三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 阿倍野三明町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ザ・パークハウス 阿倍野三明町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-09 01:17:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:ザ・パークハウス 阿倍野三明町 http://www.mecsumai.com/tph-abeno/top.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
施工会社:株式会社森本組 http://www.morimotogumi.co.jp/
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 http://www.mec-c.com/

「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

三菱地所レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81534/
三菱地所藤和コミュニティはどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45970/

ザパークハウス阿倍野三明町
所在地 大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目53番2(地番)
交通
大阪市谷町線「文の里」駅(3番出入口) 徒歩6分、
大阪環状線「天王寺」駅(東口) 徒歩13分、
大阪市御堂筋線「昭和町」駅(1番出入口) 徒歩9分、
阪和線「美章園」駅(駅舎) 徒歩6分、
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅(東口) 徒歩12分
総戸数 99戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)50台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 66.16m2~84.77m2
販売予定 平成26年5月上旬予定
モデルルーム 平成26年3月上旬予定
完成日または予定日 平成27年2月中旬
入居(予定)日 平成27年3月下旬
敷地面積 2534.89m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上12階
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「ザ・パークハウス 阿倍野三明町販売準備室」までお問合せ下さい
備考
用途地域/第一種住居地域、近隣商業地域
建築確認番号/第BVJ-S13-10-0491号(平成25年10月30日) 
バルコニー面積/11.59m2~16.38m2

[スレ作成日時]2013-11-20 16:37:35

現在の物件
ザ・パークハウス 阿倍野三明町
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目53番2(地番)
交通:大阪市営谷町線 文の里駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

ザ・パークハウス 阿倍野三明町ってどうですか?

209: 物件比較中さん 
[2014-12-27 23:10:03]
せめて300万ほど安ければ。。。
210: 匿名さん 
[2015-01-06 11:51:42]
床暖房はガス式なんですね。ガス式は暖かくなるのがすぐなので、電機よりも良いと聞いたことがあります
野菜ストッカーはかさばる、たまねぎやジャガイモの根菜類を収納できそうですね。
こういった収納はうれしいな
211: 匿名 
[2015-01-11 21:33:14]
物件検討中です。
日頃のお買い物はどちらのスーパーがいいでしょうか?
阪急〇アシス、ちょっと足を伸ばして昭和町のラ〇フ、イズ〇ヤ、美章園のサン〇―、などありますが生鮮食品はどちらがいいでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
212: ご近所さん 
[2015-01-12 10:48:44]
>211さん
オアシスかライフで買い物することが多いです。
生鮮食品目的では、近鉄阿倍野店の地下まで買い出しに行くことも良くあります。

日頃お買いものするのに、不便に思うこと少ない地域だなと感じてます。


213: 匿名 
[2015-01-12 11:28:08]
B、Cタイプで検討中なのですが、子供二人の四人家族だと広さ的に厳しいですかね?4LDKは価格的に無理なので。
214: 匿名さん 
[2015-01-13 14:35:07]
大丈夫じゃないですかね…ただ4.5帖の和室をどうするかにもよるかも。
子どもの部屋を1部屋で2人使うという形にすると、デスクと机を置く関係でどうかな?とも思えますよね。
和室を洋室に変更することが出来るのなら、こちらの部屋も子供部屋にするとかすれば
大丈夫なのではないかなと思いました。
215: 匿名 
[2015-01-13 16:51:47]
212さん、有難うございました。
イトーヨーカドーまでは結構坂がきついので。
なかなか良いマンションですね。
それなりに高いですが。
216: 匿名 
[2015-01-20 14:11:57]
近辺を何度か歩いてみましたが生活面で不便はなさそうです。今レジデンスギャラリ―の北側で病院の建て替えをしてるようですが産婦人科の専門病院でしょうか?
他にも色々な専門科が出来そうな大きさがあるように見えますが?
217: 匿名さん 
[2015-01-26 21:47:25]
少し高いと思いますが、これくらいですかね。
医療施設が充実している点は、魅力です。
今の住まいは、大きな病院が傍になくて、車で行くか専用の送迎バスに頼らないといけないので。
具合が悪いときは、遠いと厳しいですから。
218: 匿名 
[2015-01-27 10:40:25]
あと何戸残っているか知ってる人いますか?
Eタイプは完売してるみたいですが…
219: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2015-01-30 16:42:16]
色々な学校に囲まれていますが、チャイムの音が四六時中聞こえないんでしょうか?聞いたところ、T1の窓らしいのです。
ご近所さんに是非お伺いしたいので、宜しくお願い致します。
220: 匿名さん 
[2015-02-12 09:57:26]
T-1って防音性能としてはどのランクにあたるのですか?
確かサッシの等級は4段階くらいあったように思いますが…
昔住んでいた家が中学校の近くでした。
学校のチャイムは特に気になりませんでしたが、吹奏楽の
練習が煩く苦労した覚えがあります。
221: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-03-04 19:51:52]
きれいなマンションですね。
購入を検討しています。
一つ気になるのが、修繕積み立て金です。5年毎に5000円上がるとのこと。
少し高くありませんか?
222: 匿名さん 
[2015-03-14 19:06:16]
ロジュマンのほうが、なぜか高いですよ
223: 購入検討中さん 
[2015-03-15 12:34:11]
チラシがよく入っているのですが、売れ行きはいかがなものでしょうか?今月から入居できるみたいですが。
224: 匿名 
[2015-03-15 22:19:57]
買いました。
今月27日に引き渡されます。
高いですが立地、環境、建物、三菱地所さんの信用度を考慮して買いました。
三菱地所さんに関しては色々言われているところもありますが信用しています。
係りの方もなかなか丁寧でさすがに一流会社さんです。
これからは少子高齢化が益々顕著となり買うなら都会の立地のよいところをと考えました。
人が少なくなるのです。不便な郊外のマンションは住む人も減っていきやがてスラム化するのではと思いました。
これからはより節約しローンを返していきたく思います。
こんなに高いマンションを即金で買われた方もいるのでしょうか?貧乏な購入者より。
225: 匿名さん 
[2015-03-20 13:45:35]
常磐小学校地区。
226: 匿名さん 
[2015-03-20 14:09:37]
この低金利ですから、ローンです。
区役所すぐだし、お買い物も便利。
ハルカスもご近所ですね。
227: 購入検討中さん 
[2015-03-23 10:33:36]
こちらのマンションについて教えてください。
営業の方に角部屋のDタイプって、竣工前にほとんど売り出してなかったと言われましたが本当でしょうか?
本当ならなぜ?
通常なら竣工前に一年くらいかけて販売していくと思うのですが、、、。
竣工してから売ったほうがメリットがあったのでしょうか。。それとも営業の方の嘘・・??
228: 匿名さん 
[2015-03-23 13:12:02]
仮の本当であったとしても、強い希望があれば売っていたと思われますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる