住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

10332: 匿名さん 
[2017-03-29 20:36:17]
単年度の上がり方を見ても仕方がないでしょうね。都心三区は周辺よりも先に上がってるし。
10333: 匿名さん 
[2017-03-29 23:21:02]
クラッシィの成長曲線は田町で一番だと思う。
10334: 匿名さん 
[2017-03-29 23:34:30]
>>10328 匿名さん

芝浦は港区の中ではまだお手頃な方だが、現時点でも平均くらいの伸び率で上昇中ってことかと。
今後、周辺エリアの再開発がほぼ出揃う10年後にどこまで上昇し続けるのか注目ですね。

□クラッシィハウス芝浦周辺再開発年表
2017 クラッシィハウス芝浦竣工
2018 TGMM A棟、ホテル棟、商店街棟竣工(1年後)←目先の楽しみ
2019 TGMM B棟竣工(2年後)←目先の楽しみ
2020 山手線新駅暫定開業(3年後)←まさかの隅研吾デザイン!
2020 芝浦運河沿い歩道整備(3年後) ←3年あれば全体的に相当整備されるでしょう
2021 三田図書館複合施設化@札の辻(4年後)←これ超楽しみ
2022 札の辻交差点再開発(5年後)←三田エリアと芝浦エリアを連絡する歩行者デッキが整備される
2023 運河水質の劇的改善(6年後)←居住エリアとしての価値増計り知れず!
2023 田町第一ビル再開発(6年後)←田町駅西口も綺麗になるかも
2024 羽田空港アクセス新線(7年後)←田町駅付近と羽田が直結する現在実現性の高い構想(田町駅に停車する可能性は低そう)
2024「グローバルゲートウェイ品川」の街びらき(新駅地区主要部分の完成) (7~8年後)←成功すれば1つの巨大な街が成立する
2024 泉岳寺駅拡張工事および地上部再開発の完成 (7年後)←2017年度に都市計画決定予定
2027 リニア新幹線(品川-名古屋間)開通(10年後)←全国が注目する夢の国家的プロジェクト
2027 高輪ホテル街区(西武・京急)の再開発完成(10年後) ←21万㎡もの巨大エリア
2027 品川駅街区の開業(10年後)←京急駅および京急所有地の上部に建設される大型商業施設
2027 京急品川駅地上化+羽田空港引上線完成(10年後)←浅草/京急線空港行きが10分→5分間隔に倍増!
2027 品川駅北口の新設(10年後) ←駅前広場と大規模バスタ
2027 品川駅西口大規模広場整備(10年後)←人口地盤化で商業施設増に期待!
2027 環状第4号線「高輪・港南区間」開通(10年後)←品川、新駅周辺の東西の回遊性向上
2027 芝浦水再生センター第2期工事の完成(10年後)←シーズンテラスⅡ(?)+商業施設
2030 芝浦一丁目再開発(13年後) ←野村が社運をかけた大型再開発
2032 環状第4号線「白金台区間」開通(15年後)←六本木方面とのアクセス性向上
10335: 匿名さん 
[2017-03-30 10:24:32]
>>10334
計画が多すぎて覚えきれない程ですが、あと「泉岳寺周辺地区再開発」が加わりましたね。

第一京浜から泉岳寺参道・中門にかけての1万1千㎡を再開発するもので、18年都市計画決定、20年着工を目指すそうです。
10336: 匿名さん 
[2017-03-30 11:04:19]
20年後は全く別の街になっているのでしょうね。
10337: マンション検討中さん 
[2017-03-30 18:49:02]
地下鉄の三田駅は、
三田→成田空港
三田→羽田空港
は直接しているの?
10338: 匿名さん 
[2017-03-30 21:45:13]
最終一邸になってますね。
10339: マンコミュファンさん 
[2017-03-30 21:51:26]
>>10334 匿名さん

買い煽り寛満載だね。
10340: 匿名さん 
[2017-03-30 22:07:31]
ついに最終一邸ですか!
今の市況を考えると、坪単価がお安めですし、完売も時間の問題ですね。
おめでとうございます。
10341: 匿名さん 
[2017-03-30 22:11:53]
>>10339

別にここの検討者でも購入者でもないが、最終一邸なのになんで買い煽る必要があるの?笑
あなたこそもうちょっと良い餌つけて釣り針たらさないと何にも釣れませんぜ?
別にここの検討者でも購入者でもないが、最...
10342: 匿名さん 
[2017-03-30 23:29:13]
>>10337 マンション検討中さん
羽田行きの京急線と成田行きの浅草線は乗り入れて直通運転しているので、三田駅からはどちらの空港も乗り換えなしで行けますね。
10343: 匿名さん 
[2017-03-31 08:16:25]
>>10341 匿名さん
キモい。趣味?
10344: 匿名さん 
[2017-03-31 08:33:32]
>>10341 匿名さん

これって 極めつきの買い煽りじゃんか!

最終一邸!

10345: 匿名さん 
[2017-03-31 08:38:27]
>>10341 匿名さん

お前は馬鹿か?

「最終一邸の売れ残り先着順」が 買い煽りでなければ
ナンナンよ?

10346: 匿名さん 
[2017-03-31 09:20:51]
とりあえず最後売れ残りの一邸を買うってのが嫌ね。
10347: 匿名さん 
[2017-03-31 09:47:53]
久々に気持ち悪いやつが連投してますね、愉快です
10348: 匿名さん 
[2017-03-31 09:58:35]
>>10347 匿名さん

とデベが負け惜しみを言ってます

最終処分頑張れ!
10349: 匿名さん 
[2017-03-31 10:02:02]
>>10347 匿名さん

この最終見切り売りの部屋って 部屋番号晒されてるけど
買う人はOKなのかな?

最終処分品って思われない?
10350: 匿名さん 
[2017-03-31 10:09:47]
>>10347 匿名さん

お前はデベだろう。
ヤッパリ 最終処分品の部屋って分かるから
部屋番号は削除してやり直し!


10351: 匿名さん 
[2017-03-31 10:15:46]
坪340万って安いな。
なんで売れないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる