]
始発が欲しければ津田沼どーでもよければ船橋。 私は始発欲しい。
津田沼が好きか、船橋が好きかは好み。 私はのんびり津田沼派。
マンション周辺の静かさはどっちも同じくらい。暗さもね。。
駅までの距離もほぼ同じ。ただアクセスは道の広さから船橋の方がよい。
小規模がわずらわいくなきゃ船橋。大規模がよけりゃ津田沼。
値段は船橋のほうがやや高かったはず。
all電化がよければ船橋。
ちなみに住所はどっちも船橋市。
船橋は隣のマンションと鉄塔がどうしても気になる。
津田沼も隣のマンションが気になる。&目の前の開発地がなにになるか気になる。
津田沼はG側は8F以上なら日当たり問題なし。S側は3F以上なら日当たり問題なし。
船橋の日影図みてない。。

どっちも立地がいまいちで悪い意味で優劣つけがたし。

周辺というと最近はプラウドタワーだけど、、
それほど売れ行きは良くないと思うよ。
場所が両方ともいまいちなんだよね。その割りに値段が高いしね。

津田沼ではここ最近たった中では一番マシかな。
船橋はどうしてもプラウドタワー見ると。悔しいよね。。

ちなみにプラウドであれば新小岩徒歩4分も同時期に竣工予定ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる