株式会社大京 本店の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ久米川駅前について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. 2丁目
  7. ライオンズ久米川駅前について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-02-15 21:31:06
 削除依頼 投稿する

「パッシブデザイン」を取り入れたライオンズ久米川駅前ってどうでしょうか。
久米川の周辺環境についてもいろいろ知りたいです。


所在地:東京都東村山市栄町二丁目10番地35(地番)
交通:西武新宿線 「久米川」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.08平米~75.79平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MJ111165/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-11-18 11:37:19

現在の物件
ライオンズ久米川駅前
ライオンズ久米川駅前  [最終期(第3期2次)]
ライオンズ久米川駅前
 
所在地:東京都東村山市栄町2丁目10番35(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩2分
総戸数: 58戸

ライオンズ久米川駅前について

230: 匿名さん 
[2015-11-07 22:20:43]
ここは、道路と線路と川が近くて立地的にはあまり良いとは思わないですが、駅から近いのがそれをカバーしているのでしょうか。
価格は、それほど安いとは思わないですけど。
あと残り1邸で完売御礼なんですね。
231: 匿名さん 
[2015-11-16 15:28:08]
バルコニーが狭いのが残念だと思います。
家族向けならバルコニーは広くないと困ることもありますから、デメリットになってしまいそうです。
232: 匿名さん 
[2015-11-29 22:54:21]
駅に近いと言っても線路沿いだったり、駅前ががらんとしているケースもありますが
ここは駅前も買い物に便利だったり、線路のわきではないし、周りは銀行が多く夜や休日は静かなのではと期待しています。
233: 匿名さん 
[2015-12-14 20:08:13]
大人だけで住む前提であれば問題ないと思います。
子供頃から繁華街で育っているので。
駅が近いのが、とても良いと感じています。
234: 匿名さん 
[2015-12-28 10:18:10]
小児科がたくさんある点は子供がいる方にはメリットになるでしょうね
自分もバルコニーが狭いなと思いました。この広さだと何かと不便だと
飲食店はチェーン店が多そうな印象です
夜間の騒音はどの程度なのかは気になる点ですね
235: 匿名さん 
[2016-01-13 10:50:52]
駅から近いのは利便性がよさそうです

確かに医療施設が豊富ですから将来的にも安心できそうだなと思います
家族住まいでも利便性重視の家族ならいい立地でしょうね
車がなくても十分暮らしやすいのがいいです
236: 匿名さん 
[2016-01-26 14:18:42]
駅から近い、ということは、かなり利便性が高いと思います。
このあたりは、よく条件を確認しておくことが間違いないように思います。
あとは、何を重視するのか、ということで選ぶポイントが変わってくるのではないでしょうか。
237: 入居済み住民さん  
[2016-02-02 23:30:47]
最後の1部屋がなかなか売れませんね(苦笑)。
大京さんもここまで時間かかるとは思ってなかったでしょうね。
入居から4か月経ちましたが、マンション買うか迷われている方がいるかも知れないので、入居後の感想を書きたいと思います。
まず、マンションの住人は結構幅広い年代が入っています。若いカップルからサラリーマン夫婦(私です)、退職後悠々自適な方まで。まだ一部の方しか知り合いになってませんが、自治会の会合で見た感じは結構ばらけている感じです。
上からの騒音などはほとんど聞こえないです。これは結構気にしていたので良かったです。また西武線が近いのでそれらの騒音も気になってましたが、夜寝るとき遠くで音が聞こえる感じで、まあ気になることはほとんどないです(ちなみに部屋は角部屋です)。
夜の飲み屋の雰囲気ですが、私は特に気にならないかな。女性の方はちょっと嫌な方もいるかも。でもほんの一角だけだから特に問題はないと思います。
それとこの物件の一番の利点は、やはり駅に近いことです。今の時期寒さが身に染みますが、最小限の距離で駅に着けるのはやはり良いですね。
まあ、こんな感じです。ご参考になれば幸いです。
238: 匿名さん 
[2016-02-06 10:11:46]
久米川駅へ徒歩2分という近さは良いですね。
通勤や通学が苦痛にならなくて良いなというのがすぐ頭に浮かびました。
各部屋の間取りもいいのと、水回りが便利に仕上がっているのも良いと思います。
239: 匿名さん 
[2016-02-15 21:31:06]
完売しましたね。
お疲れ様でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる