マンションなんでも質問「駐輪場に自転車スタンドを設置してみた。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 駐輪場に自転車スタンドを設置してみた。
 

広告を掲載

ぼん [更新日時] 2023-03-19 23:07:08
 削除依頼 投稿する

みなさん、こんにちは
駐輪場のトラブルについてお聞きします。

事の発端は、通勤時に私の自転車が押されて倒れ掛かり隣の自転車のタイヤの
隙間にペダルが入り自転車を抜き出すだけで大変なことになりました。

朝から不快な気分です。

うちのマンションは築約2年になりますが、入居当時から駐輪場は管理されてお
らず常にハンドルどうしがぶつかり合ってたり勝手に違う場所に移されていたり
という状況でした。

そうしたことから、ネットで検索し↓の自転車スタンドを購入し駐輪場に設置
してみたところ上記のトラブルを改善することが出来ました。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H546910

これは↑入居当時の話です。

しかし2年経った今頃にうちのポストに管理組合からお手紙が、、

「駐輪場は、共用スペースなので私物は撤去願います。」とさらに
「放置の場合は、1週間後に強制撤去します。」

もっともですが、ますます不快な気分です。

2年もほったらかしだったのに今さらという悔しい思いです。
もちろん同意しませんが、、撤去後は返してくれるかと心配。。


みなさんどう思われます?

[スレ作成日時]2008-06-02 12:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

駐輪場に自転車スタンドを設置してみた。

21: 匿名さん 
[2011-02-23 14:43:29]
>>20が正解

隣の利用者が、三輪車を止めるようになったために、スタンドから自転車を出すのに自転車を持ち上げるか、三輪車を出さないと自分の自転車を出せなくなった

そこで、自分の自転車をスタンドにチェーンで固定し1cmほどしか移動できないようにしたところ、三輪車の駐輪場所が移動された。
三輪車を駐輪するにも、出すにも反対隣の自転車を移動させないとならなくなったが、その自転車はモーターサイクル重いから?
22: 匿名さん 
[2011-02-23 16:46:04]
三輪車って幼児用のだよね?
三輪車はバルコニーに置くべきだよなー
23: 購入検討中さん 
[2011-02-24 12:58:32]
所有する自転車が、2台までなら、専用のスタンドを置いた方が、「スタンドを使えば1.5台分で済む」ので

結果的に、他の方も自転車置き場を広く使えるようになると思います。
24: 物件比較中さん 
[2011-02-24 18:15:43]
考えてみれば、自転車って必要なものだし、4.5台保有している世帯もあると思います。

施工主・設計・建築会社など、その事に気が付かなかったの???


自転車の駐輪場の事も考えて作られた物件を探査中です。

でも・・そこまで気の利く物件ってなかなか無いのが現状です。(-_-;)
25: 匿名さん 
[2011-02-24 23:18:24]
24さんのおっしゃるとおり。うちのマンションなんか、自転車置き場を抽選にしてる。デベの手抜きとしか考えられぬ。1世帯最低2台分は用意されてるのにだよ。
26: 購入検討中さん 
[2011-02-24 23:35:16]
デベがどう手抜きしたっていうの?
27: 匿名さん 
[2011-02-25 01:25:53]
抽選だと手抜きになるの?なんでなんで?
28: 匿名さん 
[2011-02-25 01:29:06]
>>25
「1世帯最低2台分」は市町村の条例によるものでしょうね?
でもそれで慢性的に不足している?
よほど自転車の利便性が高い地域か、部外者がたくさん利用されているのでは?
デベさんの責任よりも、竣工後の運営をしている25さんを含む管理組合の問題でしょう。
29: 匿名さん 
[2011-02-25 23:53:22]
28さんがいう条例って見たこと聞いたことないね。28さんの住む自治体にはあるのかしら?具体的に見てみたい。
30: 匿名 
[2011-02-26 00:00:56]
2台しか置けないとわかってて、家族全員分持って引っ越してくる…

あいつら意味わからん。
31: 住まいに詳しい人 
[2011-02-26 00:34:43]
1世帯あたり2台あるだけで使わない世帯もあるから結局は先着順だよ。
うちは5台使ってる。それでもまだ空きがあるけどね。
32: サラリーマンさん 
[2011-02-26 01:47:19]
>>29
28ではないけど、江東区にはこんな条例があるよ。
第10条と別表3な。

http://www.city.koto.lg.jp/topics/2121/51720/file/kisoku220801.pdf
33: 匿名 
[2011-02-26 08:55:21]
駐輪場が足りないのは、マッサージや託児所やってる住民がいるんだよ
34: 物件比較中さん 
[2011-03-01 12:24:51]
「 物件選びの一つのポイント。」

自転車の駐輪場が整備されていない・汚い自転車が置きっぱなしになっているマンションは、
ゴミの出し方など、住んでいる方とのトラブルがあると考えてもよさそうです。

35: 匿名さん 
[2011-03-01 14:47:52]
駅遠ファミリーマンションで、駐輪場2台未満だけど、
来客用駐輪もできる状態です。


36: 匿名 
[2011-03-01 18:48:10]
駅から遠すぎてバスや車で移動するから自転車が必要ないとか?
37: 匿名さん 
[2011-03-01 19:45:43]
>>32
29ではないけど、興味深く拝見した。ありがとう。
38: いつか買いたいさん 
[2011-03-03 16:57:26]
「いくつか物件を見てきました。」

駐輪場の事も、考えていない、

そんな物件は、収納スペースなどの事も考えて造られていないような気がします。
39: 匿名 
[2011-03-04 12:29:01]
>30
激しく同意。
だから所帯染みたファミリーマンションは嫌だし絶対選ばない。
40: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-19 23:07:08]
すっごい可哀想
勝手に自転車を動かすゴミクズ、ましてや倒すカス、許せないわな
だが自転車スタンドで場所取りしてるのもムカツクだろうし、逆の立場なら「自分の場所に勝手に止めてんじゃねえボケ」って気になって、質問主さんの自転車が邪魔なゴミに思えるだろう
まさにお互い様なんだけど、お互い様と思えないのが人間。せちがらいね

俺も、誰も乗ってない放置自転車を片づけて作ったスペースに停められたときは、「俺が苦労して作ったスペースに何停めてやがんだ!!」と怒り心頭だったけど
停める側からすればそんなの知らんし空いてたら停めるよなぁ、と考えるようになった。未だ感情で怒りを抱くが、理屈では誰も悪くないのだと思い始めている
こういう風にみんなが考えられたら良いんだけどね
出すとき邪魔だからって他人の自転車を蹴り飛ばすような人間ばかりでは、永遠に争いは無くならない……

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる