大阪の新築分譲マンション掲示板「同心クラブ跡地タワーマンションPJ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 同心クラブ跡地タワーマンションPJ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-24 21:06:02
 

現地に建築計画が掲示されました。
かなり高級路線で来るかも知れませんね。
期待できます。

売主:関電不動産+野村不動産
設計:浅井謙建築研究所+大林組
施工:大林組

[スレ作成日時]2013-11-07 14:40:51

現在の物件
エルグレースタワー大阪同心
エルグレースタワー大阪同心
 
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分

同心クラブ跡地タワーマンションPJ

1: 匿名さん 
[2013-11-07 14:45:40]
お知らせの掲示です。
夜に撮影したので見にくいですが。
立面図に高級感がそこはかとなく感じられます。
設計は浅井謙ですし。
お知らせの掲示です。夜に撮影したので見に...
2: 匿名さん 
[2013-11-07 15:46:32]
いいですね!
売り主が関電だからオール電化ですよねきっと。
というよりタワマンは全部オール電化でしたっけ。
3: 匿名さん 
[2013-11-07 16:36:06]
いったいいくらになるんだろう(^。^;)?
4: 匿名さん 
[2013-11-07 17:27:09]
周辺のブランズやロジュマンよりも高値になりそうですね。
ということは、中層以上は平米100万を超えるかも・・・
5: 匿名 
[2013-11-07 17:36:55]
楽しみですね。
6: 匿名さん 
[2013-11-07 23:52:42]
値段が高くなるか、仕様が落ちるかのどっちかでしょうね…。
7: 匿名さん 
[2013-11-08 00:02:33]
ここはどこに出来るのですか?
看板の住所を検索しても出てこない涙
プラウド同心の近くですか?
8: 匿名さん 
[2013-11-08 01:20:27]
プラウド同心の西側にある寺の北に隣接する土地です。寺と同じブロックで、寺に接する南側以外の3方は道路に接しています。
9: 7 
[2013-11-08 08:46:44]
8様
ご丁寧にありがとうございました!
南もお寺なら、将来的にも高い建物が建設される事もなくいいですね。
10: 匿名 
[2013-11-08 20:41:06]
早く具体的な計画が知りたいです。
11: 匿名さん 
[2013-11-09 07:11:48]
タワーだから平均価格が高くなるわけではないでしょうが、駅から少し離れているので、小さい住戸が作られるかどうかですね。
12: 匿名 
[2013-11-09 08:55:55]
完成が平成28年8月なので、まだまだ先ですね。販売開始は再来年の1月ころか?
13: 匿名さん 
[2013-11-11 11:46:41]
平成28年2月竣工のタワマンが最近発売されているから、半年後ぐらいにはこちらも販売されるのでは?
インフレ基調が強まると、遅れる可能性もありますが。
14: 匿名さん 
[2013-11-11 16:28:12]
隣接しているお寺には墓地もあるのでしょうか。
15: 匿名さん 
[2013-11-13 10:18:56]
ありますよ。
でも綺麗に手入れされてますし、線香のいい香りもします。

プラウドも早々に完売しましたから、このエリアに関しては駅からの距離は
ハンデではないですね。このエリアの住環境は市内で突出しています。

このエリアでタワーが建つような土地は当分の間出てこないので
ご近所さんの買い替えも多いと思います。
16: 匿名さん 
[2013-11-13 15:32:34]
ここは高くなるでしょう。でも駅から遠いな。
17: 匿名さん 
[2013-11-13 23:41:39]
せっかくのタワーなのに駅からの距離がどうしも気になります。
でも、駅から距離があるから環境が保たれているのかと思うと
仕方のないことなのでしょうか。
お墓が見えるというのは気になる人もいそうですね。
19: 匿名さん 
[2013-11-13 23:46:03]
えっ!?
新駅が出来るのですか?
どこに?
21: 匿名さん 
[2013-11-14 10:27:29]
やはり皆様情報が早いですね。
東天満の交差点にJRの新駅です。
周辺の不動産はもう動いていますよ。
下を通ってる谷町線も同じ場所に新駅を作ってくれたら言うことなしですがJR単独です。
22: 匿名さん 
[2013-11-14 18:05:24]
東西線?
23: 匿名さん 
[2013-11-14 18:52:34]
東西線て、大阪天満宮があるのに!?
24: 匿名さん 
[2013-11-14 19:57:58]
正確には交差点よりやや東寄りだね。
鉄道空白地帯だからおかしくも何ともない。
三菱からOAPの再販の話が出た時にそれくらい感付いていないといけないよ。
26: 匿名さん 
[2013-11-14 20:55:28]
みなさん情報が早いんですね
新駅はいつできるんだろう
南森町駅まで地下で繋げてほしいです
27: 物件比較中さん 
[2013-11-15 02:44:23]
こりゃ去年販売していた、真上のマンション「~天満橋」は大喜びだな
28: 周辺住民さん 
[2013-11-16 12:27:57]
新駅の話は、どうかなっと?おもいます。

ここは、こんなかんじらしいです。
143戸、25階建、駐車場86台エレベーターパーキング
駐輪場が286台 二階にある(´・д・`)

高さ84.85m
施工者 大林組 予定
工期 26年6月から28年8月予定

二階にゲストルーム
三階から17階に南側に4戸、北西、北東にそれぞれ1戸。ただし、17階の北東側は、集会所。
ちなみに、北東側の、隣はエレベーターパーキング。なので、煩そう。
18階から24階は、エレベーターパーキング部分に1戸増えるだけ。
25階だけ、間取りが全体的に広く5戸。

壮観なマンションが出来そうで、楽しみです。
29: 匿名さん 
[2013-11-16 12:42:20]
建物高さと階数からすれば、2重床・2重天井のようですね。
ローレル与力町のほうが立地は優れていますが、南森町の高級物件になると思います。
30: 匿名さん 
[2013-11-16 14:50:43]
新駅は眉唾ですね。大阪城北詰との駅間が短かすぎる。
近隣物件を高く売り抜けたい輩のガセでは?
31: 匿名さん 
[2013-11-16 16:57:59]
そうだね。いくら駅空白地帯とはいえ、大阪市内にはそんな場所はゴマンとある。東天満を優遇する理由は無い。

JR線の新駅設置の場合、JRと国と地元が折半で費用を出すのが通常だから、大阪市が1/3を負担することになる。

市営地下鉄沿線での私鉄競合を強力に排除している大阪市が、敵であるJRのために1/3の費用負担をするはずがない。

そんなカネ払うぐらいなら、谷町線にとっとと新駅を作るだろう。
33: 匿名さん 
[2013-11-16 17:24:39]
新駅が出来なくても、南森町駅からもそんなに遠くないと思うのですが…。
昔は駅から10分のマンションがたくさんあったのに、今は贅沢になったんだなぁと思いました。
環境が良いところに住むためには、ある程度歩くのは仕方ないと思います。
35: 匿名 
[2013-11-16 18:21:28]
浅はかな
36: 周辺住民さん 
[2013-11-17 00:08:02]
あんな場所に駅ができるわけないてすよ。

滝井 土居より、短い区間になってしまうような(笑)
確かに南森町からは遠いですが、東西線のホームには近いので堂島付近に会社があるかたには、便利ですよ。
あと、淀屋橋や難波方面も御堂筋線みたいに混まないので、毎日の通勤にはむしろ空いてる堺筋線のほうが、楽でよいです。

10分が遠い。遠いかな?乗り換えとかしてるともっと時間かかるし、人が一杯で朝から人に気を使って満員電車とか乗ることと、比較したら、楽なもんだと思います。
37: 物件比較中さん 
[2013-11-17 01:48:30]
大林なのに駐車場はタワーの真中に入る制震構造ではないの?
38: 匿名 
[2013-11-17 22:20:09]
早く詳細が知りたいです。
39: 匿名さん 
[2013-11-17 23:48:05]
今から約3年後は日本はどうなっているんだろう
40: 購入検討中さん 
[2014-08-16 07:44:29]
もう南森町界隈は地価が上がってしまったので、今買うと損…かな…
梅田にも微妙に遠いし…
ただ、プラウドタワーってとこだけが惹かれる…
とりあえず、モデルルームは見に行きます!
41: 匿名さん 
[2014-08-16 14:56:15]
関電不動産が幹事なんでしょ?エルグレースタワー??
42: 匿名さん 
[2014-08-16 15:07:45]
関電不動産ならオール電化になるのか・・・。
43: 匿名さん 
[2014-08-16 17:38:10]
新駅ができて影響大なのは、もっと新駅近の物件では。
ここはそれほど大きく変わらないようにも...。

都心にして静かなエリアではあるが。
北摂とかの駅近にも魅かれる。
44: 匿名さん 
[2014-08-16 18:43:39]
だから新駅ネタはガセだって。
経費節減に汲々としてる大阪市が、新駅建設のカネを出すわけないだろ。
45: 匿名 
[2014-08-16 19:22:31]
オール電化は間違いないでしょうね。
46: 匿名さん 
[2014-08-16 21:15:14]
オール電化になるのは非常に残念。
47: 匿名さん 
[2014-08-17 17:49:44]
価格帯は、いくらぐらいになるんでしょうかね?(´・д・`)

最上階なら、花火みれるのかな?南東側の花火は、んー。東側は、OAPで無理なのか…。
48: 購入検討中さん 
[2014-08-17 23:17:09]
オール電化の何が残念なんですか?
49: 匿名さん 
[2014-08-17 23:18:36]
人気物件は大変ですね、今からネガキャン…

お疲れ様です。
50: 匿名 
[2014-08-18 20:39:57]
OAPが売り出し中です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる