旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム横浜リヴァシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. クレストフォルム横浜リヴァシス
 

広告を掲載

おっとっと [更新日時] 2015-10-28 06:07:59
 削除依頼 投稿する

鶴見川の脇にひときわ目立つマンションです。
すでに入居の方いらっしゃったら感想を教えてください。
12Fの現地モデルルームを見に行きましたが、眺望も良く
かなりお気に入りの案件ではありますが、玄関先に自転車が置き
っぱなしなところを見ると、管理されていない気もします。
すでに多くの方が入居されているようです。
是非感想をお聞かせください!!

[スレ作成日時]2004-04-20 13:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

クレストフォルム横浜リヴァシス

102: 匿名さん 
[2004-10-01 19:26:00]
会社の発足が間もないし営業能力のない人が管理会社に派遣されたのかな。いわゆる左遷
103: 違うゴクレの住民 
[2004-10-02 11:54:00]
バイクの問題はすぐに理事会に話してもらいましょう。
理事会を開催して早く管理会社を切ることですね。
無管理・高給取り・仕事しない。。。
どうしょうもない管理会社です
104: 匿名さん 
[2004-10-02 22:00:00]
管理会社って切れるんですか?
そちらのゴクレでは切ったということ?

切れるんならもっとちゃんとした会社に依頼した方がいいかもね。
105: 匿名さん 
[2004-10-07 22:36:00]
とりあえずageとく
106: 匿名さん 
[2004-10-08 01:08:00]
管理会社なんか楽に切れるよ。
最初は確かに売主が決めた管理会社になるけど
入居後は通常、管理組合が出来て、
理事とかを選出。
その後は何かあると管理組合で決めることができるから。
もちろん、管理会社を変えることもできる。
107: 匿名さん 
[2004-10-08 15:17:00]
なるへそ。まだここに入居して間もないから何とも言えんけど
管理面に対してはすでにちょっとな〜ってとこを感じます。
一度理事会に出るのも良いかも。
108: 匿名さん 
[2004-10-08 22:42:00]
107さん
どのへんがちょっとなーってかんじでしょうか?
ゴールドクレストの他のマンション買ったので
気になります。教えて下さい。
109: 匿名さん 
[2004-10-09 00:21:00]
個人的なことに関しては車、バイク、チャリ等の車両関係に関してですね。
バイクに関しては今見ても明らかに駐車スペースが余っているにも
関わらず、杜撰な抽選で決められたし、周りや敷地内の管理が
ちょっといい加減かなって感はあります。
110: 匿名さん 
[2004-10-10 08:35:00]
ここは川が近いですが、昨日の台風で冠水などは無かったですか?
111: 匿名さん 
[2004-10-10 19:33:00]
まったく大丈夫でした

112: 匿名さん 
[2004-10-11 20:03:00]
これだけの雨で大丈夫なら、今後も心配ないですね〜
113: 匿名さん 
[2004-10-13 20:34:00]
ここで話題をかえるけど、ここの施設や設備面に関して
満足してること、不満なことって何?
個人的に不満なことはドアが二重ロックじゃなかったってことですかね。
114: 匿名さん 
[2004-10-14 09:06:00]
ゴクレって結構、二重ロックじゃないところが
おおいよね〜。どんだけ安く仕上げてるんだかって感じだね。
115: 匿名さん 
[2004-10-16 20:20:00]
鉄塔の件が多々話題になっておりますが、私の経験でお話を致します。
私は、特高・高圧設備の工事をやっております。
このマンションには、確かにJRの送電線用の鉄塔が建ってます。
送電線の問題、つまり電磁波を気にして話題になっていると思いますが、電磁波は鉄塔のかなり上にあるケーブルから発生します。
人体からはとっても遠い場所にあるので、人体には害を及ぼすほど影響ないのではないでしょうか。
22kVが印加されているケーブルの直近を良く歩く事がありますが、約20年この仕事をしていても健康に支障をきたしておりませんよ。
そんなに高圧線を気にしていたら、変電所の脇の道路や線路脇の道路も歩くことができませんよ。
それよりも、携帯電話の電磁波の方が顔面に直接浴びているので、とても恐いと思いますよ。
116: 匿名さん 
[2004-10-16 20:22:00]
115

まったく同感です。気にするほうが、精神的によくない程だと思う。
117: 匿名さん 
[2004-10-17 09:38:00]
体の影響うんぬんより美観上いただけないのですが・・・
118: 匿名さん 
[2004-10-20 06:26:00]
鉄塔の事だけ言うのなら最近、ダイヤモンドって雑誌で取り上げられて
好評かだったジェイパーク横浜矢向フローラガーデンさんは建物の左右に鉄塔が建ってます
雑誌で取り上げてからの売り上げは好調らしいです

ダイヤモンドの評価はこれと同じ内容です。
http://www.house-navi.com/satou/index.html
ご参考にどうぞ。
119: 匿名さん 
[2004-10-20 07:39:00]
>>118
それで?
120: 匿名さん 
[2004-10-21 11:45:00]
宣伝しだいで(むりくり雑誌に載せれば)鉄塔が有っても売れるみたいです
121: 匿名さん 
[2004-10-21 14:17:00]
売れるか残るかは営業の腕次第ですね
122: 匿名さん 
[2004-10-21 14:59:00]
いや営業じゃないね。
ゴクレ自体の本質だね。
123: 匿名さん 
[2004-10-22 00:10:00]
GCもダイヤモンドに頼んで載せてもらえば売れるかも
124: GC 
[2004-10-27 11:28:00]
値引き3本はあるってよ。確かに外から見ると電気つけっぱなしで。
5本まで粘れるんじゃないの。中見たけど建材とか特に扉なんか
安いの使ってるなって素人でもわかるよ。
125: 匿名さん 
[2004-10-27 11:45:00]
同感。
鉄塔だって、体に良い悪いではなく
やっぱり美観じゃない?
126: 匿名さん 
[2004-11-05 00:27:00]
入居された方、その後問題ないの?
127: 匿名さん 
[2004-11-05 22:19:00]
128: と言う訳で・・・ 
[2004-11-08 21:44:00]
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゜ ∀゜ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

129: 匿名さん 
[2004-11-08 22:03:00]
託児ルームは使用された方いますか?
住民でなくても利用できると聞いた事があるのでどんな感じが知りたいのですが、電話番号もわからないため・・・。
情報お待ちしています。
130: 匿名さん 
[2004-12-15 15:12:00]
あんまりいないんじゃね?
そのうち撤去される設備候補NO.1の予感。
131: 匿名さん 
[2004-12-16 22:36:00]
たまに使用される方はいるみたいですよ。
入り口に《ただいま昼寝中の為インターホンは押さないで》など
書いてありますから。
ただし使用は住民じゃないと駄目なのでは?
132: 匿名さん 
[2004-12-17 01:27:00]
ここに来てる住人の方で、使ってる人いますか?
あと理事会ってどんな感じ何スかね?
133: 匿名さん 
[2004-12-18 09:01:00]
ここ、まだ売れ残ってんだ。もうすぐ1年なのに。
一期、二期で定価で買った人たちが不憫だな。
134: 匿名さん 
[2004-12-20 18:15:00]
公式サイトでは残り戸数ずーっと10戸のままだね。
他の住宅情報系サイトだと9戸とか15戸のときもあるけど、実際はもっと売れ残ってそうだけどな。
135: 匿名さん 
[2004-12-30 01:12:00]
age
136: 匿名さん 
[2005-01-08 22:17:00]
新年の挨拶で
まだ売れ残っているから知人に紹介してくれ
みたいなこと言ってたねw
137: 匿名さん 
[2005-01-12 21:34:00]
多分、一生売れ残るんでしょうなー。
138: 匿名さん 
[2005-01-14 00:37:00]
ここは
139: 匿名さん 
[2005-01-17 20:42:00]
売れ残ったら賃貸に出すみたいなことも書いてあったね。
140: 匿名 
[2005-01-20 00:44:00]

どこに書いてあったのだ?
141: 匿名さん 
[2005-01-20 21:29:00]
買った時の契約書(違ったかもしれないが・・・)に書いてあったと思う。
契約書か何かの説明された時に言ってたよ。確か。
ガキさんじゃなくて若い兄ちゃんの方。
上司らしいけど。
142: 匿名さん 
[2005-02-01 23:34:00]
あげ
143: 匿名さん 
[2005-02-23 12:10:00]
(^−^)にっこり
 
144: 匿名さん 
[2005-02-25 09:56:00]
住宅情報見るとまだ掲載されてますね〜
145: 匿名 
[2005-02-27 22:29:00]
実際の所、あとどれくらいの戸数が売れ残っているのですかねぇ??
146: 匿名さん 
[2005-03-01 00:33:00]
販売センターの部屋が替わりましたね。
147: 匿名さん 
[2005-03-03 16:33:00]
>145
10らしい。前からそう言ってる気がするが・・・果たして。
148: 匿名さん 
[2005-03-05 01:03:00]
もうかれこれ1年ですね。こんなに売れ残る物件ってあるんですか?
149: 匿名さん 
[2005-03-06 16:52:00]
ここに・・・。
150: 匿名さん 
[2005-03-08 22:56:00]
いつも思うのですがマンション入り口付近の自転車がひどいですね!住民の方々はどう思ってるんですか?
151: 匿名さん 
[2005-03-20 23:53:00]
uzai

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる