旧関東新築分譲マンション掲示板「板橋区・本蓮沼地区マンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 板橋区・本蓮沼地区マンションについて
 

広告を掲載

凸子凹子 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

都営三田線の本蓮沼(いまいちマイナーな駅)ですが、扶桑レクセル本蓮沼・コスモ東京ガーデンパークス・パークホームズ志村坂上等検討してます。
近隣の方、実際に見た方、ご意見があればお願いします。
一番の希望は、凸版印刷が、工場閉鎖してくれてその跡にタワーマンションと大型商業施設を作ってくれたら、一番検討したいんですけど。でも、そうなったら、検討物件も資産価値が上がるかな?

[スレ作成日時]2004-11-22 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

板橋区・本蓮沼地区マンションについて

397: 匿名さん 
[2005-11-12 08:55:00]
それにしてもこんなスレを捜し出してくるとはね。
しかも他スレのこのコピペとかは勘弁してよ。
だいたいここら辺の物件は単独スレあるじゃん。
凄い粘着系だな、性格暗そう(笑
398: 匿名さん 
[2005-11-12 21:21:00]
レクセル常盤台の方が良いかもね!
ただ、常盤台というには駅まで遠いけどね。
首都高の脇よりは良いよ。
三田線から坂を下ったこのあたりは、空気が余りよくないのが
欠点かな。
ならば、志村坂上あたりのメガが、北区に入ってしまうが
造りの良さ、立地とも最高かもね。
399: 匿名さん 
[2005-11-12 21:35:00]
↑ほんとに粘着だな、笑うしかない(w
400: 匿名さん 
[2005-11-12 21:40:00]
意味不明の評論家が一人でがんばっているスレ、スレとしての使命は終わっている気がする。
401: とく 
[2005-11-13 01:09:00]
一人じゃないよ、私も見てます。
402: 匿名さん 
[2005-11-13 01:12:00]
>398
これは、板橋区の板です。
北区のメガは対象外です。残念でしたね。
403: 匿名さん 
[2005-11-13 08:27:00]
>401
ということは評論家ととくの2名か
404: 匿名さん 
[2005-11-13 12:55:00]
そうか、ここは板橋区の板だったね。
それにしても板橋のマンションはいろいろ問題あるのかな?
高島平のセルリアンフォートが入居はじまってもがら空きとか
立地が良くないのかな?
405: 匿名さん 
[2005-11-13 18:53:00]
↑ローン抱えて余裕がないのか、それともローン抱える余裕がないのか?
粘着してないで自分のマンションのスレに行くか、なければ自分で立てれば。
いずれにしてもただの煽りじゃん。こんな終わったスレで煽って寂しい香具師だ(W
406: 匿名さん 
[2005-12-21 00:28:00]
グローリオ志村ハウスの住み心地はどうですか?
407: 匿名さん 
[2006-02-05 19:50:00]
このエリアで久々の新規ネタです。

コスモから高速を挟んだ斜め向かいの場所に「パークホームズ志村坂上 サウスレジデンス」というのが建ちます。
場所は武蔵野台地のぎりぎり端っこに位置するので高台になります。
http://www.31sumai.com/yahoo/A5023/
今日チラシ入ってました。
モデルルームは5月オープンとのこと。

オープンしたら見に行ってみるか。
408: 匿名さん 
[2006-02-06 01:31:00]
パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
といっても、全然違う感じの建物なんですねえ、真横というわけでもないし。
ちょっと違和感。
でも丘の上で眺望はよさそう。
409: 匿名さん 
[2006-03-13 16:54:00]
このカテ見てると板橋に批判的な意見が多くて地元住民としては悲しいです。

凸版印刷等の工場の匂いを気にしている方が多いですが、私は気になったことがありません。
わたはイズミヤ付近なので場所的に匂わないだけかもしれませんが、地元住民の間では特に問題になることもなく工場と共存しています。
ただ車の交通量が多いので板橋本町付近は空気がとても汚く、道路沿いは洗濯物が茶色くなります。
新しく越してきた方の中には工場がなくなれば良いという人がいますが、地元民としては工場はなくなってほしくありません。
工場は区の収入源だし、近隣の定食屋やコンビニも工場の従業員がお得意さんです。
マンションが建つと日当たりも治安も悪くなるし、電波妨害されてテレビの写りが悪くなるし、板橋の花火大会が資金不足で質素になるは見物人が増えて座れなくなるはいいことなしです。

あと場所柄を被差別【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ではないかと気にする人もいますが、違うと思いますよ。
私は学校でそういったことを習ったことがないので、そういった問題に無関係な土地ではないかと。
というか東京ではもうそんなの関係ないと思いますよ。先祖代々すんでいる人も少ないですし、戦争などで焼けてますから、残っていないと思います。

いろいろなことを書きすぎて何を言っているかわからなくなってしまいましたが、
少しでも良い環境で暮らしたいと思うのは当然のことですが、地元民はその土地に愛着を持ってますから、もともとある工場や町並みを大事にしつつ共存する方向で考えていって欲しいと思います。
410: 匿名さん 
[2006-04-04 19:34:00]
他に前野町近辺で大型マンションの建設予定ご存知な方情報をご提供下さい。
411: 匿名さん 
[2006-05-10 23:00:00]
前野町の日本交通(常盤台営業所)が移転した跡、マンションが建つのでしょうか?
ご存知の方、情報のご提供をお願い致します。
412: 匿名さん 
[2006-05-11 22:08:00]
↑淑徳学園が取得したと近所の評判。マンションの可能性は低いかも。
413: 匿名さん 
[2006-05-12 09:15:00]
三井不動産が取得したという噂は、ガセネタなのでしょうか?
414: 匿名さん 
[2006-05-12 23:52:00]
結構、広いよね。
こっちに商業施設が良かったな。
415: 匿名さん 
[2006-06-27 11:09:00]
ニワク鯆明彙呂歪甲㏋④〄悊討襪茲Δ任后>
416: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる