東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. プラウドシティ大泉学園6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-18 23:05:23
 

野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/
●プラウドシティ大泉学園5●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38429/

[スレ作成日時]2006-03-03 14:15:00

現在の物件
プラウドシティ大泉学園
プラウドシティ大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩11分
総戸数: 403戸

プラウドシティ大泉学園6

539: 匿名さん 
[2006-06-27 15:18:00]
大阪高裁、長谷工に対して工事代金27億の支払い命令

大阪高等裁判所は31日、フジタが長谷工コーポレーションに対して
「ホテルシェレナPR棟増築工事」の工事代金の支払いを求めた
訴訟に関連して長谷工に対して工事代金27億9600万円と
平成14年5月31日から支払い済みまで年36.5%の延滞損害金を
支払うことを命じる判決を下した。

工事代金と延滞損害金の合計金額は約78億円になる見通し。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200605312252


長谷工、フジタへの代金を踏み倒そうとしたんだが、無理だったよ
うですね。哀れ・・・・。長谷工の社員の方々のボーナスが心配です。
540: 匿名さん 
[2006-06-28 10:09:00]
541: 匿名さん 
[2006-06-28 19:42:00]
いつも朝出勤の時に会う、犬の散歩に出かける奥さんに惚れてしまいました。
最初は挨拶だけでしたが今では多少の会話もするようになりました。
思い切って部屋番とか聞いてみたいのですが同じマンションでも不倫はまずいよね。
休みの日も時々土手を散歩しているのを見かけます。
いつも一人なので旦那さんとはあまり仲がよくないのかな?
お近づきに・・・・・いえ、セフレになりたいです。
朝7時頃です。
奥さん、好きになってしまいました。
542: 匿名さん 
[2006-06-28 21:42:00]
おおっ!遂にこの板も出会い系に変身ですか!?
543: 匿名さん 
[2006-06-29 08:43:00]
>>541
朝から精がでるね。
544: 匿名さん 
[2006-06-29 08:46:00]
セフレもいいけど俺は個人的に草野球やおやじバンドなんかを
したいのだが今まで大規模マンションに暮らしたことがないので
こういうとこで趣味の仲間っていうのはどうやって見つけるので
しょうか?
または既にあるの?
545: 匿名さん 
[2006-06-30 21:33:00]
毎度お馴染みの金曜日チラシ入りましたぁ〜♪ 残り18戸ですぅ〜。
546: 匿名さん 
[2006-07-01 03:07:00]
残り18戸かあ、野村がんばっているね!
547: 匿名さん 
[2006-07-01 05:27:00]
548: 匿名さん 
[2006-07-02 17:54:00]
今日は売れました?
549: 匿名さん 
[2006-07-03 23:36:00]
一気に4戸売れましたね。残り14戸。
いきなりこれだけ売れるということは、
かなり値引きがあったのでしょうか?
550: 匿名さん 
[2006-07-04 00:34:00]
551: 匿名さん 
[2006-07-04 15:25:00]
全戸モデルルームで、値引きしているんだから、
売れるの当たり前でしょ?
同じ完売(近い)でもだいぶ違うのでは?
モデルルームに入っても周囲の目は冷ややか
かも。
552: 匿名さん 
[2006-07-04 23:54:00]
553: 匿名さん 
[2006-07-05 17:34:00]
ご自分で確認されたほうが確実なのでは。
でももう傷物の残り物ですからね。
554: 匿名さん 
[2006-07-06 13:19:00]
全戸モデルルームでも(あるいは「だから」)
この売れ行きなんだから、
残りは当然かなり条件悪いところでしょう。
1Fがほとんどなのでは?
555: 匿名さん 
[2006-07-06 21:12:00]
HPの間取り案内には1F載らなくなりましたが。
556: 匿名さん 
[2006-07-06 23:18:00]
本日チラシが入ってました。
大泉からは少し池袋よりの同じ練馬区です。
私の住まい周辺では初めてですね、チラシが入っていたのは。
以前MRにも行ったのでなんか感慨深いものがあります(笑
ちなみに・・・
商談中:127・216・217・224・422・625・820(計7戸)
後日販売予定のMR/IC/販売用倉庫:120・121・220・622(計4戸)
販売中(先着順):234・235・317・324・335・428・522・621・626・920(計10戸)
なんか売れ残りはC棟に集中してます。かならずしも1Fというわけではなさそうですね。
価格は3,970万円〜4,840万円となってます。
今ならいくら引いてくれるのか純粋に興味ありますね。(もはや買いませんが)
しかしまだ21戸も残っていることに??


557: 匿名さん 
[2006-07-06 23:38:00]
558: 匿名さん 
[2006-07-07 00:23:00]
検討板なんだからそらそうでしょ。
住民はやさしく教えてあげてくだせい。
559: 匿名さん 
[2006-07-07 00:29:00]
)556さん
それっていつ現在の情報でしょうか?
)557
558さんの仰るとおり。
素人だと?ほー。
ここに住んでる時点で立派な選択眼をお持ちのプロですよ、おたく。ぷっ。
560: 匿名さん 
[2006-07-07 11:59:00]
確かに入居者の方であればどこが空き部屋なのかはよくわかるでしょうね。
でも556さんの情報も参考になりましたよ。
販売価格からどかんと値引きして勧誘することは無理なので、覚書かなんかで入金時にネット相殺してくれるような話ではないでしょうか。
561: 匿名さん 
[2006-07-08 12:47:00]
C棟は人気ないんだね。
仕方ないとおもうが・・・
562: 匿名さん 
[2006-07-08 16:22:00]
何故C棟は不人気なのでしょうか?
563: 匿名さん 
[2006-07-09 20:51:00]
残り10戸です。
C棟のDゲート、Eゲートに売れ残りが集中しています。
価格は4,270万円〜4,470万円です。
D−Fの4階角部屋(4,840万円)は売れました。

詳しいことはここには書くことができませんが、値引きは可能とのこと。
564: 匿名さん 
[2006-07-09 22:38:00]
そりゃあ、全室モデルルームなんだから、
値引きは可能でしょ?
565: 匿名さん 
[2006-07-10 00:13:00]
3500でした。部屋は内緒。
566: 匿名さん 
[2006-07-10 17:24:00]
567: 匿名さん 
[2006-07-12 19:34:00]
まだ完売しないのか・・・
568: 匿名さん 
[2006-07-12 22:11:00]
569: 匿名さん 
[2006-07-12 23:54:00]
>>565
3500ってことは一番安い部屋でも400万以上の値引きか。
だいぶ下がってきたね。
まぁこれだけ販売に時間かかっちゃうと経費もスゴイだろうから値引いて売った方が結果的に傷は浅いんだろな。
3000までいくかな?
570: 匿名さん 
[2006-07-14 09:18:00]
>>569
販売経費は30戸でも10戸でもあんまりかわらない
でしょうね。1年以上かけて完売できないのはつらい・・・
571: 匿名さん 
[2006-07-15 18:39:00]
HP見たら、あと11戸みたいですね。
ゼロ金利解除の絡みで、旧価格のここはすぐ売れそうですね。
572: 匿名さん 
[2006-07-16 02:23:00]
573: 匿名さん 
[2006-07-16 17:18:00]
574: 匿名さん 
[2006-07-16 17:20:00]
最初から戸数を減らして建設すればよかったのでは?
そのほうが経費がかからずに済んだと思うが。
575: 匿名さん 
[2006-07-16 18:42:00]
576: 匿名さん 
[2006-07-17 08:38:00]
577: 匿名さん 
[2006-07-18 18:56:00]
ホームページ上は残り5戸!
売り切れないように急げ!迷うくらいなら買っちまえ!
578: 匿名さん 
[2006-07-20 21:01:00]
579: 匿名さん 
[2006-07-20 21:50:00]
完売御礼!
580: 管理人 
[2006-07-20 23:28:00]
恐れ入りますが規定の450件を超えておりますので23区板への移行をお願い致します。

581: 匿名さん 
[2006-07-21 17:42:00]
次のスレどこ?
582: 匿名さん 
[2006-07-22 02:07:00]
条件の悪い物件が多かったけど、よく売れるね。
値下げ幅を知りたいよ。
583: ゆめりあ 
[2006-07-24 00:04:00]

「東京23区の新築マンション掲示板」に移行しまいた。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/23ku/


プラウドシティ大泉学園7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44628/
584: 匿名さん 
[2006-07-24 00:07:00]
野村のWebの物件概要は残り5戸なっているけど、
完売したのでしょうか?
585: COO 
[2006-07-27 22:03:00]
L字型キッチンってなんかせまくて使いにくい気がするんです〜、、、
食器棚とか置くとせまくなるし、、、
どうですかね?
588: 管理担当 
[2016-03-18 23:05:23]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44628/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる