旧関東新築分譲マンション掲示板「独身女性購入派」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 独身女性購入派
 

広告を掲載

みんみん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 
【一般スレ】独身女性マンション購入派の言い分| 全画像 関連スレ RSS

私は、30代前半の独身女性です。
このたびマンション購入を検討中です。
同じく独身でマンション購入をお考えの皆さん
レスお待ちしています。

[スレ作成日時]2001-07-19 16:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身女性購入派

22: 匿名さん 
[2002-10-21 13:03:00]
貯金が2千万あるからといって それを全部、あるいは2/3で
マンションを購入なんで無職のままでは無謀だと思います。
23: 匿名さん 
[2002-10-25 03:16:00]
無謀というのはどうしてですか?
24: 匿名さん 
[2002-10-25 11:05:00]
エッ?2千万?
そんな安いマンションあるんだぁ!
でも中古ならいっぱいあるかぁ!
ローン組まないんだったら借入審査はないよねーーー。
それにしても24歳かぁ、私だったら家なんか買わないで海外旅行バンバンだな!
25: >21さん 
[2002-10-25 13:06:00]
24歳で2000万円の貯金とは立派です。
タダ、現在無職というのなら、やはり貯金を全額使うのは
ちょっと難があると思います。どうしてかというと、
ローン無しで購入したマンションでも、入居後に、
月々2万円前後管理費、年間15万円(60㎡くらい)の固定資産税がかかるからです。
無職だとこのお金は貯金を取り崩して払うことになるでしょ。

もちろん光熱費や生活費もかかるわけですし、
できればパートでもいいので仕事を持ってから、
改めてマンションの購入を検討した方がいいかも。
ただご両親が資産家というなら別ですが。
26: 匿名さん 
[2002-10-26 15:49:00]
実は、どうやって貯めたのかと聞かれると少しまずいお金なのです。
(仕事はここに書けない種類のものでした)
こういう場合、2000万円も現金で出したら、税務署の追求があると
聞いたことがあるのですが、どうでしょうか?
27: 匿名さん 
[2002-10-26 21:37:00]
うちも頭金2000万円でしたけど、税務署からの追求はありません。どんな仕事でも、所得税を正しく納税していれば大丈夫ですよ。そうでないなら、質問されるでしょうね!
28: 匿名さん 
[2002-10-26 23:18:00]
所得税は、その分についてはたぶん納めてないと思います。
こういう場合はやはり追求されるでしょうか?
29: 匿名さん 
[2002-10-27 09:34:00]
それは脱税では...
30: 匿名さん 
[2002-10-27 12:35:00]
間違いなく追求されると思ったほうがいいですね。
なんかいい方法はないのでしょうかね?
31: 匿名さん 
[2002-10-27 19:35:00]
いい方法なんて無いですよ。ウソついても税務署はすぐに見破りますよ。
32: 匿名さん 
[2002-10-29 13:41:00]
人に言えない仕事で得た2000万の貯金(税金おさめてない)
現在 無職でマンションを買おうと検討中・・・。
なんかこのレス自体 嘘っぽく感じできました。あまり真剣に
書き込む気がしません。ただ もし本当ならマンション購入は
諦めた方が宜しいかと思います。税務署がお金の出所を必ず
追求してきますから。。。税務所にも堂々とお話できるから話は
別ですが 今までの話の流れからして それは無理かと思います
33: 猫大好き 
[2003-01-13 20:45:00]
マンション購入を考え始めた独身女性です。
マンションを購入したあと、結婚することになった場合、賃貸にすればよいと書いてある本を読みましたが、実際に実践なさった方はいらっしゃいますか?ポイントなどを教えてください!
34: 犬も好き 
[2003-01-13 21:03:00]
は〜い。結局自分のマンションには住まないようになっちゃったけど
今のところうまく行ってま〜す。
不動産屋さんに条件を決めてお願いすれば借り主を捜してくれました。
私の場合は2ヶ月掛かりましたけど条件(とにかく高く、対法人)に
近い形で契約ができました。(66平米、月14万円です)
たぶんポイントになるのは、賃貸で借りやすいというのが条件なので
「駅から近い方がいい」と、言われたような。相手は法人が良かった
ので、社宅で借りてもらうわけですから通勤のことを考えるとそうなる
のでしょうね。
個人に貸してもいいなら問題ないと思います。
ただ、ちゃんと支払ってくれるかが不安だったから妥協せず法人を
見つけてもらいましたよ。
自分のローンを他の人が払ってくれているみたいで得している
気分ですよ。(^-^)
35: -------- 
[2003-01-14 11:23:00]
--------
36: 匿名さん 
[2003-01-16 22:07:00]
東京でひとり暮しを始めて3年・・・。
上の階の住人が出す生活音が堪えられなくなって、引越ししようと賃貸物件を探していた時、
ちょっと立ち寄った分譲マンションのモデルルーム、それが私がマンションを購入するきっかけでした。
とても無理だと思っていた返済計画や分譲マンションのメリット・デメリット等、私の経験をお届けします。
女性の方で、マンション購入を考えている方の少しでも参考になれば・・・と思います。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/alice-bowie/mansion1.htm
37: 匿名さん 
[2003-01-17 11:13:00]
昨日書いてあった独身女性のマンション購入記は
どこに行きましたか?
38: -------- 
[2003-01-17 11:18:00]
--------
39: -------- 
[2003-01-17 12:22:00]
--------
40: 匿名さん 
[2003-01-17 12:54:00]
昨日書いてあった独身女性のマンション購入記は
どこに行きましたか? (再)
41: 匿名さん 
[2003-01-18 00:12:00]
いつの間にか出てきましたね。>>36

面白いですよ、そこ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる