旧関東新築分譲マンション掲示板「有楽土地って大丈夫ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 有楽土地って大丈夫ですか?
 

広告を掲載

えっこ [更新日時] 2006-11-06 21:47:00
 削除依頼 投稿する

マイナーな不動産なので心配です。
情報も少ないので、評判など知っている人教えてください。

[スレ作成日時]2003-11-06 06:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有楽土地住宅販売株式会社口コミ掲示板・評判

2: 匿名さん 
[2003-11-06 09:06:00]
マイナーではないと思うのですが・・。
大成建設の子会社だと思いますが、結構大きな物件を手がけていると思いますよ。
三菱地所とか三井不動産に比べるとマイナーかな。
住宅情報とかにも結構出てます。
3: 匿名さん 
[2003-11-06 17:18:00]
マイナーでは無いし、情報もあります。
4: 匿名さん 
[2003-11-08 21:11:00]
決してマイナーな会社ではないと思いますが・・・悪い評判は今のところ聞いたことがないです。
5: 匿名さん 
[2003-11-09 18:34:00]
大成建設の子会社でのんびり分譲してるって感じ
6: 匿名さん 
[2003-11-10 19:56:00]
:エフユニバース府中の杜ってどうですか?(374)

↑ ここ有楽土地だよ
7: 匿名さん 
[2003-11-13 19:37:00]
有楽、いいと思いますよ。
大成建設の関連会社ですから。
悪い評判は私も聞かないです。
8: 匿名さん 
[2003-11-13 23:02:00]
上場会社ホームページ格付けで不動産業界2位になっていました。
物件数も多いですし、ホームページへのメールでの問い合わせ対応もスピーディーですごくいいです。
9: 匿匿 
[2003-11-14 00:20:00]
でもね〜、○成建設って業界で評判良くないよね。施工が○成建設の時って、
タイ○ックって言う資材購買を専門に行う子会社が有って、見積もりを取る下請け業者に
“とにかく安く仕上げる提案をしてこい、見た目が一緒ならなんでも結構。とにかく
安く仕上げる事が自分たちが親会社から評価され、親会社に戻れる道だ!!”
って雰囲気で迫ってきます。方法論としては間違ってないのかも分からないけど、
こんな会社が施工した建物には住みたくないな〜。といつも思っています。
それを上手にコーディネート(ごまかして)していくのが、1部上場企業の底力か?
10: 匿名さん 
[2004-02-27 02:06:00]
有楽さんは他の業者さんに比べて販売員の対応がいい気がしました。
若いのにしっかりしてる娘も多いし。
社員教育はしっかりされてる感じですよね。
会社的にも負債がなく安心できそうです!!
11: 匿名 
[2004-02-27 09:52:00]
っで、9さんはどちらのデベにお勤めなんすか?
12: 匿名さん 
[2004-02-27 14:23:00]
有楽土地で買いましたが、ガツガツしてなくてゆったりという感じでした。
営業の方も悪くなかったですよ。
というか、むしろもうちょいガツガツしてもいいのにと思った。
いろいろ良くしてもらったのに、良くしたと言ったりにおわせたりしなかったもんだから、
(「ふつうは△△なんですけど、○○にしときますよ」とか言わなかった)
それが普通だと思っていたら、他の人から聞いて、良くしてもらったんだとわかったぐらいで・・。
13: 匿名さん 
[2004-02-27 14:26:00]
>>11
9は11月の書き込みだから、見てないんじゃないかなあ。
あがるといろいろつっこみが入りますね(^^;)
14: 匿名さん 
[2004-02-27 15:57:00]
13さん、鋭い!当りですね。
15: 匿名さん 
[2004-07-05 18:45:00]
有楽土地が販売したうち「オーベル」は、かなり欠陥で住民らで現在、大問題になっています。管理会社に文句を言っても、「大成建設が建築ー有楽土地が販売ー大成サービスが管理ー大成メンテナンスが修理」という、親会社孫会社で儲かる仕組みが出来上がっているため、大成サービスは有楽土地に強く言うことはできません。2年くらい前から、築9年にもかかわらず共用部分の床や天井が抜け落ちて、かなり危険に感じております。少なくとも、「大成サービス」の対応は最悪であり、全く信頼がおける会社ではないことは断言できます。
16: 匿名さん 
[2004-07-05 20:37:00]
15>
ソースは?
おっと、ブルドックソースとかはいらないからね
もし嘘の情報ならば、名誉毀損ですよ。
17: 匿名さん 
[2004-07-08 12:04:00]
>15
だったら管理会社とメンテナンス会社変えれば?
18: 17 
[2004-07-08 12:19:00]
それと、欠陥については、管理会社に文句言う話ではない。
天井や床が抜け落ちるなんで一大事。
なんで直接有楽土地に言わないのだろう?
19: 匿名さん 
[2004-07-08 22:04:00]
セイケイ通り沿い?にあるオーベル三鷹下連雀?の南側の手前側の壁が
くずれてて(タイルが削げ落ちてて)1階の庭に落ちないように?ネットが貼ってありました。
もし壁が崩れてきているならば、ここはかなりヤバイとおもいました。
近くに最近できたオーベル吉祥寺も同じ系統でしょうか。
20: 匿名さん 
[2004-07-08 22:23:00]
むらさき橋通りです。2階と最上階のバルコニーの外壁部分のタイルが剥げ落ちてます。
青いネットは落下したタイルが1階の方に当たらないようにするものだと思いますが、
早く修繕できないものでしょうか。
21: 19 
[2004-07-08 23:10:00]
>20
やっぱり見間違えじゃなかったんだ。
まだそんなに古くないですよね?
大丈夫なのでしょうか。施工はどこだったのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる