株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. カワサキ・ミッドマークタワー Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-17 13:24:22
 

カワサキ・ミッドマークタワーの前スレが1000レス超えていたのでPart3をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361893/

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2

[スレ作成日時]2013-12-09 22:50:14

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

カワサキ・ミッドマークタワー Part3

799: 匿名さん 
[2014-06-03 11:50:26]
>797
500円のラーメン食べて
500円分電車に乗る!
腹ペコじゃ歩いて帰れないからね!

大好きなラーメンが食べれたからルンルン気分で散歩しながら
明日の計画を帰り道で立てる!身体を動かしながら考える事は、脳の活性化に繋がりますよ♪
800: 匿名さん 
[2014-06-03 11:55:02]
>財布に1000円札が1枚だけ

マンションの購入を何だと思っとるのかああ!
たとえ話としても不謹慎な!
801: 匿名さん 
[2014-06-03 12:21:46]
非常にくだらないですね。
804: 匿名さん 
[2014-06-03 15:46:53]
これからインフレで物やサービスの価格が上がるっていく時に都心部に近いマンションの価格が下がると思ってる人って残念な人だよね。
既に至るところで人手不足で人件費上がってるし、景気回復や円安で資材価格上がってるのはその兆候。
人口減で価格が下がると言われてるけど川崎の人口が減るのはまだまだ先だし、いずれ移民政策が開始されるよ。
海外投資家が円安を利用して日本の主要不動産を買い漁るから不動産を持てない日本人は大家が外人ってケースが続出するようになる。現に都内は大家が中国人で店子が日本人って物件が急増してる。
805: 匿名さん 
[2014-06-03 19:21:10]
いろんなネガ、ポジでたけど、ラーメンと電車用いた例えは初めてですね。

にしてもキャンセル待ち175人もいるんですか?

待つ間に探すのかな。
806: 匿名さん 
[2014-06-03 20:00:18]
行列ラーメンを待ちってことで!
807: 匿名さん 
[2014-06-03 20:39:34]
175人待ちはホントかいな?
だったら、もう1つミッド建てようよ(笑)
808: 匿名さん 
[2014-06-03 20:56:39]
175人待ちってどこ情報(笑)
809: 匿名さん 
[2014-06-03 21:06:49]
センターマークの名前をミッドマークにしよう
810: 匿名さん 
[2014-06-03 21:37:46]
スミフのあれは本日より、センター川崎ミッドマーク・レジデンスに改称しましょう(笑)
811: 匿名さん 
[2014-06-04 06:33:42]
こちらも非常にくだらないですね。
812: 匿名さん 
[2014-06-04 07:12:35]
810のオモロイやん(笑)
813: 匿名さん 
[2014-06-04 07:31:08]
ここの施工会社、免震初めて手がけるんだとさ。
何かやらかさないか、しばらく目が離せませんな。
814: 匿名さん 
[2014-06-04 09:13:36]
813>
なんと根暗な!
購入者ならともかく・・・・。
815: 匿名さん 
[2014-06-04 09:15:32]
と言うか、お節介以外のなにものでもない。
816: 匿名さん 
[2014-06-04 09:42:55]
暇な元建築関係者の純粋な興味?
817: 匿名さん 
[2014-06-04 09:51:28]
ご近所の売れないマンション営業でしょう。
818: 匿名さん 
[2014-06-04 12:38:10]
みんな初めてはあるもの

関東大震災が起きたとき、すみふだけ倒れてなきゃいいんですよね。すみふの営業さん

だけども安田生命ビルが倒れかかってきたりしてね(笑)
819: 匿名さん 
[2014-06-04 13:11:04]
隣が倒れるのはどこのマンションもヒヤヒヤですね。

ここは免震だけど、となりのルリエが怖いのか。

免震・長期優良住宅のマンションは少ないから貴重だね。

欲しい時に買わないとだめなもんですねを
820: 匿名さん 
[2014-06-04 13:30:31]
あぁ、たしかに!その発想はなかったわー
せっかくの免震なのにルリエさんが倒れ掛かってきて免震構造が全く役に立たないとか乙!
住民びっくりだね、めちゃ揺れるじゃんって(笑)
元々揺れないのが前提の構造だから、もたれ掛かってきたマンションに対する力は非力だねー

まぁどこのマンションも一緒か〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる