東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. Brilliaタワー大崎
 

広告を掲載

大崎住人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00

現在の物件
Brillia Tower 大崎
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目796-1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩4分
総戸数: 238戸

Brilliaタワー大崎

697: 匿名さん 
[2006-07-06 22:21:00]
ウエストから価格表がきました。ブリリアの方がちょっと安い感じですね。
698: 匿名さん 
[2006-07-07 02:43:00]
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/chem/dojyo/dojyo04.htm
ニュースにもなってるけど、これ見ました?それってこのマンションだよ・・・・。

六価クロムすごい量あるらしいけど・・・。そんなところに住めるの?
699: 匿名さん 
[2006-07-07 10:00:00]
重要事項説明時に「土壌の入替えを行ない、現在では基準値以下となっている」旨の
説明を受けました。
土壌汚染のままの状態では、建築確認がおりないはずですから。
700: 匿名さん 
[2006-07-07 15:06:00]
六価クロムってどんな弊害があるのですか?
地の底がどうなってようと実害がなければ気にならないように思いますが。
701: 匿名さん 
[2006-07-09 14:09:00]
整−17−10(指−27号)のことを言っているのかな?
公報に記載の地番と地図を見ると、ニューシティ北西
の千代田グラビヤですよ。これから土地所有者が対策
するのでは?

ちなみに、Brillia大崎着工前に、土地所有者が昨年秋
までに六価クロムと鉛の浄化対策済(指−19号)。

かつて汚染されていたことは事実です。この事実を知って、
買う買わないは各人が判断すればよいのでは。

六価クロムは発ガン物質らしい。皮膚や呼吸器系に悪影響
を及ぼし大量摂取で死にいたるらしい。
702: 匿名さん 
[2006-07-10 11:14:00]
地の底にあっても実害無いでしょ?
みんなそんな事気にしているの?
地上の排気ガスの方が余程実害ありそうですが。
703: 匿名さん 
[2006-07-10 22:52:00]
最終次の登録期間が延びましたね。どういうことでしょうか?
704: 匿名さん 
[2006-07-11 08:56:00]
延びて無いでしょ?
705: 匿名さん 
[2006-07-11 11:46:00]
延びてないですよ。むしろもう終わりみたいですよ。
いろいろ否定的なご意見の方もいるようですが
私は売れ残らないマンションを買いたいです!
ここはかなり早く完売しちゃいそうですね!
ここまで人気があったの知らなかった。。。
もっと早く検討すればよかった。。。
だってうちのそばのマンションなんて1年以上
販売してますよ!!これがざらなのかな。。。
なんとか抽選が当たることを願います!!
706: 匿名さん 
[2006-07-11 12:18:00]
>>703
もしかして要望書の受付期間と登録の受付期間を混同されてませんか?
707: 匿名さん 
[2006-07-11 22:10:00]
>>706 あれっ、勘違いだったかも。ありがとうございます。
いずれにしても、もうすぐ完売ですね。
708: 匿名さん 
[2006-07-14 01:18:00]
そうですね!買ってよかt
709: 匿名さん 
[2006-07-14 01:23:00]
ごめんなさい。708はもといです。
そうですね!まもなく完売ですね!
私たち夫婦は第2期で購入しました。
こんなに早く売れてしまってすごく安心してます!
どの物件にも良し悪しはあるもの。
最終的にここに決めて本当によかったです!
みなさんよろしくお願いします。
710: 匿名さん 
[2006-07-15 17:58:00]
大崎ってそんなにいいの?
どこがいいの?
711: 匿名さん 
[2006-07-16 09:52:00]
私も第2期での購入者です。完成が待ち遠しいですね。皆さんはオプションはどうされてますか?
712: 匿名さん 
[2006-07-17 18:24:00]
711さん
食洗機を検討したのですが、他のメーカーの最新機種にしたかったので
オプションは申し込みませんでした。
パネルの材質が異なっていても、黒やシルバーなら違和感ないかな、と
思いまして。
713: 匿名さん 
[2006-07-19 20:05:00]
712さん
他のメーカーでもサイズの合うのがあるんですか?
後で、同メーカーの最新機種を付けるようにしようかと考えてたんですが・・
確かに、パネルの材質は気にならなければ最新機種がいいですよね。
電子コンベックはどうされるんですか?
714: 712 
[2006-07-20 22:19:00]
711さん
幅45cmのものならたいてい取り付けることができると
オプション担当の営業の方がおっしゃっていましたよ。

オーブンは、ビルトインではないオーブンレンジにする予定なので、
電子コンベックは検討しませんでした。
715: 管理人 
[2006-07-20 23:27:00]
恐れ入りますが規定の450件を超えておりますので23区板への移行をお願い致します。
716: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる