仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市の学区についての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市の学区についての情報交換スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 10:18:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市内の学区| 全画像 関連スレ RSS

他都市の検討板にはあるようですが、仙台にはないようなので立てました。
中傷等の行為に走ることのないように、注意をお願いします。

人気・実力のある学区を>>1に列挙しました。少しは参考になれば、と思います。

[スレ作成日時]2013-11-19 16:33:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市の学区についての情報交換スレ

1561: マンション検討中さん 
[2023-03-02 07:40:21]
まぁ仙台だっていわゆる駅弁行くより学院や福祉のほうが有利な場合あるしな。
1562: 評判気になるさん 
[2023-03-03 07:44:48]
ワンマン企業やローカル企業だとたまにあるよね。
1563: 匿名さん 
[2023-03-06 01:16:40]
>>1561 マンション検討中さん
極めてまれなケースですね。
1564: マンション検討中さん 
[2023-03-06 07:40:21]
地方国立も全入が迫ってるからなぁ。
1565: 評判気になるさん 
[2023-03-06 08:24:07]
>>1561 マンション検討中さん
仙台に駅弁はないでしょ
1566: マンション検討中さん 
[2023-03-06 13:03:02]
>>1565 評判気になるさん
仙台に駅弁はないんですが仙台人は国公立が大好きなのでMARCHレベルなら福島とか山形行くんですよ。県内だと宮教、宮城大。
1567: 周辺住民さん 
[2023-03-06 16:18:09]
岩大、国教もなかなか。大手支店はともかく地元企業なら学院は侮れないでしょ。
1568: 坪単価比較中さん 
[2023-03-09 22:28:51]
『東北大合格者、宮城が初の首位陥落 トップ東京209人』
やはり宮城で教育するだけで罰ゲームやな。
1569: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-10 08:13:28]
二華ができて二高に比肩する有力校増やしたのに、成功してないね。元々二女は一高よりも下で、牽引する立場ではなかったから期待できたのに。
1570: 匿名さん 
[2023-03-10 09:47:56]
受験者に東北大学の人気が高いことと、県内の進学校が海外や他県志向が増えてるだけじゃないの?
1571: 匿名さん 
[2023-03-10 09:48:25]
成功、がようわからん
1572: マンション比較中さん 
[2023-03-10 10:29:00]
とんぺーが特別だと思ってるのもう東北民だけだろ。そんななか、都落ちの東京人に蹂躙されるようになったんだから、学力格差がより進んだと考えるべきやろ。
1573: eマンションさん 
[2023-03-10 11:48:22]
>>1572 マンション比較中さん
学力格差がより進んだ、は考えるのではなく、事実そうか、を考えるべきやろ。
1574: マンション比較中さん 
[2023-03-16 16:18:47]
東北大前期で一高が二高を上回る躍進。お住まいによってはわりと積極的に一高を選べる状態になるな。
1575: 通りがかりさん 
[2023-04-19 18:21:33]
二華中に通わせてる方いらっしゃいましたら、教えてください。
部活の活動日は土日含め毎日でしょうか?
定休曜日などありますか?夏休みも登校ですか?
特に水泳部、自然科学部が知りたいです。
水泳部の冬の活動は筋トレだそうですが、毎日でしょうか?

よろしくお願いします。
1576: eマンションさん 
[2023-04-21 11:23:21]
>>1575 通りがかりさん

お子さん1年生ですか?ちょうど今部活動見学期間だと思うのでお子さんから水泳部や自科部の先輩に直接聞く方が確実かと…
1577: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-21 23:20:18]
>>1576 eマンションさん

回答ありがとうございます。

はい、1年生です。いくつか部活に見学に行ってはいるのですが、活動日のことなどは聞けなかったようでした。その時は思いつかなかったようで。
直接聞いた方がいいですよね。

ありがとうございました!



1578: 評判気になるさん 
[2023-08-10 11:38:10]
仙台市への転勤が決まり、東口付近への転居を検討しているものです。連坊小路小学校と榴岡小学校エリアの物件をみているのですが、どちらが勉強に力を入れておられますでしょうか?
(もし荒れている、いじめ等の情報もありましたら教えていただけますとありがたいです。)
全く土地勘がありませんで、些細な情報でもありがたいのでよろしくお願いします。
1579: マンション検討中さん 
[2023-08-15 22:54:02]
>>1578 さん

勉強の力の入れ具合は同じくらいだと思いますが、私なら進学する中学校を見込んで連坊小路小学校区にします。連坊小路小学校卒業後は、住んでいるエリアにより東華中学校と五橋中学校にわかれるのですが、五橋中学校が勉強に力を入れている生徒が多い印象です。仙台で難関の二華中学校に不合格だった場合(それでも充分優秀な生徒さんばかりです)の進学先として、越境する人がいるほど人気があります。ちなみに二華中学校は連坊小路小学校の隣ですから、合格した場合、通いやすいです。
何年お住まいになるのか分からないので中学校を視野に入れていなかったら参考にならないかもしれませんが。
1580: 匿名さん 
[2023-08-22 00:16:43]
南光台に引っ越し予定です。昔、祖父母が住んでいた土地なので、20年ほど前の南光台小学校、南光台中学校のイメージはなんとなくあるのですが、建売などが増え、世代交代している今、どんな環境なのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる