株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-10-14 17:08:35
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス北13条東駅前の評判などをお聞かせ下さい。
札幌駅が徒歩圏で利便性はよさそうですが、エリアはどんな感じなんでしょうか?

公式URL:http://www.117cr.com/main/kita13jo/

所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10
交通:地下鉄東豊線「北13条東」駅徒歩1分
間取:2LDK(12戸)・3LDK(38戸)・4LDK(4戸)
面積:60.75m2(12戸)~111.76m2(2戸)
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー

[スレ作成日時]2013-11-14 09:38:41

現在の物件
クリーンリバーフィネス北13条東駅前
クリーンリバーフィネス北13条東駅前
 
所在地:北海道札幌市東区北12条東1丁目278-10(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「北13条東」駅 徒歩1分
総戸数: 54戸

クリーンリバーフィネス北13条東駅前ってどう?

420: 匿名 
[2015-05-19 22:29:35]
また、削除されるのに!
421: 匿名さん 
[2015-05-20 00:03:24]
何か言われるとすぐ頭にちが登るひとがいる
422: 匿名さん 
[2015-05-20 07:45:39]
仕方ないじゃない
あんなことがあったクリーンリバーだもの
423: 匿名 
[2015-05-20 15:29:43]
バラノイア
424: 匿名さん 
[2015-05-20 21:06:33]
そうだね。
いろいろあったもんね。
フェードアウトするつもりなのかな。
425: 匿名さん 
[2015-05-26 18:19:45]
内外部仕上げ作業の工程となっていますね。
426: 匿名さん 
[2015-05-26 22:09:41]
大丈夫?
427: 匿名さん 
[2015-05-30 18:31:57]
今月初旬から13階部分から工事用の作業用エレベーターが動いてないのは気のせいでしょうか。
428: 匿名さん 
[2015-06-12 09:05:40]
当マンションにかかる時間が他のマンションより時間がかかる理由っていうのはなんでしょうね。
429: 匿名さん 
[2015-06-23 18:26:04]
完成は9月下旬となっていますけど、現在どの程度まで進んでいるのですか?
完売しているようですし、あとは完成を待つばかりというか、内覧会とかもあるのでしょう。
しっかりした建物になるのなら時間をかけてじっくり造ってもらったほうがいいと思いますが、ほかに理由があるとしたら気になりますね。
430: 匿名さん 
[2015-06-24 07:47:14]
職人不足じゃない?
これからは、アルバイトいれてがんばるのでしょう。
431: 匿名さん 
[2015-06-26 10:27:29]
あとは内装部の仕上げではないでしょうか。職人というより?業者?
432: 匿名さん 
[2015-06-26 23:08:57]
所詮 市営住宅並みのクリーンリバーですからね
433: 匿名さん 
[2015-07-02 18:35:30]
完成は9月末!あと2か月ですね。
434: 匿名さん 
[2015-07-02 21:54:49]
多数のご来場ありがとうございました。
おかげさまで「フィネス北13条東駅前」は全邸完売いたしました。
435: 匿名さん 
[2015-07-02 22:42:23]
当マンションは、突貫工事でしょうか?
436: 匿名さん 
[2015-07-03 08:10:46]
工事日数を大幅に短縮することなく、
突貫を避けるように十分な工程管理が行われています。
437: 匿名さん 
[2015-07-05 07:26:23]
アルバイト確保できてよかった。
438: 匿名さん 
[2015-07-05 21:00:24]
他のマンションに比べると工事日数は大幅に多いと思います。
439: 匿名さん 
[2015-07-07 09:13:14]
最上階層の白い防護膜がなくなりましたね。完成間近ってとこですね!
440: 匿名さん 
[2015-07-07 10:53:59]
予定どうりです。
441: 匿名さん 
[2015-07-07 23:23:24]
どうり?
442: 匿名さん 
[2015-07-12 08:53:52]
しゃーないです。
これからのことを考えましょう。
443: 匿名さん 
[2015-07-12 10:10:37]
ここは優良なマンションですね<
444: 匿名さん 
[2015-07-12 21:16:05]
徐々に最上階からの白いシートも外され始めましたね。全貌公開も間近ですね!
445: 匿名さん 
[2015-07-13 23:24:30]
嫌なことは忘れましょ。
446: 匿名さん 
[2015-07-20 06:51:59]
管理は見直すべき?
どん底級にやばいしなー
447: 匿名さん 
[2015-07-20 07:47:36]
見直しは不要
「幸福の絶頂」ですね。
448: 匿名さん 
[2015-07-20 15:09:04]
買ってしまったのであれば、良い環境を求めなければ。
449: 匿名さん 
[2015-07-20 18:23:16]
良い環境は:株式会社クリーンリバー管理会社です。
450: 匿名さん 
[2015-07-20 18:33:08]
しっかり問題を解決し、説明を拒否しているのが気になります。
451: 匿名さん 
[2015-07-20 19:06:53]
しっかりと、説明をしておりますです。
452: 匿名さん 
[2015-07-20 23:26:10]
あの問題の顛末の説明を受けたのですか?
453: 匿名さん 
[2015-07-21 04:34:25]
確かに買うときに聞いても、関係ないの一点張りだったわ。
関係ないって、意味不明で理解できなかったわ。
454: 匿名さん 
[2015-07-21 21:33:49]
真剣に検討しなきゃ。
455: 匿名さん 
[2015-07-21 21:41:05]
現状のままであ~んしん。
456: 匿名さん 
[2015-07-22 07:44:53]
同じことを繰り返さないように、がんばりましょう。
457: 匿名さん 
[2015-07-23 07:47:46]
悲劇ですんなー
458: 匿名さん 
[2015-07-25 14:39:29]
事前に説明は受けるべきだね
459: 匿名さん 
[2015-07-25 16:46:07]
このままで あ~んしん
460: 匿名さん 
[2015-07-25 19:51:02]
また、事件がおきるとこまるし、説明もないから管理会社かえましょ。
461: 匿名さん 
[2015-07-26 08:55:56]
通常管理会社は「デベロッパー系」で親会社の意向が影響しまた金的・人的債務などがあるので、独立系管理会社を選びましょう、(MMS管理、ハウジングとか)30%は下がりそうです。
462: 匿名さん 
[2015-07-26 12:57:28]
MMS?
まじでいってる?
464: 匿名さん 
[2015-08-01 20:47:31]
入居予定までカウントダウン!間もなく入居説明等々の案内状も届く頃かと。
466: 匿名さん 
[2015-08-11 11:05:28]
順調に外回りの工事も進んでますね。残す工事も残り少ないですね。楽しみです。
467: 匿名さん 
[2015-08-13 10:19:02]
(このマンションに限らず)デベに関係した管理会社と契約している場合、
独立系の管理会社に変更は可能なんですか?
30%も管理費がコストカットできるなら変更一択ではないかと思いますが
デベと密着していれば難しくないのでしょうか。
468: 匿名さん 
[2015-08-13 12:48:04]
管理組合総会で決議すれば可能です。
469: 匿名さん 
[2015-08-26 06:06:52]
先週には、駐車場の完成!あとは残すとこ細かな仕上げでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる