旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク南町田 Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. ジェイパーク南町田 Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

西洋建築の粋を現代風にアレンジした外観意匠
東京急行電鉄東急田園都市線「南町田」駅下車徒歩15分
http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=7...

前のスレッドは制限値を200件以上も越えてしまって管理者様ならびに他のご利用者様に多大な迷惑をお掛けしてしまいました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39865/
本当に申し訳ありません!!

[スレ作成日時]2005-04-20 02:13:00

現在の物件
ジェイパーク南町田II
ジェイパーク南町田II
 
所在地:東京都町田市鶴間字12-1105-9
交通:東急田園都市線 「南町田駅」 徒歩15分

ジェイパーク南町田 Ⅱ

342: 匿名さん 
[2006-06-21 11:06:00]
↑そうだ!
噴水のところで石を投げ込んでいる子供を放っておくのは、どおいう神経しているんですかね?
あれだって、管理人さんが噴水停めて掃除していたんですよ!

小さい子が多いのは、にぎやかで可愛くて良い事だけれど、親がしっかり指導してください!
でないと、迷惑がられる子供たち自身が可哀相でしょうが!
343: 匿名さん 
[2006-06-21 12:09:00]
親は大体おしゃべりに
夢中でしょう・・
みんなの共有部分なんだから!
大事につかってくださいよー
344: 匿名さん 
[2006-06-21 12:53:00]
広いロビーだから、雨の日など、子供を遊ばせる事、夏の暑い日に子供を噴水でジャブジャブさせる事、自体は一向に構わないと思います。(せっかくのスペース・機能があるので、微笑ましいと思います)が、
汚したり、壊したりしたら、しっかり親の責任で対処すべきでは?

管理人さん経由で小言を伝える、などしていかないといけないかもしれませんね、

廊下スペースを大声で走り回らせたり、ちらかし放題でそのままなど、無関心な一部の方のせいで、子供を持つ親全部が悪い様に掲示板に書かれてしまうのも、読んでいて不憫でなりません。

たとえば、窓が割れていたり、入り口ゲートが2回も壊れて補修したり、と寂しい出来事がありますもんね、
そんな事が、先般出ていた駐車場のルールやごみ出し方法、子供の足音騒音などにつながるのかもしれません。


345: 匿名さん 
[2006-06-21 15:22:00]
煙草を吸う人は分からないと思いますが、妊婦さんだったり、赤ちゃんがいたりするとすごく気になるものですよ。焼き魚のにおいは気にはなりませんが…
346: 匿名さん 
[2006-06-21 19:51:00]

何号室なの?
いってみて・・・
347: 匿名さん 
[2006-06-22 09:02:00]
エレベーターの中で吸ってた人も何度か見ました。そういう人がいると喫煙者全員が疑われるんですよね。マナーを守って吸っている人も多いんですけどね…
348: 匿名さん 
[2006-06-22 12:31:00]
↑    そんな人いたんですか?
   それは違反というより・・おかしい人でしょう・・
    いつもこの掲示板をみていて
   うんですがここにクレームをいっても
   何も解決ならないので
   タバコ問題でお悩みの方は 管理人さんにいうか
     直接 管理組合にいってもらいたいです


349: 匿名さん 
[2006-06-22 12:52:00]
たばこのにおいですが、ベランダで吸わずとも、例えばキッチンの換気扇の下で吸っていてもにおいはベランダ側に排気されますよ。カレー、焼き魚のにおいなどもそのようにしてにおってくるのではないかと。
タバコのにおい全てがベランダからではないように思えますが。ベランダで吸っているのを見たのですかね?
多少のことは目をつむってもいいのでは。灰・火種が落ちてくるとかでしたら別ですが。
350: 匿名さん 
[2006-06-22 16:14:00]
たしかに
タバコを吸ってない人にとっては
辛いものはあると思う
洗濯物に 匂いがついたらいやですよね。。。。
 
351: 匿名さん 
[2006-06-22 16:16:00]
今日またロビーソファーの下に小石が沢山おいてありました  
352: 匿名さん 
[2006-06-22 22:06:00]
グランベリーモールに新しくできた映画館にまだ行ってないのですが、混んでますか?
あと、フードコートはどこが美味しいですか?私は和食のお店で丼物の食べましたが、美味しかったですよ。他におすすめがあれば教えてください。
353: 匿名さん 
[2006-06-23 09:10:00]
コールドストーンアイスクリームは、お腹一杯いなるくらいのボリュームです!
並んでいるので、平日の午前がお勧めですよ!
354: 匿名さん 
[2006-06-23 10:04:00]
352さんへ

映画館は  ガラガラですよ  綺麗ですよ
355: 匿名さん 
[2006-06-23 15:01:00]
フードコートのお勧めは・・
釜で焼くマルゲリータ  ピザ位
中華は まずかった 
ハンバーグは
そこそこ・・・
そば
少なめ


 
356: 匿名さん 
[2006-06-23 20:58:00]
352です。
グランベリーモールの情報ありがとうございます。
さっそく行ってみたいと思います。
357: 匿名さん 
[2006-06-23 21:35:00]
http://109cinemas.net/grandberrymall/


ネットで 映画のチケットを購入すると
スムーズですよ
  席もとれます
358: 匿名さん 
[2006-06-23 21:42:00]
http://grandberrymall.boxerblog.com/blog/2006/06/post_5acf.html

ここも映画館のことが
よーく わかりますよー
359: 匿名さん 
[2006-06-23 23:17:00]
タカギの
フィルターって
どうですか?
水 美味しい?
360: 匿名さん 
[2006-06-24 14:42:00]
微妙・・
361: 匿名さん 
[2006-06-27 23:54:00]
またまた
セフィー×  1日ず〜と
泊めるのは・・・どうなのぉぉぉぉぉ 
来客の方がとめれないじゃん
マンションの住んでる人は自分の所定の場所へ いってくださぁれ
車の後ろにバイク オートバイ
チャリ・・おくのも やめようよぉ
とっても ジャマだし
見栄えも わるいぜよ


362: 匿名さん 
[2006-06-29 08:43:00]
駐車場の2階に停まっている赤いスポーツカー、バックし過ぎて停車バーを乗り越えて、壁に激突してるけど、大丈夫なの?
車も可哀相だけど、壁も平気なの?
363: 匿名さん 
[2006-06-30 02:27:00]
南無
364: 匿名さん 
[2006-07-02 17:23:00]
またまたまたまたまたセフィーロ、ムカついてきた
365: 匿名さん 
[2006-07-02 23:53:00]
おいしいパン屋を探してます。どこかありますか?
366: 匿名さん 
[2006-07-03 08:39:00]
伊勢丹のアンデルセンのチーズ入りパン・ガーリックトーストなんかは美味しいと思います。
367: 匿名さん 
[2006-07-04 10:04:00]
美味しい ランチできるところ  しってますか?
 
368: 匿名さん 
[2006-07-04 23:30:00]
ちょっと遠いですが、たまプラ東急のレストラン街にある「野の葡萄」というお店がおすすめ!
有機野菜の和食バイキングのお店で、とっても美味しいです。土日のランチは1600円です。
混んでいて並ぶので、早めにお店に入ったほうがいいですよ。
369: 匿名さん 
[2006-07-05 15:29:00]
1F正面 玄関 に生協やら何か 宅配もの の空箱 を毎回出されている方が おられますが
ご自分のポーチにお出ししていただけませんでしょうか?

370: 匿名さん 
[2006-07-05 17:18:00]
不在時配達だから、回収できないから、外に出してるのでは?
正面エントランスではなく、せめて集合郵便受けの付近ならば目立たないのではないでしょうか?
(ここ数日、白い発泡スチロールが常に正面エントランスにあるのは気になりました)
371: 匿名さん 
[2006-07-05 22:53:00]

そのくらいどうでもいいじゃん。

女性は気になるのかなー。そんなこと
372: 匿名さん 
[2006-07-08 23:29:00]
マンションなんだし
共同で使う部分は
気を使ってほしいです!!!
見栄えだって悪いと思います

373: 匿名さん 
[2006-07-11 11:15:00]
みんなで購入したマンションなんですから、綺麗に使いましょうよ!
374: 匿名さん 
[2006-07-11 18:11:00]
んだ
375: 匿名さん 
[2006-07-11 23:02:00]
じゃあ、古新聞は?
トイレットペーパーが玄関入り口にあるのを何とも思いませんか?
376: 匿名さん 
[2006-07-12 07:31:00]
宅配ものを頼んでる方は みな
自分のポーチに おいてありますよ!
377: 匿名さん 
[2006-07-12 11:17:00]
375さんは
どっちの
意見なのかしら・・
意見があるなら
管理人さんにいったら
どうですか?
378: 匿名さん 
[2006-07-13 22:15:00]
371さんと同じで何とも思いません。
気にされている人への質問の意味で書きました。

「管理人さんに言ったらどうですか?」は
369、370、372さんへどうぞ。v(−−)
379: 匿名さん 
[2006-07-16 08:38:00]
ここ数日は本当に暑いですね〜!
でも、あんまりエアコンばかり点けていても体に悪いし・・・
この近くで安くプールに入るにはどうしたらいいか、どなたかご存知ですか?
情報ありましたら、教えてください
380: 匿名さん 
[2006-07-16 12:20:00]
プールを買って自分のプールに入るこれが
安上がり

381: 匿名さん 
[2006-07-16 15:22:00]

それじゃ何の参考にもならない!
382: 匿名さん 
[2006-07-16 18:07:00]
は?えらそうー
383: 匿名さん 
[2006-07-16 19:17:00]
いいかげんに、このホームページ閉じて欲しい・・・
内容があまりにも・・・外部の方々にも見られてるのに・・・悲しい・・・
384: 匿名さん 
[2006-07-17 08:25:00]
同感です・・・
町のBBSとか
にかけばよいと思うし
知りたいことは
探索でごじぶんでおやりになってください
385: 匿名さん 
[2006-07-18 17:23:00]
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/sport/sport04/

↑ここどうですかね?(^−^)
386: 匿名さん 
[2006-07-18 17:25:00]
http://www.kodomonokuni.org/map/pool.html

こどものくに
もお勧めです
387: 匿名さん 
[2006-07-21 10:20:00]
プールの情報ありがとうございます!子供の国は子供を連れて行くのに良さそうですね!
388: 匿名さん 
[2006-07-22 08:09:00]
梅雨が長引いて、洗濯に困ってしまいますね!皆様は、どの様にされていますか?
①部屋干し
②風呂場の乾燥機
③洗濯機の乾燥機
快適かつ経済的かつ効果的(?)なのはどれでしょうか?
家事のプロフェッショナル様がいたら、教えてください
389: 匿名さん 
[2006-07-22 09:52:00]
①部屋干し
390: 匿名さん 
[2006-07-22 11:07:00]
No.388 さんへ
暇なのか友達がいないのか・・ここに書く議題でしょうかねぇ
391: 匿名さん 
[2006-07-22 16:30:00]
このマンションは〜
有限会社とか 株式会社 とか
の方が多いんですねー
392: 匿名さん 
[2006-07-22 16:31:00]
なんでそんな事がわかるんですか?
393: 匿名さん 
[2006-07-22 16:32:00]
No.390さんって寂しい人なんだね〜
394: 匿名さん 
[2006-07-22 17:58:00]
392sanへ

〒ポストの名前だよー
395: 匿名さん 
[2006-07-22 18:00:00]
梅雨時期や雨が続いた時には、洗濯物を室内で干すことが多いものです。
その時に気になるのが、生乾きのイヤな臭い。

天気が良くなるまで洗濯を我慢できればいいのですが、小さなお子さんをお持ちのお母さんや、遊びざかりの子供がいる家庭では、そうそう洗濯物をためておけないのがホンネです。

生乾きのイヤな臭いを防ぐためには、「アリエールピュアクリーン」など、除菌のできる洗濯洗剤がオススメ。

悪臭は、落としきれない汚れが適度な温度と湿度によって、腐敗したり、この汚れを栄養に、雑菌が繁殖するのが原因です。だから洗濯時に汚れをスッキリ落とし、除菌をしてしまえば、蒸れたようなイヤな臭いがなくなるというワケ。

室内干しをする時には、干し方にもひと工夫しましょうね。
たとえば、小物干しにタオルやクロスなどを干す場合なら、1つの洗濯バサミに2枚のタオルを止め、それをジグザクになるように止めていくと、一度に多くの洗濯物が干せるし、タオルとタオルの間が開き、風通しもよくなるのでいいですよ。

次の雨が続いた日に、ぜひ試してみてくださいね
396: 匿名さん 
[2006-07-22 18:01:00]
○梅雨の時期にいかに洗濯物を干すか?--------------------------------------------------------------------------------
 梅雨の時期に一番といっていいほど困るのは「乾かない洗濯物」。そんな乾かない洗濯物をあの手この手を使って、上手に乾燥させる方法を紹介しているサイトなどを集めてみた。
■ライオン:部屋に干した洗濯物のイヤなニオイの原因を解明
http://www.lion.co.jp/press/2002043.htm
 ライオンが5月21日に発表した「部屋に干した洗濯物のイヤなニオイのメカニズム」についての発表資料。調査の結果、「部屋干し臭」は複合臭で、その「キー成分」は「中鎖脂肪酸」としている。要するに、洗濯の際に完全に落としきれなかった汚れが科学的分解を行なって発生すると推測している。

■松下精工:梅雨時期の洗濯物の干し方
http://www.msc.panasonic.co.jp/iinkai/june/june_01.html
 松下精工の「風と空気の健康向上委員会」が提供するサイト。月毎にテーマが決められており、「梅雨時期の洗濯物の干し方」は6月のトピックスとなっている。6月のQ&Aでは、「なかなか乾かない洗濯物。少しでも早く乾かすには?」や「洗濯物を室内に干すと、蒸発した湿気はどうなるの?」など、気になる情報が多い。ちなみに、5月は「カビ」となっているので、こちらも参考にどうぞ。

■花王:お洗濯指数
http://www.wni.co.jp/cww/docs/sentaku/index.html
 花王が提供する全国の「お洗濯指数」を掲載しているサイト。関東甲信地方や北海道地方など、地方別、都市別に表示されるので、便利だ。なお、執筆時(5月30日)の東京のお洗濯指数は10で「外に干してもなかなか乾きません」となっていた。

■ライオン:沿線家族の耳より!生活情報局「プロワザ!拝見」
http://www.salus.ne.jp/community/lif/backnumber/main.html
 ライオンが情報提供する生活に関する裏ワザを紹介しているサイト。洗濯に関することから育毛に関することまで、とにかく量が多い点が特徴的だ。さらに、各質問に対しては、図や写真付きで分かりやすく解説されている。

■NHK松江放送局:「情報満開!しまねっと 暮らしの達人」
http://www.nhk.or.jp/matsue/shimanet/tatsujinn-old/0106.1.html
 NHK松江放送局が放送している島根県に特化した情報番組「情報満開!しまねっと 暮らしの達人」のサイト。この中の過去放送分の情報を掲載しているページに、「梅雨(カビ)対策法」コーナーがある。ここでは、「食品の保存法」から「服のカビを落とそう」など、梅雨やカビに関しての身近な情報が掲載

397: 匿名さん 
[2006-07-22 18:02:00]
これでどうだ!↑
398: 匿名さん 
[2006-07-22 18:05:00]
乾燥機能は衣類を乾かすのが主な目的ですが、その効果は他にもあります。


温風でふんわり乾燥することで、衛生面が気になる衣類もしっかり除菌し、清潔に仕上げます。デリケートな赤ちゃんの肌着などに安心して使えます。
温風で槽の裏までしっかり乾燥し、洗濯槽の黒カビをカットします。

洗濯機の黒カビ対策へ
タオルなどループがふくらみ起毛して、肌触りも違ってきます。


あると便利な乾燥機能。でも乾燥機につきものなのがシワや縮みなどの心配です。
素材や織り方、厚さ、形態など衣類によっては乾燥機に向かないものもあります。取り扱い絵表示、材質表示をよく確認して下さい。また、洗濯物の量が多すぎるとシワになりやすいので、加減して乾燥させましょう
399: 匿名さん 
[2006-07-22 18:27:00]
すごいです!洗濯情報ありがとうございます!
400: 匿名さん 
[2006-07-22 18:35:00]
いえいえ
意地悪にまけないように
がんばりましょうー
401: 匿名さん 
[2006-07-22 18:37:00]
梅雨早く明けるといいですね〜
402: 匿名さん 
[2006-07-23 14:13:00]
http://www.withmama.info/minamimachida/



子育てママにありがたい掲示板です
みてくださいね
403: 匿名さん 
[2006-07-23 15:09:00]
402さん、ありがとうございます!こんなの知らなかったので、すごく助け船になります!
404: 匿名さん 
[2006-07-23 15:32:00]
ここに書くよりよいですよね
お役に立ててよかったです★
405: 匿名さん 
[2006-07-27 17:53:00]
悪徳
セールスにご注意だ!!

406: 匿名さん 
[2006-07-27 20:26:00]
うちにも きた!!
 しかも
個人の玄関に きていたのだ!!
  
407: 匿名さん 
[2006-07-27 20:28:00]
友人が梅雨時期には
 大型コインランドリー
をつかうそうです
30 分で ふわふわらしい 300円くらいだそうです   少し はんがわき 状態にして・・です
408: 匿名さん 
[2006-07-29 12:27:00]
悪徳セールスって、何を売りつけにくるんですか?
409: 匿名さん 
[2006-07-29 19:55:00]
消火器
など巧みです  
410: 匿名さん 
[2006-07-30 15:57:00]
なるほど!気をつける様にいたします。
ありがとうございます。
411: 匿名さん 
[2006-08-02 08:26:00]
正面玄関の扉の補修、終わりましたね〜!
今度は壊されないといいのですが・・・
412: 匿名さん 
[2006-08-06 11:04:00]
それにしても、暑い!
洗濯物はよく乾くけど、暑い!
でも、あんまりクーラーつけ放題にしたくないし・・・
413: 匿名さん 
[2006-08-07 11:38:00]
MYHOMEは 爽快ですよ 窓を開けて
気持ちがよいです
414: 匿名さん 
[2006-08-07 22:32:00]
マンション1F 掲示板みましたぁ?
どこの階の人のクレームなんだろうか・・・
415: 匿名さん 
[2006-08-09 13:34:00]
川がすごい増水してます!
いつも思うのですが、鯉や亀は大丈夫ですかね〜?
416: 匿名さん 
[2006-08-09 21:50:00]
お尋ねします
最近 幼稚園の説明会等に 行っております
まよっております・・・
お勧めの幼稚園ございますか?
417: 匿名さん 
[2006-08-09 22:47:00]
日曜にマンション入り口(階段から歩道)でスケボーで遊んでいた 20前後の人らはマンションの人?
今度遊んでいたらシバキますけど容赦なく
418: 匿名さん 
[2006-08-10 08:20:00]
さすが夏休み!上階の子供の足音がうるさい!!!
1階の掲示板クレームの私も一票入れたい!
419: 匿名さん 
[2006-08-10 13:16:00]
417さんへ
私も気になりました!今度見かけたら、是非叱りましょう!
420: 匿名さん 
[2006-08-10 16:11:00]
しばく・・関西の方ですね笑

スケボーで何をしていたんですか?

騒音足音
夏休みですものね
うちも 気をつけます 
421: 匿名さん 
[2006-08-10 16:13:00]
足音の件ですが どの方が そう思っているのか
しりたいものです
ちなみに何階の方がうるさいのですかね?!何時ごろの騒音など教えていただきたい
422: 匿名さん 
[2006-08-10 16:14:00]
20前後とは
歳にことですか?20人?
423: 匿名さん 
[2006-08-11 10:33:00]
ガソリンスタンドは皆様どちらをご利用ですか?
16号沿いにたくさんありますが、サービス・価格面で良いところがあったら、教えてください。
424: 匿名さん 
[2006-08-11 20:58:00]
>420、422
歳ですよ
ドア前からスケボー滑らせて、階段下へジャンプ!
4人くらいでした
425: 匿名さん 
[2006-08-13 13:25:00]
昨日の瞬間豪雨は凄かったですね!
急に雨が降って増水すると、マンション裏の自動車通路の小さいマンホールが浮いてしまうらしく、開いておりました!
小さいお子さんがいらっしゃる方は、転落しない様に気をつけてくださいね〜!
426: 匿名さん 
[2006-08-13 19:02:00]


情報ありがとうございます
怖いですね。。。ひえー!!
427: 匿名さん 
[2006-08-18 10:56:00]
最近、夕立の様な集中豪雨で困ったものです!
でも、少し涼しく&マンションの草木に恵みの雨になるので、しょうがないか〜
428: 匿名さん 
[2006-08-19 20:27:00]
来客用
の車の件ですが
ほとんどのかたが車のフロントに部屋明記したものを提示してませんね・・
ルールは
守りましょうよ・・・
429: 匿名さん 
[2006-08-20 13:37:00]
428さんに賛成!
何度もこの掲示板で話題になっていますが、一向に改善の余地なし、
しかも、ごく少数に決まった人がマナー違反をし続けているし・・・
430: 匿名さん 
[2006-08-20 18:04:00]
ほんと・・・
マナー違反の車は
いつも
同じ・・・
駐車場もってないのかな・・
ほとんどのかたが
部屋明記ないですよね。。
431: 匿名さん 
[2006-08-20 21:08:00]
挨拶もまともに出来ない人間に
ルールだのマナーだのって言っても
432: 匿名さん 
[2006-08-20 22:16:00]
あ・・そそ・・
そんな人もいますね・・・
433: 匿名さん 
[2006-08-20 22:43:00]
来客用駐車場の件は、いくらここで言ってても改善されないと思いますよ。
ここをみんなが見てる訳ではないですからね。
特定の方のセカンドカーなのか?よく来る来客なのか?
管理人さんや管理組合に対応をお願いするよう依頼したらいかがですか?
434: 匿名さん 
[2006-08-21 15:38:00]
 何人の人がみているのだろう
435: 匿名さん 
[2006-08-21 22:28:00]
(^v^)/
1人
436: 匿名さん 
[2006-08-22 08:16:00]
(○・○)/
二人!
437: 匿名さん 
[2006-08-22 16:00:00]
3にん(^−^)
438: 匿名さん 
[2006-08-24 14:58:00]
ほぉ〜
439: 匿名さん 
[2006-08-25 14:10:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43079/

引越しお願いします↑
440: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる