株式会社大京 本店の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ久米川駅前について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. 2丁目
  7. ライオンズ久米川駅前について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-02-15 21:31:06
 削除依頼 投稿する

「パッシブデザイン」を取り入れたライオンズ久米川駅前ってどうでしょうか。
久米川の周辺環境についてもいろいろ知りたいです。


所在地:東京都東村山市栄町二丁目10番地35(地番)
交通:西武新宿線 「久米川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.08平米~75.79平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MJ111165/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-11-18 11:37:19

現在の物件
ライオンズ久米川駅前
ライオンズ久米川駅前  [最終期(第3期2次)]
ライオンズ久米川駅前
 
所在地:東京都東村山市栄町2丁目10番35(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩2分
総戸数: 58戸

ライオンズ久米川駅前について

209: 契約済みさん  
[2015-07-01 21:21:38]
マンションは人生で一番高い買い物だから色んな意見があるのは良いことだと思います。それだけ皆が真剣に物件を見ている証拠だと思います。結局は折り合いをどこに求めるかですね。ここの価格が高いと言うなら小川に大規模な物件が出来てここより1-2割ほど安くなります。久米川より都心に近くを求めると、すぐ5000万円OVERしてしまいます。中央線沿線はトンでもないですね。西武池袋線は探せばまだ良い見つかるかも・・・。若ければ4-5年待ってみるのも良いと思います。あるいは中古の良い物件を気長に待つか。色んな考えがあり私は結局ここを選んだ訳です(土地勘もあったしね)。203番の方もよく考えて購入を止めたので、それはそれでよし。資産価値は住み続ける分にはあまり関係無いし、気にするなら最低でも環七より内に物件を求めるしか無いよね。さあ明日は内覧会だ。まだ先だと思っていたのに早いもんです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる