野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー)Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー)Part14
 

広告を掲載

富久愛 [更新日時] 2013-12-10 14:10:43
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371810/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設・五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-11-24 01:02:18

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー)Part14

678: 匿名さん 
[2013-12-07 13:20:09]
本当ですか!?
登録行くの止めようかな…。
679: 匿名さん 
[2013-12-07 13:23:45]
3年もすれば港区のマンションが買えるよ!
680: 申込予定さん 
[2013-12-07 13:25:52]
営業からは80Tは1-2倍の予想と聞きました
681: 匿名さん 
[2013-12-07 13:26:12]
まさしく凄い人気!ラストチャンスですね。
682: 申込予定さん 
[2013-12-07 13:26:50]
70の話は全く出ませんね
683: 匿名さん 
[2013-12-07 13:27:40]
人が多くてなかに入れない!
行列できてる!
684: 匿名さん 
[2013-12-07 13:31:13]
今回も騙されて60Bに登録しちゃう人はいるんだろうね。
685: 匿名さん 
[2013-12-07 13:31:41]
戦争始まったら住宅ローンだけ残るの?
686: 匿名さん 
[2013-12-07 13:35:20]
戦争始まったら海外に逃げるしかないね!?
687: 匿名さん 
[2013-12-07 13:38:38]
60Bは3次の目玉だよ!
絶対当たってやる!
688: 匿名さん 
[2013-12-07 13:39:32]
むなしいネガやめましょうね
689: 匿名さん 
[2013-12-07 13:40:53]
行列
一次と同じ人気ですね。
690: 匿名さん 
[2013-12-07 13:47:50]
80Tがたった1~2倍?もうすべて3次で売ってしまうの?
691: 匿名さん 
[2013-12-07 13:49:52]
ところで今何階まで立ってますか?
692: 匿名さん 
[2013-12-07 13:50:19]
これが目玉部屋?笑
リビング9.7畳ってあるけど、リビング廊下長過ぎで実際7畳くらい?
隣の洋室(1)と比べてみるとリビングとほとんど同じ広さじゃない?
私はおとなしく60Aにしておきます。

これが目玉部屋?笑リビング9.7畳ってあ...
693: 匿名さん 
[2013-12-07 13:54:11]
>692
洗面化粧室せまっ!
これ人はいれるの?
694: 匿名さん 
[2013-12-07 14:07:33]
洋室1の眺望も絶望的ですね。
柱が半分被っとる。
695: 匿名さん 
[2013-12-07 14:09:18]
692さん、
どこかで見た図面だと思ったら、わたしがアップしたものでした。
696: 匿名さん 
[2013-12-07 14:15:25]
そんなに60Bの倍率下げたいの!?
現在最高倍率ですよ!
697: 匿名さん 
[2013-12-07 14:18:16]
北向き10階以下なんてダメ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる