旧関東新築分譲マンション掲示板「グランスイート南大沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 鑓水
  6. グランスイート南大沢ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

1月上旬モデルルームオープン予定だそうです。
http://www.gs-minamiosawa.com/

[スレ作成日時]2004-12-26 17:56:00

現在の物件
グランスイート南大沢
グランスイート南大沢
 
所在地:東京都八王子市鑓水2-78-2(地番)
交通:京王相模原線/南大沢 バス5分 停歩4分
間取:4LDK
専有面積:92.66m2

グランスイート南大沢ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2004-12-27 00:37:00]
どうしてこの辺のマンションは多摩境の方が近いのに南大沢と名前をつけるんですか?
バス使用なのに駅の名前をつけるのもなんだかな?と思いますけどね。
3: 匿名さん 
[2005-01-03 23:19:00]
age
4: 匿名さん 
[2005-01-04 11:44:00]
90平米超えが2700台から買えるんだから、夢のようだ。
バブル時の半値、バブル時にかった人は本当にお気の毒。
即日完売間違いなし!?。
隣のリンクソシエよりもだいぶ安いんでしょ。
5: 匿名さん 
[2005-01-04 17:55:00]
>02さん
その通りだと思います。
でも多摩境よりも急行停車駅である南大沢と言っておいた方が、聞こえがいいからじゃないですかねぇ・・・?
最近は多摩境も発展してきているので「グランイースト多摩境」でも悪くないと思いますが。
6: 匿名さん 
[2005-01-04 17:56:00]
スイートの間違いでしたね・・・すみません
7: 匿名さん 
[2005-01-10 15:27:00]
いよいよ今週末モデルルームオープンなので行ってきます。
この間建設予定地をぐるぐる見てきました!
周り何もなかったです。車orバスがメインですね(^^;
隣に幼稚園、すぐ近くに小学校がありました。
コンビニ等はだいぶ移動しないとありません。
近隣に住んでいらっしゃる方、何か情報あったら教えて下さい!
また、マンションを購入してから賃貸を考えているのですが
この辺の地域は難しいのでしょうか???
8: 匿名さん 
[2005-01-10 15:38:00]
賃貸にしたいのでしたら、駅から遠い物件は無茶ですよ。
分譲を買いたい人と、賃貸を借りたい人は求めるものが違います。
賃借したい人は、利便性を優先するので、物件探しの際に、"駅から近いこと"は優先順位が高いです。

実際はケースバイケースなのでなんとも言えませんが・・(もしかしたらできるかも
しれないという意味で)。
9: 匿名さん 
[2005-01-10 18:54:00]
>08さん
アドバイスありがとうございます!
やはり賃貸は優先する物が違いますよね・・・納得です。
ちなみに多摩センターや南大沢付近っていうのは人気的には
あるんでしょうか?買ったはいいが売買の時に差が出ますよね?
勿論これから何年後の事なんて予測は出来ないと思いますが・・・
10: 匿名さん 
[2005-01-12 00:36:00]
俺だったら、ローレルスクエアを買う。
南大沢から21分なんて歩きたくない。
10分くらいが限度だ・・・。
長谷工だし・・・。なにやら不吉な予感。
それほど安くないよ、この物件。
周りの建物とよくよく比較したほうがいいと思いますよ。
決定は慎重にどうぞ。
11: 10 
[2005-01-12 00:37:00]
失礼、長谷工ではなく、丸紅でした。
12: 匿名さん 
[2005-01-12 08:57:00]
ローレルの方は実際に歩いてみたところ7,8分ってとこでしたが、90平米超えで2700万って値段は出てなかったです。
広くて安くて・・・と考えると、徒歩21分でも頑張ってみても悪くない?
いやでもやっぱり気持ち的には駅まで徒歩10分くらいで行きたいですよね。
歩いてみないと分からないけど、実際のトコ、21分毎日歩くのはキツイかなぁー?
悩みどころですね。
13: 匿名さん 
[2005-01-12 09:56:00]
徒歩に関しては、お隣のリンクソシエの住人の方の意見をお聞きしたいですね。
毎日、歩いてる方もいらしゃるでしょうから。
買い物は、スーパーが近くにあるので便利そう。
空気はいいし、静かだし。なにより広くて安いのが売りでしょうね。

駅からの距離を許容できれば、かなりお買い得と思いますが。
ローレルよりも早く完売したりして。。。
ローレルが売れ残ってること自体、不思議です。
14: 匿名さん 
[2005-01-12 13:47:00]
21分って南大沢駅からですよね?
近いほうの多摩境駅からは何分くらいなんでしょう?
そちらから10分程度であれば、広くて安くて駅から遠くもないし、良さそうですが。
多摩境駅も最近栄えてますし。
15: 匿名さん 
[2005-01-12 15:37:00]
>>14

多摩境からも徒歩20分近いですね。
多摩境から徒歩14、5分のプレセダンヒルズのずっと奥の方ですから。

でも、あの価格であの広さだから、検討してみる価値あり、と思います。
16: 14 
[2005-01-13 08:58:00]
>>15さん
ありがとうございます。
もっと多摩境寄りかと思ってましたが、どちらも距離は変わらない感じなんですね。
今度時間を作って歩いてみたいと思います。
17: 匿名さん 
[2005-01-13 09:13:00]
実はロー○ルに身内が住んでるので旅行中のペットの世話しに10日ほど住んだ(?)ことがあったり。
快適でとっても良かったのだけど、旦那は身内と同じマンションは嫌らしく・・・別物件を見て歩いてるとこでした。
近すぎず、遠すぎず、こちらの物件、気になります。
18: 匿名さん 
[2005-01-13 12:37:00]
多摩ニュータウンには一種独特の穏やかな雰囲気がありますよね。私もとても気にいってます。最近は都心信仰をおしつけようとする人が多いですが、多摩ニュータウンにはそのようなものに感化されない似たような価値観の人が集まってくることを希望します。
19: 匿名さん 
[2005-01-16 15:02:00]
昨日モデルルームの方に行ってきました。
駅からの距離が徒歩21分を除けばほとんど問題なしって感じです。
価格も最低2700万のプランでも92m2で、間取りも4LDK、
また無料で変更プラン4LDK→3LDKなど3パターンほど用意するそうです
内装色も3パターンから選択可。2700万から約100万単位で4200万
の部屋までありますので予算に応じて選べます。モデルルームに行くと
DVDで完成予定CGを見せてくれたり(結構お金かかってました)
ベビーシッターもプロの方が3人ほどいて1歳の子供を持つ私は
じっくり営業マンさんと話しが出来ました。
分かる範囲でしたらある程度記憶の範囲でお答えしますよ〜
20: 匿名さん 
[2005-01-18 09:57:00]
悪天候だった為、プレオープンには行きませんでした。(^^;
無料での変更プランなどがあるのは気になりますね。
南大沢駅(もしくは多摩境駅)から歩いて行かれましたか?
実際歩いてみたようでしたら、その辺の感想もお聞きしたいです。
また、駅は遠くても周辺にスーパーがあったり、買い物が近所でできればいいかな?
とも思うのですが、どんな感じなのでしょうか?
実際に見に行ったときには自分で歩いてみようと思っていますが・・・。
21: 匿名さん 
[2005-01-18 10:58:00]
>>20さん
当日は雪交じりの雨で大変でした(^^;
モデルルームには車で行ったので徒歩○○分などは分かりませんが、
(モデルルームへは徒歩10分くらいだと思います)
マンション現地から駅への徒歩通勤にはかなり覚悟がいりそうですよ〜
もともと自分が車中心の生活なので参考にならないかもしれませんが
自分はたぶん歩けないです。普段徒歩になれている方なら多少は
目をつむれるかなと思いますが、やはり実際に行ってみて判断ですね!
スーパーの件ですが、徒歩8〜10分内にあるようです。(実際確認してない
ので)また、マンション内のコミュニティールームにシアタールーム、
トリマールーム(ペット用)、ミニコンビニが入る予定だそうです。
他、周辺(車で5分〜10分)には、大きなスーパー(SANWA?)、オートバックス、
家電のNOJIMA、赤ちゃん本舗、カインズホーム、コストコ、ベビーザラス
マツキヨ、ゲームセンター、本屋、雑貨屋
などなど、あります。私はマンション建設予定地へ10分くらいの所に
住んでいるのでこれだけ大手のショップがあれば生活には
不自由なく暮らしてます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる