東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎のパークハウスオー・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 大崎のパークハウスオー・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-25 01:46:00
 

まだMRオープンしたばかりですが、山手線駅から徒歩4分にしてはかなり
お得な方なのではないかと思います。三菱地所の評判も含めて、
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-11-09 20:11:00

現在の物件
パークハウス オー・タワー
パークハウス オー・タワー
 
所在地:東京都品川区大崎3丁目133-1他(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩4分
総戸数: 153戸

大崎のパークハウスオー・タワーってどうですか?

283: 匿名さん 
[2006-01-14 22:59:00]
>259
前にも書いたと思いますけど、ここの住所だと日野小(日野学園)
入れるかどうかわかりませんよ。この住所だと優先順位が第三位で、
今年は定員120人のところに150人以上応募があって抽選だったから。
確実に入れるのは学区の芳水小です。
日野学園のあおりをうけて、今年の芳水の希望者は激減、これまで
各学年2クラスあったのに、今年は1クラスかも。


284: 匿名さん 
[2006-01-17 23:48:00]
フローリングのコーティングをやる方いらしゃいますか?
業者さんの情報があれば教えてください。
285: 匿名さん 
[2006-01-18 21:34:00]
>>283
芳水も名門ですからね
286: 匿名さん 
[2006-01-19 10:37:00]
名門の定義は?
287: 匿名さん 
[2006-01-19 21:15:00]
周りの評判
288: 匿名さん 
[2006-01-20 16:37:00]
すみません、マンションの話からそれますが、
「周りの評判」をもう少し具体的に教えてもらえますか?
評判というのは、先生がいい、学級崩壊がない、学力が高い、
指導内容、施設、私立中進学率などいろいろとあると思うのですが。
御殿山小学校の評判も合わせて教えていただけるとうれしいです。

289: 匿名さん 
[2006-01-21 00:18:00]
>>288
学力が高いということは聞いた事がありますよ。
御殿山小は知りません。
ここの住所からあえて行く人はあまり居ないと思いますが
290: 匿名さん 
[2006-01-21 00:26:00]
>282さん

その分管理コスト負担が少なくなるので、一時の大変さは我慢しましょう。
余計にエレベータがあるとあとで大変ですよ
291: 匿名さん 
[2006-01-21 12:32:00]
>290
その通りですね。前向きに考えます。有難うございます。
292: 匿名さん 
[2006-01-21 18:02:00]
いよいよ最終期。完売するかな?
293: 匿名さん 
[2006-01-21 18:48:00]
早く完売してほしいですよね。
294: 匿名さん 
[2006-01-22 22:21:00]
>>292
抽選は2月12日みたいです。
申し込みされた方いますか?当たるといいですね
295: 匿名さん 
[2006-01-22 23:04:00]
>289 ありがとうございました。288
296: 匿名さん 
[2006-01-23 21:29:00]
周辺の木、おもったより小さいですね。
成長を考えてるのかしら?
立派になるには何年かかるのかしら?
297: 匿名さん 
[2006-01-24 21:44:00]
徐々に周りの植木植えられてきました。
298: 匿名さん 
[2006-01-25 12:11:00]
皆さん、引越しは幹事業者さんを使われますか??もうそろそろ引越しのことを考えないと
と思い、今日他社さんに見積りをお願いしようと思ったら、他に幹事業者が入っている場合は
お断りしていますと言われました。引越し業者さんによって多少サービス内容が違うので
比較検討したかったのですが・・・。やはりサカイ引越センターにしておいたほうが何かと
いいのでしょうか? これから事務処理事項含め、いろいろ大変ですね〜!
299: 匿名さん 
[2006-01-25 22:53:00]
三菱ってあまり評判が良くないですね?
300: 匿名さん 
[2006-01-25 23:40:00]
>299

例えば?
301: 匿名さん 
[2006-01-26 02:18:00]
ここの書き込み見た感想ですけど。。。
302: 匿名さん 
[2006-01-26 09:48:00]
301さん書き込みだけで判断しないで、ご自分の眼で確かめてみたらいかがでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる