リフォーム相談板「ビルトイン食洗機について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. ビルトイン食洗機について
 

広告を掲載

たけ [更新日時] 2009-02-09 12:26:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】食器洗乾燥機の設置| 全画像 関連スレ RSS

購入時以外につけることは可能なんですか?
また、費用は先につけるのとどっちが得ですか?
マンションはまだ出来てないんですけど。

[スレ作成日時]2006-07-12 09:27:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ビルトイン食洗機について

81: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 00:00:00]
一番下の引き出しあります。
システムキッチンの種類によるのかな?
82: マンコミュファンさん 
[2007-08-09 12:57:00]
食洗機の深さによるものだと思います。
うちはナショナルですが深型をつけたので下部の引き出しはなくなりました。
見た目は空いていそうですが、配線関係が入っています。
浅型だと下の引き出しは残せるといわれましたが
容量的には深型でよかったと満足しています。
83: マンコミュファンさん 
[2007-08-09 13:02:00]
すみません。82の補足をします。
浅型をつけても、今現在の3段とか4段の引き出しの一番下段の引き出しを使えるわけではありません。
食洗機をつけて、それにあった引き出しを新たにつける必要があります。
会社によっては、この引き出し代は別料金だったりします。
なので浅型食洗機の値段だけ見て、深型よりすごい安いと思っても、
実際にはそこに引き出し代も足さなくてはならないということです。
深型食洗機の下部は、前面を板でふさぐだけのような形です。
84: 匿名さん 
[2007-08-10 17:14:00]
NO79です。

ありがとうございました。確かに深型だとたくさん食器が入りますよね。
でも、収納が減るのもちょっと考えものとも思ってしまいます。
85: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 19:51:00]
食器洗浄器は本当に便利ですね。今まで洗い物が憂鬱だったのですが、今は全然です。洗ったあとも清潔ですし、これだけはオプション代を払っても得だと思います。
86: 匿名 
[2007-08-11 16:47:00]
質問なんですが!
うちは食洗機というよりは、乾燥の為に食器を置く場所の確保のみを考えています。ただ、食器乾燥機もいりません。本当に食器を置く場所をビルトイン食洗機と同じ場所に欲しいだけです。ただ、水抜きのための配管をシンクの配管に接続出来ればと考えてます。
何か良い情報を持ってる方いませんか?
もしくは、どんな業者さんなら引き受けてくれそうですかねぇ〜!

不躾な質問ですが、お答え頂ければ幸いです。
87: 匿名さん 
[2007-08-14 07:31:00]
>86さん
リフォーム業者に相談すれば良いとは思いますが、乾燥機能も
無い食器置き場をキッチンの中に組み込むってのは、カビの
温床になること、請け合えるような気がします。
88: 契約済みさん 
[2007-08-14 08:43:00]
>>86さん

食器洗浄器を買いなされ。
本当に便利で、清潔で快適ですよ。
今引っ越したばかりで、今までほこりをかぶっていた容器類も
洗っています。手で洗うよりも清潔ですし、とってもいいです。
食器類は使うものからこまめに洗っていこうと考えています。

私も87さんと同様の意見で、乾燥機能もつかないものをビルとインすれば
カビの温床になることまっしぐらだと思います。やめておいたほうが無難ですよ。
89: 契約済みさん 
[2007-08-14 12:08:00]
87さん
うちは、標準設備として、ついていました。
最初は使うつもりはなく、自分で洗った食器を置く場所にしよう、と
思っていたのですが、結局便利なので使っています。
ビルトインでそのようなスペースが取れるのであれば、
食器洗浄器を買ったほうがきっと良いと思います!
90: 購入者 
[2007-08-14 13:21:00]
86です。
皆さん本当にありがとうございます。早速業者に相談してみようと思いますが、お勧めの業者さんはいらっしゃいますか?
ちなみに住所は埼玉県さいたま市中央区です。

何度も同じ質問すみません。
92: 購入経験者さん 
[2008-07-11 12:07:00]
私は竣工後に入居して、食洗機を後付しました。
問題なく使えていますよ。
どこかでも書きましたが、やっぱり、ビルトインは竣工前に付けたほうが、良かったと思いました。
ゆとりフォームさんという、リフォーム会社に頼みました。
物自体、ネットで安く買ったのですが、快くやって下さいましたよ。4〜5万くらいでした。
ご参考になれば^^
93: 購入経験者さん 
[2008-09-09 22:30:00]
こちらのコミュを見ていて、やっぱり欲しくなったので先日工事してもらいました。
やっぱり、除菌ミストって良いですね。カウンターの上に置くタイプを使っていましたが、ビル
トインにして本当に良かったです。
こちらのコミュもとても参考になりました。

私は、90センチ幅のスペースに45センチの食器洗い機と45センチの引き出しを付けてもら
いました。後付けです。
買ったマンションは、調理スペースの隣に90センチの大きな3段引出、その横に90センチのシンク台になっていたので、普通のお宅とは条件が違いますが、西原工房さんと言う業者さんに相談
したところ、問題なく工事してもらいました。
埼玉県まで行ってくれるかわかりませんが、問い合わせしてみてはいかがですか?
94: 購入経験者さん 
[2008-09-15 19:08:00]
入居後に「価格.com」で探しました。
小さな子どもがおりますので、コップやお弁当箱の洗浄ができるナショナルNP−P45MD1Sを選びました。工事費込みで総額で15万弱でしたよ。近所の業者さんが設置に来てくれて、後付でも何も問題ありませんでした。
95: 匿名さん 
[2008-09-20 19:52:00]
自分で付けてみました
http://pyonkichinodiy.blog.so-net.ne.jp/
96: 匿名さん 
[2008-09-22 11:47:00]
>95さん
他のシステムキッチンでも
あんなふうに取替えできるもんですか?
97: 匿名さん 
[2009-01-31 18:05:00]
中古マンションを契約した者ですが、すでにパナソニックの食洗機が入ってました。実はミーレ派なので、ミーレに取り替えたいのですが、同じように取り替えした方いらっしゃいますか?

マンション自体に200Vが来ているので、あとは排水だけなんですが、、、。

業者に訊くと足元みられそうで…汗
98: 匿名さん 
[2009-02-01 18:58:00]
ミーレじゃなくパナユーザですが、すでに食洗機あるなら排水も大丈夫ということだし、替えられるでしょう。まったく入ってないところに入れるより楽。まずはミーレの取扱店で相談してみては?
99: 契約済みさん 
[2009-02-02 23:53:00]
>98さん

まさかレスがつくと思わず、、、返事遅くなりました。
パナとミーレは排水設備の設置位置が違うので、
どうかなぁというのはありますが、何もないところに
作るよりはましでしょうかねぇ。

同じように、ガスコンロもミーレのIHに、
ビルトインの洗濯機(現在はパナ)も
ミーレに変えたい自分がいます。

掃除機と冷蔵庫はすでにミーレなもので…
とにかく長持ちするんですよね。
100: 匿名さん 
[2009-02-03 10:22:00]
>>99
ミーレユーザーです。
心配されているのは給排水管の位置のことだと思います。
国産は機器の下に来ますが、ミーレは背面か側面となります。その分
奥行きか幅に国産より余裕が必要となります。まあ、この差が同じ幅
でもミーレの方が容量が大きい理由なので仕方がありません。

オプション or 標準で食洗機が付く物件は食洗機周りに余裕を持って作って
いる場合が多いので、大丈夫な場合が多いとは思いますが一度現地調査をして
貰わないと断定できないと思います。私が購入した正規代理店は現地調査は無料
でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる