旧関東新築分譲マンション掲示板「森の台ウィステリアランド はいかがですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 森の台ウィステリアランド はいかがですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

引き渡しから1ヶ月以上たちました。引き続き情報交換しましょう。


前スレはこちら・・・。

森の台ウィステリアランド はいかがですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41275/

森の台ウィステリアランド はいかがですか?【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38290/


※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2005-09-15 00:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

森の台ウィステリアランド はいかがですか?【3】

347: 匿名さん 
[2006-06-15 08:14:00]
崖を右手に見た先の畑のさらに奥?ですか?
明日行きたいんですけど早いかなあ?
348: 匿名さん 
[2006-06-15 12:12:00]
256さん
センターコート側の駐車場です。スロープの手前の広くなっているスペースに止めていました。
あの日は、小学校で何処かの自治体が運動会をしていたのでその関係者かもしれません。

258さん
返答が遅れて申し訳ありませんが、ちゃんとした住人です。
349: 匿名さん 
[2006-06-15 17:45:00]
256です。↑返答ありがとうございます。最近運動会などイベントがあったりしてマンション以外の方が出入りしていたのかもしれませんね。たしかに、ひどい話ですが「中山はその程度の町」とか「中山ならよくある光景」っていうコメントは中山の住人として寂しいですね。現実なのかもしれませんが・・・。
350: 匿名さん 
[2006-06-15 19:39:00]
中山はその程度ってコメントする人に
じゃあどの街がすばらしい街なのか教えてほしいです
どの街にも良い人も悪い人もいると思うんですが
351: 匿名さん 
[2006-06-15 21:54:00]
>現実なのかもしれませんが・・・。

なーんだ。
わかってるんじゃん。
352: 匿名さん 
[2006-06-16 08:59:00]
↑ とっても失礼なコメントですよね。中山の町がという前に、あなたがその程度って感じです。
353: 匿名さん 
[2006-06-17 20:42:00]
西側の歩道ですが、週末、完全に車を乗り上げて止めている方を見かけます。
小さいお子さんがいるようなのですが、あれはないなぁ・・・と。
車寄せを使いましょうね。
354: 匿名さん 
[2006-06-18 01:08:00]
ゴミの話やら車の話やら、このマンションはマナーの悪い人がたくさん住んでるんですね。
メープルの購入を検討していますが、考え直そうかな。。。
355: 匿名さん 
[2006-06-18 07:15:00]
”たくさん”ね・・・
結局一部の人のせいで、外部からはそういった評価をされてしまいます。
「マンションの住民全体の評価」に影響することを自覚しながら
生活したいものですね。(自戒の意味も込めてになりますが・・・)
356: 匿名さん 
[2006-06-18 12:42:00]
どこに住んでもいろんな人がいます
ここでの書き込みだけでウィステリアを評価しないでください
357: メープルキャンセル物件GET者 
[2006-06-18 15:12:00]
ウィステリアに1年住んだ、住み心地はいかがですか? ズバリ満足度は何%ぐらいです? せっかくのコミュニティーなんだから共同で何かやってみたいですね?
358: 匿名さん 
[2006-06-18 17:46:00]
メープルキャンセル物件GET者さん、森の台へようこそ。(^-^)/

オリ・ネー・ウィスの合同の自治会でサークル活動が始まるようですよ。
メープルもこの自治会に加わるのではないでしょうか。(加入は希望制です。)
359: メープルキャンセル物件GET者 
[2006-06-18 17:56:00]
メープルも入れてもらって 共同で防犯や子供のイベント、小規模な店の運営なんかどうでしょう?
360: 匿名さん 
[2006-06-18 21:45:00]
私は満足度120!本当です 住む前はいろいろ不安だらけだったんですが
予想以上に快適です 特に御近所さん達 知り合う人みんな良い人!
361: 匿名さん 
[2006-06-18 22:02:00]
中山と言う街が居心地がいいか、そうでないかは、人によると思うんですよね。
ここは近隣と比べても、垢抜けない、そのかわり気を使わないでいい気楽な街です。

ヤンキーとかも、他だと恥ずかしくて淘汰されちゃうんだけど、
この街では堂々と生き残ってると言うか。

362: 匿名さん 
[2006-06-18 22:25:00]
よくこの掲示板に「中山は・・・」みたいな発言を見かけますが、そんなに悪い街じゃないと思いますよ。
まぁ確かにいまどきどうなの?って感じのヤンキーもいるけど・・・。

私は都心の方から来たのですが、小さい子がいる家庭には、ウィステリアは満足度高いんじゃないですか?
公園は近いし、緑も多いし、区役所近いし、学校目の前だし。
確かに坂はキツイけど、歩けない距離でもないし。

森が多い分、見慣れない虫もたくさん遭遇するけど、いまどきこんな緑豊かな町って少ないですもん。
駅前も段々開発されると思うし、ららぽーとも鴨居にできれば、かなり利便性もよくなると思いますよ。

っていうか、嫌なら引越するとかして、この掲示板こなきゃいい話。
気分害さないで欲しい。
363: 4世代中山住民 
[2006-06-18 22:45:00]
中山はいろんな人、生き物(ホタル、タヌキ・・)を受け入れる懐の深い街なんだよ その中でも森の台は良いコミュニティーと思うけどね、田園都市線や東急沿線にもヤンキーはいくらでもいる、こういった所の人は生き方勘違いしている人多いから住みにくいとタマプラに嫁いだ姉が呻いてた・・ あと10年住めば中山の良さがアナタにも分かるでしょう

364: 匿名さん 
[2006-06-18 23:06:00]
280です。
私ももう10年近く中山に住んでます。
中山ははっきりいってこの田舎臭さが、気楽でいいんだとおもいますよ。
駅前、原色のジャージ、作業着でお兄さんお姉さんたちが闊歩してる。
そのおかげで、自分も地元では服とか全然気を使わないで済むし。笑

オシャレとか洗練とか、都会的とか、そういうの求める人は、
中山、というより横浜線のほとんどの駅はミスマッチでしょうね。
365: 匿名さん 
[2006-06-19 08:27:00]
7月に行われる配水管清掃のことなんですが、洗濯機の移動大変ですよね。プリントに移動が無理ならそこはやりません と記載されていましたが、やらないと詰まりがありそうですし・・・みなさんはどうされますか?
366: 匿名さん 
[2006-06-19 08:36:00]
私も中山というより森の台がとっても気に入っています。
子供の声と緑が溢れる町で、住人の方も知らない方でも挨拶しあえる
素的なマンション。そして森の台の街ですよ。
367: 匿名さん 
[2006-06-20 13:10:00]
我が家も配水管清掃で、洗濯機の移動を迷っています。洗濯機がピッタリはまっていて、移動といっても大変だし。何年ごとに清掃がおこなわれるのかな?うちもできれば、清掃をお願いしたいと思っているのですが・・・。
368: メープル抽選ハズレ組 
[2006-06-21 23:18:00]
皆さん森の台の住み心地に大変満足されているようで、とーっても羨ましいです。
私はメープルの抽選にハズレてしまったので、周辺の戸建てを検討しようかとも考えています。。。
そこで、失礼な質問でしたら大変申し訳無いのですが、マンション住民の方と戸建て住民の方では
距離感みたいな空気はあるものでしょうか?
自治会のサークル活動のお話を聞きますと、寂しく感じてしまうかな。とか
小さい子がおりまして子供もなんとなく寂しい思いをさせてしまわないかな。などと考えてしまっています。
(主人には考え過ぎと言われておりますが^^;)

緑がいっぱいで落ち着いた森の台の雰囲気が気に入っています。
本当に皆さん羨ましいな〜。
梅雨に入り雨の日などは、うちのこ
369: メープル抽選ハズレ組 
[2006-06-21 23:24:00]
途中で誤って送信してしまいました><。

雨の日などは、子供も外で遊べなくて退屈そうで可哀想なのですが
キッズルームがあれば、そこへ行くとお友達とも会えて楽しそうで良いですよね〜。

なんだか変な文章になってしまってスミマセン。
アドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。
370: 匿名さん 
[2006-06-22 09:29:00]
マンションに住んでないのにキッズルームだけ利用しようってこと?
それは無理なんじゃないのー
371: 匿名さん 
[2006-06-22 09:45:00]
いやいや、287さんは使いたいのではなくてキッズルームがあるので雨の日も遊べていいですねと
おっしゃりたいだけなのでは?(^-^)

ウィステリアの住民ですが、私個人としては距離感とかは感じません。森の台の戸建てのお宅は、
台村町と一緒の自治会ですが、お祭りとか盆踊りとかいろいろありますよ。
372: 匿名さん 
[2006-06-22 10:38:00]
373: 匿名さん 
[2006-06-22 11:30:00]
マンション内のキッズルームなどは、マンション内に住んでいる子どものお友達(戸建・他のマンションに限らず)遊んでいるのでは?得にこんな雨の日とかは、家でドタバタ遊びまわるより、キッズルームでみんなで楽しく遊んでいるのは微笑ましいですよね。ただ、規則は守ってほしいですね。近くのマンションでは、こどもが宅配BOX?物置?に入って遊んでいて、カギを壊してしまい大変だったという話を聞いたことがあります。
374: 匿名さん 
[2006-06-22 11:54:00]
375: 匿名さん 
[2006-06-22 12:22:00]
376: 匿名さん 
[2006-06-22 19:34:00]
377: 匿名さん 
[2006-06-22 20:28:00]
378: 匿名さん 
[2006-06-22 20:30:00]
379: 匿名さん 
[2006-06-22 20:41:00]
380: カエデ 
[2006-06-22 20:48:00]
釣りと言えば 今はもう無い 神大グランドの池で遊んだ方いらっしゃいますか? 40過ぎのオヤジになっていると思いますが、台村の何もない山ん中に自分のマンションが建つとは、さらさら思わなかったですよね!
381: 匿名さん 
[2006-06-22 21:02:00]
382: メープル抽選ハズレ組 
[2006-06-22 23:15:00]
289さん。文章下手ですみません〜。290さん。そうです。
キッズルームが利用出来て良いなぁと言いたかっただけなんです〜。
わざわざ約束しなくても、自然と集まれる場所があるって良いですよね。
サークル活動なども共用の集会所などがあるから便利そう。

皆さんもいろいろお答え頂いて感謝です。
初めての住宅購入で、経済的にも買い替えなどは考えられないので
いろいろ慎重に考えてしまい、決断には勇気が必要です。。。
マンションは、同じ敷地内に住むという連帯感が心強そうと感じるんですよね。
森の台は大規模な1000戸のコミュニティになる訳で
抽選にハズレてしまった自分は、余計に寂しく感じるのかもです。
それが自分だけの感覚ならしょうがないと思えても
子供がそれを感じないか心配してしまって(過保護ですかね^^;)
お友達は圧倒的にマンションの子が多いんだろうなぁ。とか。
だったら森の台は諦めて、まったく別の戸建て中心のエリアで探そうか、
でも、森の台良いなぁ。ぐ〜るぐる。という感じなんです〜。

戸建てでも住んでしまえば、取り越し苦労だったって思えるのでしょうね。
なかなか決断できない気持ちがあって、住宅購入って難しいです。
もともと自分も主人も地元ではなく、通勤を考えて横浜市内で探しておりまして
たまたまメープルで森の台を知り、通勤には多少不便なはずなのに
すっかり気に入ってしまいました。
皆さんは中山に縁があって購入されている方が多いのでしょうか。

ってスレ違いかな。自分のことばかり長文すみません。
今後もどんどん良いコミュニティが作られていくのでしょうね〜。
ステキだと思います^^。
383: 匿名さん 
[2006-06-23 09:22:00]
301さん
長津田みなみ台エリアはどうですか。
あちらも通勤に不便なのに変わりはないですけど
エリアに占めるマンションの割合は森の台ほど
大きくないですよ
384: 匿名さん 
[2006-06-23 12:39:00]
神奈川大学付属中・高校ができる前は、あの一帯は原っぱとかで、小学校の時課外授業で昆虫採集をしたことがあります。あの当時はまさか、森の台のマンションに住むなんて考えられませんでした(^▽^)
385: 匿名さん 
[2006-06-23 13:04:00]
386: 匿名さん 
[2006-06-23 14:31:00]
> 301さん

メープルはまだ3期が残っているのでは?ご近所さんになれるといいですね。(^-^)/
387: 匿名さん 
[2006-06-25 02:14:00]
>301
ウィステリアの前に飯田産業のハートフルタウンという建築条件つきの土地が売っていますよ。
今造成しています。
まだ売れ残っているから検討してみては?
388: 匿名さん 
[2006-06-29 00:41:00]
昨日、夜センターコートで火事?というか火が出たんですか?
389: 管理人 
[2006-07-03 11:47:00]
森の台ウィステリアランド の皆様

当サイトはマンションの購入を検討されておられる方が後悔されることなく
また、購入後にも入居までを有意義に情報交換されることを目的として、
提供させて頂いております掲示板サービスです。

こちらのマンションにつきましては、上記目的が終了したようですので、
閉鎖をさせて頂くことをご案内させて頂きました。

さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を
皆さん自身で排除できます民主的な新システム(登録制)へと移行して頂き、
必要に応じて、より安心して情報交換を行って頂きまして新しいマンション
生活をより豊かなものにして頂きたく考えております。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=275&disp=1

住民さんよう掲示板の開設から2週間投稿がありませんと自動的に掲示板も
削除されるようになっておりますが、
入居者コミュニティが皆様のお役に立てますことを願っております。

引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは様子をみて近々閉鎖させて頂きます。

                   eマンション管理人 福井直樹
390: 管理人 
[2006-07-03 11:48:00]
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

●登録制に伴うログインIDの取得について●

新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
http://mikle.jp/how_to_use.html


●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

●新しいID登録システムについて●

最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

<font color="red">この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。</font>

不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
391: 匿名さん 
[2006-07-06 10:01:00]
ウィステリアの皆様、モデルルーム通いの頃から長い間ありがとうございました!
住民版には行きませんので、これでお別れです〜。(^-^)/~~
392: 匿名さん 
[2006-07-06 22:50:00]
私もいかないです 登録とかは面倒なので
でも なくなる事には少し ほっ・・
393: 匿名さん 
[2006-07-13 23:04:00]
てすりの布団干し禁止の事 やっとはっきりと掲示板に
貼り出されていましたね その後も干している家って・・
394: 匿名さん 
[2006-07-13 23:37:00]
>>312
>>308-309を読んで、日本語理解出来ないの?
395: 管理人 
[2006-07-25 17:20:00]
森の台ウィステリアランドの住民の皆様へ

いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
先日もお知らせいたしましたように、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=275&disp=1
396: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる