旧関東新築分譲マンション掲示板「新松戸のプライブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新松戸のプライブ
 

広告を掲載

わくわく [更新日時] 2016-11-11 00:30:22
 削除依頼 投稿する

今度新松戸のプライブに入居予定です。
他に入居予定の方、マンションについておはなししましょう!

[スレ作成日時]2003-09-18 04:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

新松戸のプライブ

62: 匿名さん 
[2005-04-09 11:26:00]
みてみます。ありがとうございました。
63: 匿名さん 
[2005-04-10 00:27:00]
読んでる人がいるんですね!!よかった(^.^)
今は中庭の花が咲いてきれいですよね。もっと花の沢山咲く種類があると良いのになって思います。
植栽についてどうおもいます???
64: 匿名さん 
[2005-04-10 20:20:00]
そうですね、花はたくさんあるときれいで心がやすらぎます。結構、子供が踏みつけたりしてるのでかわいそうですが。
中庭で遊ばせるのはちょっと、、、という感じでございます。
65: 匿名さん 
[2005-04-11 01:24:00]
そうですよね。滑り台の脇の植栽は無惨にもすっかり無くなってますし・・・・。すごく気になってます。囲いがないので他の部分に関しても
結構踏まれていて、育っていない場所もあります。立ち入り禁止の立て札なんかを立てれば効果あるんでしょうか。
中庭で遊ぶのって、気になりますね。お行儀良くとは行かないですね。
植栽ですが、出来たら、桜の木があると良いなあと思います。
66: 匿名さん 
[2005-04-12 21:34:00]
ですよねー。植栽がかわいそうで、、、桜の木賛成です!!散ったあとの片付けが大変そうですが 笑
中庭ではサッカーとかしてますからねー。ボール遊びは禁止でないと危ないですね。みんなで大切に使わないと
いいマンションが維持できないですよね。
67: 匿名さん 
[2005-04-16 03:07:00]
サッカーみたいな事や、バットの素振りをされると、いつエントランスのガラスが割られるかってヒヤヒヤします。
快適に保ちたいですよね。その辺のルール作りなどは、理事会で話し合われるんでしょうかね?
68: 匿名さん 
[2005-04-16 11:30:00]
そうですね〜 まわりの雰囲気を読んで自然にそのような行為が解消されればいいのですけどね。
管理室もどんどん子供達に声をかけていけばいいのではと思ったりします。
69: 匿名さん 
[2005-04-17 13:48:00]
エントランス付近の植栽は踏みつけられて、土が見えていますね。
70: わくわく 
[2005-04-20 03:23:00]
子供たちは、親に言われないと雰囲気を読むことはできないでしょうね。親が注意してくれると一番良いのですが。
管理人さんに、もっと声をかけてもらえるようにお願いするのは1つの手ですね。
植栽付近の土が踏み固められて、成長がうまくいっていないものがいくつかあり気になりますよね。
きれいな中庭に憧れていたので、残念です。
こういう事って、掲示板に貼りだして皆で注意しあうことは出来ないんでしょうか???
せっかくの財産が、荒れてくるのは嫌ですから。
71: 匿名さん 
[2005-04-23 17:43:00]
そうですよね。親も注意をしていない気がしますね〜。中庭での遊び方をもう少し
考えて欲しいですね。この調子ですと、かわいそうな植栽のままですねー。
72: 匿名さん 
[2005-04-24 10:04:00]
納得ですね。
73: 匿名さん 
[2005-04-25 05:05:00]
むむむ、土曜の午後に、中庭で男の子3人でサッカーをしてました。親御さんもベンチに座ってみていました。
・・・ガラスを割ったらとか、考えていないのでしょうか?ちなみに、ボールはエントランス横の砂利まで転がってきていました。
74: 匿名さん 
[2005-04-26 02:19:00]
ん〜〜、困ったものですね。暗黙の了解で中庭でのボール遊びは禁止ですよね。
75: ‚わくわく‚­ 
[2005-05-03 03:19:00]
うちのマンションの状態を、近所の方々は変だなと思っているみたいです。早くスッキリした状態にしたいですね。
友達を招待するのにも躊躇してしまいます。他の方は、どうですか?
76: 匿名さん 
[2005-05-03 22:26:00]
それはありますねー。今日もお客さんが来ていたのですが、口をそろえてマンションの状況を気にしていました。
早くスッキリするのと共用部のグレードを上げてもらいたいものです。
77: 匿名さん 
[2005-05-04 00:08:00]
今日、メインエントランスから自転車を乗ったまま入って行きました。びっくりです。管理室は何も言わない
感じですかね。ん〜〜。
78: わくわく 
[2005-05-05 03:57:00]
エントランスから自転車・・・。結構みかけます。部屋を呼び出してロックを解除してもらうからだと思うんですが、
やめて欲しいですよね。エントランスが自転車の泥で汚れるのも気になるし。禁止する規則が出来たら、管理人も
注意できると思うんですが。管理組合宛に提案してみた方が良いでしょうか。
共用部のグレードアップについてですが、皆さんはどのような物を希望されますか?
個人的には、中庭をもっと明るい感じにしたいのですが、太陽を持ってくるわけにも行かず・・・。
屋上の公園でも出来たら嬉しいです。(かなり不可能っぽいですが(^^ゞ)
79: 匿名さん 
[2005-05-05 18:56:00]
自転車は専用出入り口からでないと駄目ですよねー。汚れも嫌ですね。エントランス入ってからのエンジ色とか
白色とかのタイルが古こけた感じになっているのが、なんとなく気になっています。材料の問題でしょうか。
もう少し高級感がほしいような気がしています。
80: ‚わくわく‚­ 
[2005-05-08 01:43:00]
自転車専用口にも、パスワードを入れる装置をつけると良いかもしれませんね。カメラまでは無理かな?
そういうグレードアップも良いかもしれません。
でも、エントランスの石部分もどうしても汚れが落ちきらないですよね。
掃除が終わった後も、なんだかパワーブラシでこすった跡がムラになって残っているのが気になります。
掃除の業者がいけないんでしょうか?あと、エレベーターホールの床もきれいになりきってないし・・。
どこまで要求できるのかしら。。。むりなのかな。
81: 匿名さん 
[2005-05-08 23:54:00]
清掃業者も誰かに監督されていないと駄目ですよね。管理室は監督の役目も仕事のうちだと思うのですが。。。
いかがでしょうか。掃除が終わったらチェックするとか・・・。
82: &amわくわく 
[2005-05-09 01:07:00]
ホントですよね。管理室にチェックしてもらいましょうか??提案書を出してみると良いかもしれません。
83: 匿名さん 
[2005-05-10 20:58:00]
ですよね。業務内容に含まれていると思いますね。
84: &am 
[2005-05-18 04:48:00]
最近の張り紙で、植え込みへの注意や、中庭でのボール遊びについての注意が書かれました。誰が提案してくれたのかもしれません。
とても気になっていたので嬉しいです。少しは改善されると良いですね。
85: わくわく 
[2005-05-27 05:14:00]
ゴールデンウィークあたり、指輪の落とし物の張り紙がありましたね。もう見つかったのかな?
大事な物だと思うし、見つかると良いですね。
86: 匿名さん 
[2005-05-30 00:39:00]
中庭のベンチに子供達(小学校高学年くらい)が座る部分に足を置き、背もたれに部分に座っていました。
。。あれではすぐにベンチが傷んでしまいますね。
87: ‚‚­ 
[2005-05-30 02:27:00]
・・・・。今日も中庭でサッカーが行われていました。ボールはあちこちの植え込みにぶつかるし、植え込みの中にボールを取り
に走り込むしで。。。。。とても嫌でした。
ベンチの使い方も乱暴ですよね。共有財産という意識は小学生には無理なのでしょうか。
88: 匿名さん 
[2005-05-30 10:07:00]
このようなことを管理室は承知なんですかね〜。
89: 匿名さん 
[2005-06-25 22:06:00]
まだまだ、補修工事が終わりません。。皆さんはもう、ディスポーザーの交換等終わりましたでしょうか。
90: わくわく 
[2005-06-26 05:14:00]
うちはまだですよ〜。89さんは、終わりましたか?日時問い合わせの留守電が入っていました。
91: 匿名さん 
[2005-06-26 14:52:00]
うちもまだです。他のところの補修工事が終わってないので、日時も決めていません(;_:)
わくわくさん、PS扉の工事は終わりましたか。
92: ‚わくわく‚­ 
[2005-06-26 23:41:00]
PS扉の工事ですか。うちは該当しないのかな?やってません。全部の家でやるんでしたっけ?

他のところの補修工事がまだとのことですが、玄関前の勾配をつける作業のことですか。それは、うちはすみました。
93: 匿名さん 
[2005-06-27 22:39:00]
PS扉の工事は全戸対象です。
94: 匿名さん 
[2005-07-02 23:01:00]
確かに、PS扉の工事おわってました。みなさんはチェックしましたか。
95: わくわく 
[2005-07-04 17:27:00]
あれれいつの間に。チェックしてみようと思います。どの辺を直したんだろう。
ところで、今まで書き込みしてくれてた匿名さんは、みんな同じ人ですか?
できたら、私のようにハンドルネームを使ってもらえると嬉しいです。そうしたら、どの人からの返事か解るし
何人の人が書いてくれてるのか解るので。(^.^)
どのくらいの人が見てくれてるのかなあ。
マンション専門の掲示板、あると良いのになあ。外部の人の入れない様なのなら安心ですよね。
96: 匿名さん 
[2005-07-10 22:40:00]
とりあえず、ディスポーザ・窓ゴム・ドレーンの3種類補修工事終わりました。
97: ‚わくわく‚­ 
[2005-07-15 06:37:00]
今度、ディスポーザの交換に来てもらいます。
ところで質問ですが、玄関前の勾配を皆さん直してもらいましたか?
治って良くなったのですが、弊害が・・・。今まで使ってた玄関マットがおけません。(--;)
削ってくれとはいえないしなあ。。。。
98: 匿名さん 
[2005-07-15 19:50:00]
勾配完了しました。玄関ポーチ勾配直しは、工事前に1センチ厚さの物までしか置けないようになりますので・・
と言ってました。さっそく測ったらちょうど1センチで、現在問題なく置けています。
99: 匿名さん 
[2005-07-17 02:14:00]
丁度1CMですか。すごい!うちもはかってみようかな。
けど、ココヤシマットなどは置けそうもありませんね。結構置いているお宅を見かけたんですが
大丈夫だったのかな?
100: 匿名さん 
[2005-07-17 21:36:00]
クロス補修来週です。みなさんはクロス補修または張替えしていますか〜?
101: 匿名さん 
[2005-07-20 17:28:00]
102: “わくわく 
[2005-07-24 03:57:00]
うちも、ディスポーザーとクロス補修、シーリングおわりました。
それよりも、地震の時エレベーターが止まって苦労しましたね。上層階の人は大変でしたよね。
復旧まで結構時間がかかったし。
足場とか問題は起こらなかったか心配です。
103: 匿名さん 
[2005-07-25 23:21:00]
3点補修関係終わってよかったですね!確かに地震はすごかったです。かなり揺れました。
次は「専有部総合点検」でしょうか!どのくらい申込者はいるんですかね。
104: わくわく 
[2005-07-31 05:08:00]
>>103
地震の時に、エレベーターが動かなくなりましたが、近くの階に止まる設定になっていて良かったですよね。
そうでないと、閉じこめられたりっていう事故が起こりそうです。
自分の住んでいるところが大丈夫でも、外出先でって事もあるので油断は出来ませんが(--;)
ところで、今まで御返事くださっていたのは、同じ方ですか?みんな103番の方で良かったのかしら?
ってことは、ほとんど見てる人がいないのかな?
105: 匿名さん 
[2005-08-01 21:20:00]
>>104
103番ですけども、私以外にも書いていただいている方がいるようですよ!!(^v^)
確かにエレベータの中で閉じ込められてしまうのはこわいです。いつくるかわからないだけに、地震って
こわいです。工事の最中でタイルは平気なのかしら・・・。
106: 匿名さん 
[2005-08-04 17:35:00]
外壁タイル工事で、毎日朝からトンカントンカン!
ノイローゼになりそうです。
いつ終わるのでしょう・・
107: 匿名さん 
[2005-08-04 21:14:00]
同感です。。。それと、共用廊下がさらに汚れた気がします。
108: 助けて助けて 
[2005-08-05 11:16:00]
頭が割れる!!この工事の爆音で、暑さ倍増、気が狂う〜。
ひどすぎます。。引っ越したい。
109: 匿名さん 
[2005-08-08 14:47:00]
昨夜、マンション南東方面ベランダから、花火が見えました。(7時頃から)
松戸花火は土曜のみだったと思うのですが、昨日の花火はどこのだったか
ご存知の方、教えてください。
110: 匿名さん 
[2005-08-08 15:06:00]
おそらく中山競馬場の花火大会では?
111: わくわく 
[2005-08-08 19:02:00]
ホント、工事の音がすごいです。
ガガガガガ、ドドドドオ カンカンカン!参りますね。
赤ちゃんのお昼寝などにも支障がありそうです。起きちゃいますよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:新松戸のプライブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる