マンションなんでも質問「完成予想図と実物外観の違い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 完成予想図と実物外観の違い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-23 11:55:28
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】完成予想図と実物外観の違い| 全画像 関連スレ RSS

今年9月竣工予定の日商エステム・エステムコート高槻を契約したものです。

外観はほぼ完成してるんですが、完成予想図とのあまりの違いに困惑しています。
イラストではバルコニーのタイルは白とグレーのまだらなんですが、
実物はタイルも壁も同じ単色クリーム色です。(2階タイルは濃いグレー)
立地的にマンションを見る時は通常北側からになるんですが(エントランスも北)、
その場合ほぼ全面クリーム色でとても新築マンションには見えません。

デベからはパンフレットに記載のある「実際とは多少異なります」の範囲内なので、
署名・捺印して返信をという封書が届きました。

購入者同士で団結したいんですが、まだ入居前で顔を合わせたこともありません。
こういう場合どう対応すればいいでしょうか?
納得してこのまま購入手続きを進めるか、手付け放棄のキャンセルしかないんでしょうか?
アドバイスお願いします。

マンションHP
http://www.n-estem.co.jp/e_c_takatsuki/index.html
物件スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/

[スレ作成日時]2006-07-08 07:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

完成予想図と実物外観の違い

34: 匿名さん 
[2006-07-12 14:32:00]
>>01
興味があって、寄ってみました。
スレ主さんは、「完成予想図とのあまりの違いに」と書かれていますが、
パンフレットの完成予想図はあてにならないこともあります。
実際、モデルルームに行かれて、その外観をご覧になったりしたのですか?
それと、>>31さんご紹介のデベ?の書き込みも見ましたが、

>本件に付いて、契約の根幹に関わる重要な事柄で有りますので、
>お手数ながら、文書によるご照会・意思表示をお願いし、書面を頂いた方には、
>文書にてご回答をさせて頂く事として居りますが、現時点ででは、
>その様な形での意思表示を頂いた方はございません。

↑を見た限りでは、苦情を言っている人はいないようなニュアンスですよね?
それを嘘だとは言いきれませんが、事実かどうかも分かりません。
同意書が送られてきた時点で、外観の色が違うのを認めたことにもなると思うし、
各自が返信するような同意書では、同意者の数も、反論者の数も
購入者には分かりませんよね?

もし納得が行かないのであれば、デベに働きかけて、
購入者に説明会を開いてもらうようにしてもらった方がいいように思います。
それを嫌がるようであれば、デベ?の書き込みは信憑性に欠けるかな?
同意者にとっては不要なトラブルのように思えて、迷惑な話かもしれませんが、
購入者全員が納得して、解決出来る場を設けるのもデベの務めでもあると思うし。
キャンセルするも、しないも、それなりに納得してからにしたいですものね?
一生に一度の高い買い物でしょうし、後悔のないように。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる