旧関東新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-09-26 20:38:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。

[スレ作成日時]2005-12-04 15:47:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

82: 匿名です 
[2006-07-21 16:15:00]
今度マンション内に入ったら、
怒るぞぉ・・!!
そう言う事はいけないよ!
83: 匿名 
[2006-07-23 23:29:00]
テニスコートの裏にお墓ができるみたいです。
お線香のにおいがぷんぷんするようになるんですかね。
購入者のみなさん知ってました?
知ってたら買わなかったなぁ。。。。
営業にだまされた。
84: 匿名さん 
[2006-07-24 08:37:00]
すみません
BSやコアラテレビの見方が分かりません
どなたか教えていただけないでしょうか
85: 匿名さん 
[2006-07-24 16:57:00]
>>84
BSは、アンテナ線をTVのBS入力につながれば見れます
コアラTVは、専用チューナーが必要です。

マンション掲示板のID/PASS行方不明で入れない>_<
86: ちょっと気になっています 
[2006-07-28 23:35:00]
柏までのバスの便はどうでしょうか?朝、渋滞などしたら大変ですか?
87: 匿名さん 
[2006-07-30 17:17:00]
松戸駅ですよね。大丈夫です。10〜15分で着きますよ。
南東側のサブエントランスからなら、バスが来たのを見てから出て行けばいいので、雨の日でも傘を出さずにバスに乗れます。
88: 匿名さん 
[2006-07-30 22:55:00]
購入検討者です。内装のつくりはまあ自分としては、納得しています。
周辺の環境(買い物・駅からの歩く道の歩きやすさ)はとてもいいと思っています。
墓地ができるということですが、テニスコートをはさんだところのようです。
バスも、利用しやすいとのこと。外から見ていて、日当たりも相当にいいのではないでしょうか。
気になるのが、販売に時間がかかっていることです。私が見落としている何かあるのでしょうか。
89: 匿名 
[2006-08-01 10:11:00]
墓地大きい規模なんですか?東側購入考えていますが心配ですね。テニスコートよりマンションより離れた場所なんですか?詳しく知ってる方教えてください。テニスコート側に行けば墓地が出来るって看板などがありますか?販売が遅れて営業さんがあせってるのはよくわかります。なにか売れ残る理由があるんですか?

90: 匿名 
[2006-08-01 11:41:00]
墓地に関して、私もあまりハッキリしたことは知らないのですが・・・。
テニスコートの向こう側に出来るそうです。
規模はそんなに大きくないですが、その後敷地が拡大する可能性も出てきそうです。
あと、墓地の数よりも明らかに駐車場数が少ないみたいです。
なのでマンションの方まで路駐されそうで嫌ですよね。
出来てしまったら、知らない(見かけない)人がたくさん出歩きそうで、ちょっと警戒してしまいます。
91: 匿名さん 
[2006-08-02 23:28:00]
墓地は違法でない限り、役所は開発認可をするでしょう。
また、テニスコートと墓地計画地とフィオリーナとフィオリの丘の土地は元は事業破綻した同じ地主さん。
テニスコートから南東側は市街化調整区域で利用価値がなく買い手がつかずに困っていたのでは?
墓地くらい作らせてあげないともっとおかしなものになる危険性もあるのでは。実際に”運転代行なんとか”という看板が掲げてあってすぐに消えたり、高級車が斜めに乗り付けてあったり、あまり好ましい環境ではないのが実情。

松戸市役所保健福祉課で聞いた限りでは、計画があることは把握しているが、開発業者は申請はまだできずにいるとのこと。近隣住民への説明会も行いつつあるが不調であるとのこと。
担当の方は、こういう計画はなかなかまとまらないのではと言外に言っているようでしたけど。
92: 匿名さん 
[2006-08-03 11:21:00]
住民だって納得できないでしょうね。。地主さん凄い土地広く持ってたんですね。
北側畑は、何も・・って事も無いでしょうね。怖いです。
93: 匿名さん 
[2006-08-03 21:41:00]
北側畑は、準工業地域なので建築物の制約はある程度あるでしょう。
住宅に隣接していることもあり、よほど無理をしなければ新しい工場は建てられないでしょう。
北側畑の地主さんも生産緑地として相続税・固定資産税の大幅な軽減を受けているでしょうから、やたら処分もできないし、用途変更もできないと思います。
94: 匿名 
[2006-08-06 19:19:00]
このマンションの最上階に住まいの方に聞きたいのですが、私も最上階の購入を検討しています。
夏は暑くないですか?是非感想を聞かせて下さい。
95: 最上階 
[2006-08-07 10:57:00]
最上階は暑くないですよ!眺めが綺麗でこの前の土曜日なんかは花火が最高でした。
96: 東側 
[2006-08-07 13:09:00]
墓地から線香のにおい来ますかねぇ。。。
何より、バスのアナウンスでフィオリの丘につくときに「XX墓地前」って
言われるのがいやだなぁー。
ま、けど決まったものは仕方ないのかなぁ。
知ってたら値下げもう少しできたかも。それが一番くやしー。
97: 匿名さん 
[2006-08-07 18:07:00]
墓地、まだ決まってないですよ。決まりそうですけど。
98: 匿名 
[2006-08-07 21:24:00]
ありがとうございます。最上階の部屋を前向きに検討してみます。
99: 匿名さん 
[2006-08-10 22:46:00]
マンション前の道路に置いていくゴミなくならいですね。
ヤメロと看板立てましたけど、車から投げ捨てていくのなら見ていないでしょうし。
寝ずの番をして、その車のナンバーを控えるしかなさそうです。
ヤーな感じです。ほんとにやめてほしいです。
100: 匿名 
[2006-08-11 10:05:00]
墓地ができるのはテニスコートの向こう側ですよね。
マンション前の更地(ビニルハウスが見えるところ)には何か出来る予定等あるのでしょうか。
希望としては、お酒の取り扱ってる店(笑)か、公園などですが・・・。
101: 匿名さん 
[2006-08-11 10:20:00]
なんか購入検討者とそれに応える営業マンって感じ。
102: 匿名 
[2006-08-11 15:17:00]
こちらの掲示板をみてる人に、犬を飼ってらっしゃる人はいますか?
どのあたりまで散歩に行かれてますか?
といっても別に時間や距離を聞きたいのではなく、
例えば一緒にフリスビーやボール投げが出来るような公園(広場)が近くにあるか知りたいのですが・・・。
103: 匿名さん 
[2006-08-12 17:46:00]
墓地計画は敷地近くに完成予定図(墓地戸数16??駐車場80など)看板たってますよ。それからテニスコートも、いずれはなくなるみたいです。セレモニーホールができるとか。。東側に住んでますが盆や彼岸などが怖いです。線香のにおい以外に近くの道なんかの渋滞も心配です。バスの案内は反対運動なんかでどうにかならないんですかね。建ってしまうのは変更できなそうですし。あとは作るまでの工程など作りなど、こちらに少しでも考慮していただきたいものですね。
104: 匿名さん 
[2006-08-12 20:43:00]
セレモニーホールって焼き場のこと?
それは、困る。絶対反対。
105: 匿名さん 
[2006-08-13 10:45:00]
焼き場ではないでしょう・・・
106: 匿名 
[2006-08-15 21:42:00]
点検と称して、悪質業者の訪問販売なんか来たりしませんか?以前に住んでいたマンションで管理会社から通告があるほど頻繁に来ていました。
107: 匿名さん 
[2006-08-16 05:38:00]
来ます
玄関にいきなり来る方の場合,インターホンでません
108: 匿名さん 
[2006-08-16 05:41:00]
来ます
いきなり玄関に来る場合インターホン出ません
109: 匿名さん 
[2006-08-16 17:05:00]
セレモニーホールって通夜や告別式を行うところですよ。でも、それってどうなんでしょうね。土日関係なくやるじゃないですか。入口を墓側にしてくれれば良いですが・・。
110: 匿名さん 
[2006-08-17 10:50:00]
102さんへ

市川大野の方へ行く道にドックランがありますよ。
ゼファーからそんなに遠くはないです。
車で行けば…ですけれど。
111: 匿名 
[2006-08-17 12:31:00]
近くに住んでいる者ですが
墓地はまだ決定でなく(役所に計画書も提出されていない)
和名ヶ谷地区の方が反対運動を展開しています。
反対の署名依頼がきましたので署名をしました。事業主の住職に出すそうです。
112: 匿名さん 
[2006-08-19 16:16:00]
墓地より、テニスコートのセレモニーホールのほうが問題が大きいような気がしてます。
どれくらい確かな情報なんでしょう。
それとも墓地とのセットでの計画?
113: 匿名 
[2006-08-20 19:31:00]
このマンションにお住まいの方にお聞きしたいのですが、最近のマンションは24時間換気システムが標準のようですが、このマンションはどうなのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2006-08-20 21:44:00]
付いてますよ
115: 匿名 
[2006-08-20 22:53:00]
ありがとうございます。ついでにお聞きします。二重床でないようです、上下階からの音なんかはどんな感じですか?
116: 匿名さん 
[2006-08-21 17:52:00]
上下階からの騒音は 気にならないです(当方 上下左右とも入居済み)
ベランダに出ると隣の部屋の音が気になるかな〜って感じですが、窓を閉めれば問題ないです。
(周りが静かなせいだと思います)

あと 墓地予定地見てきました。
なんかでかい洋館が一軒 広い敷地にたってました..
庭の手入れとかもやってないみたいで 路地も暗くて不気味でした>_<
117: 匿名 
[2006-08-21 18:26:00]
110さんへ
返事遅くなってすみません!
週末に車を走らせドックランの前を通過してきました。
あんな場所があるのはとても良いんですが、もっと近場にあると良かったのに・・・。
犬の散歩で車を運転するのは・・・(>_<)
118: 匿名さん 
[2006-08-21 21:31:00]
でかい洋館。
http://www.minoritown.com/
ここを見ると、なるほどと思いますよ。
119: 匿名 
[2006-08-21 22:06:00]
116さんへ、度々ありがとうございます。今住んでいるマンションが二重床で、意外と静かで、そこからの住み替えで少し気になったのでお尋ねしました。安心して引っ越しができそうです。
120: 匿名 
[2006-08-21 22:21:00]
ミスとサウナってどんな具合ですか?あとディスポーザーが標準装備されているようですが、どの程度の物まで処理出来るのですか?
121: 匿名さん 
[2006-08-22 10:05:00]
梅干の種は大丈夫って言われたけど…
122: 匿名 
[2006-08-22 20:38:00]
フライドチキンの骨なんか駄目ですか?
123: 匿名 
[2006-08-23 12:05:00]
ベランダの手すりにふとんとか干されている方がいらっしゃいますが
大丈夫なんでしょうか?
124: 匿名さん 
[2006-08-24 04:06:00]
パラボラアンテナもそうですね。
125: 匿名 
[2006-08-24 21:12:00]
最上階って比較的に人気が少ないので日中、不在が多い方なんか、泥棒に入られやすくないですか?
126: 匿名 
[2006-08-24 22:41:00]
新築のマンションでもゴキブリって出ます?
127: 匿名さん 
[2006-08-25 05:27:00]
出ます
ゴキブリは飛びますから
128: 匿名 
[2006-08-25 20:47:00]
わたしゴキブリが大の苦手です。でも部屋の中にたまたま紛れ込んだだけですよね?
129: 匿名さん 
[2006-08-25 21:55:00]
ゴキブリは家具などに卵を産み付けているので、もし以前住んでいた場所でゴキブリを見ていたら、引っ越してから一度バルサンなどを使った方がお勧めします。
130: 匿名 
[2006-08-25 23:28:00]
ありがとうございます。鉄筋コンクリートの新築でも油断はできませんね。話が変わりますがミストサウナってどうですか?
131: 匿名 
[2006-08-25 23:54:00]
マンションの駐車場ですが、間隔が狭くないですか?となりの車にドアをぶつけないように車の乗り降りの再は体を細めて気をつかいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる