野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-24 06:55:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:(仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/seishinminami/
売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 http://www.kobelco2103.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/
販売提携(代理):野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

【マンションコミュニティ】
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
長谷工はどうでしょう?その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
神鋼不動産はどうでしょうか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47637/

物件名 (仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通情報 神戸市営地下鉄 西神・山手線 「西神南」駅  徒歩6分
敷地面積 10,084.82m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上10階
建物竣工時期 平成27年1月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
総戸数 236戸
予定販売価格(万円) 未定
間取り 3LDK~4LDK+W+N
専有面積 70.68m2~103.56m2
バルコニー 9.49m2~22.57m2
ルーフバルコニー 9.25m2~58.71m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 239台(来客者用3台)
駐輪場 575台

[スレ作成日時]2013-11-20 15:30:02

現在の物件
プラウドシティ神戸西神南
プラウドシティ神戸西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩6分
総戸数: 236戸

プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?

153: 匿名 
[2014-05-01 01:14:41]
152さん、営業が若すぎるとありますが、年齢さまざまな営業の方がいらっしゃいましたが皆さんが若い訳ではなかったとおもいますが。。。
154: 匿名さん 
[2014-05-01 22:39:02]
153さんの意見に賛同です。若くても素晴らしい方いらっしゃいましたよ。今後、野村不動産を支えると思います。やっぱり最後は、人ですね!
155: 匿名さん 
[2014-05-07 10:57:27]
若くてもベテランでもどちらにしても誠実に対応してくれないとと思います。してくれるのであれば年齢は関係ないと思いますよ。きちんと勉強しているのであれば頼りになりますし。それにどちらにしてもこちらもある程度の勉強はしておかないといけないですし。
カスタマイズ性について書かれている方がいらっしゃいますが、柔軟性があっていいですよね。面倒だったらやたら変更しなければいいだけですしネ。
156: 親同居さん 
[2014-05-08 12:10:59]
営業さんはベテランのほうが手を抜くこともしばしば。
イマドキの若い営業さんもいますが、
素直でまっすぐな意識の若い営業マンもいます。
見た目や固定観念はあまりもたないほうがいいかなと思います。
157: 匿名さん 
[2014-05-10 05:44:36]
購入した方で、オプションの食洗機を他社で後付けされる方いらっしゃいますか?
158: 匿名 
[2014-05-10 15:48:40]
食洗機は後付けも考えましたが、キッチンの色も考えるとオプションの方がいいかなと思い、オプションにします
159: 匿名さん 
[2014-05-11 11:46:25]
食洗機は後付けの方がいいと思いますよ!
オプション価格より安く、機能のいい食洗機が購入できると
思いますよ!ネットなどで検索してみてはどうですか?
160: 匿名 
[2014-05-13 18:25:38]
食洗機はキッチンとの統一性を考えると、他社で頼んでもトントンのようでしたので、やはりオプションに落ち着きました、ありがとうございました。
161: 匿名 
[2014-05-13 23:27:10]
食洗機ですが、私もネットで、何社かに金額を聞きましたがオプションとの差がなく、トントンだったのでオプションにしました。
162: 匿名さん 
[2014-05-15 10:48:46]
食洗機はやはりつける方が多いようですね。
手洗いにこだわっていたのですが
友人にいろいろと情報を聞いてから、やっぱり便利だと知り
今は各社の特徴を比較しています。
163: 契約済みさん 
[2014-05-15 13:43:10]
うちは今使っている食洗機があるのでそれを持っていきます。
置く場所に迷っています。
164: 匿名さん 
[2014-05-19 22:58:10]
食洗機使われてる方多いみたいですね。
食べた後に食器を洗うのって結構面倒ですもんね、
一度あの煩わしさから解放されたら、手洗いには戻れないでしょうね。
165: 匿名さん 
[2014-05-20 15:25:16]
みなさん南東と南西どちらを契約、購入検討していますか。
理由も知りたいです!
あと今週に行われる抽選は南東だと何回がメインででてるかご存知の方いらっしゃいますか。
166: 匿名さん 
[2014-05-21 16:16:41]
うちは南東を購入しました。
南西も前が公園なので最後まで迷ったのですが、やはり朝日が当たる方を取りました。
やはり朝日が入る方が朝から気分が良いので…
167: 匿名さん 
[2014-05-21 17:56:09]
166さん
うちも南東にしました。南西だと西日がきつそうなのと風が強い日の砂が気になりました。
南東だと何時くらいまで日があたるのですかね…
168: 契約済みさん 
[2014-05-22 05:43:55]
うちも南東です。
南西も魅力的なんですがやはり西日が気になりました。
午前中、家に居る私には朝から明るい南東が良かったです。
あと、子どもたちにも朝日をあびてほしいのが一番の決め手になりました。
169: 匿名さん 
[2014-05-22 12:41:13]
思ったよりも随分売れ行き良さそうですねぇ。これから西神中央に二つと、学園都市にもマンション建ち高値となるとますます買えなくなりそう。 自分はここ買いたかったんだけど、恥ずかしい話住宅ローンが審査できないから無理っぽい事言われて諦めました。
170: 匿名さん 
[2014-05-22 13:05:42]
思ってたよりも南東人気なのですね。
南東は目の前の道路の騒音が大丈夫か心配ですね…
窓を閉めてたら問題ないだろうけど夏に窓を開けたらどんな感じになるやら。

169さん
今まだ販売していない棟ならもう少し安くなるのでは??
171: 契約済みさん 
[2014-05-22 17:55:35]
うちは南西なのですが南西の公園の方が私は心配です。
休みの日の騒がしさが気になりました
まあうるさいのは休みの日だけだとは思うんですけどね。
あと、夜に若い子たちが集まってしゃべっているのも気になりました。
夏に花火とかしないかと心配です。
172: 匿名さん 
[2014-05-22 18:08:17]
確かに南西も公園でうるさそうですね(u_u)
今住んでいるところがかなり小さい公園の目の前なのですが、夜中若い子たちが集まってうるさくて眠れないことがあります…
一階なので余計だと思いますが。
南西側にも道路ありますよね。あれは本来どこに繋がっているでしょうか(´・_・`)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる