三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス千代田淡路町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス千代田淡路町について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-04 09:36:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 千代田淡路町について、情報交換しませんか。
アクセスが良さそうですし、立地もいいし、お値段もいいのでしょうか。


概要
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目10-51(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅(A1出口)徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅(A1出口)徒歩1分、
   都営新宿線「小川町」駅(A1出口)徒歩1分、東京メトロ銀座線「神田」駅(6番出口)徒歩3分、
   JR山手線京浜東北線中央線「神田」駅(北口)徒歩6分
専有面積:55.40m2~78.72m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社

[スレ作成日時]2013-11-01 17:51:05

現在の物件
ザ・パークハウス 千代田淡路町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目10番51(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩1分
総戸数: 34戸

ザ・パークハウス千代田淡路町について

1: 購入検討中さん 
[2013-11-03 00:55:55]
ホームページ見たけど、火事みたいになってる。
ここは炎上しないようにしたいね笑
真面目な話、ここは住むところなんだろうか?
2: 匿名さん 
[2013-11-03 00:58:25]
夜の街の印象が強い神田がすぐそばだな。ファミリーには住みにくそうだが、間取りはファミリー向けなのね。
3: 購入検討中さん 
[2013-11-03 12:52:18]
リビングインの間取りだらけ。ターゲットと立地がチグハグなうえにこの間取りでは…
4: 周辺住民さん 
[2013-11-04 17:53:18]
パークハウスなので気になる物件です。立地は良過ぎるくらいと思います。大体は西向きなのか?上の方のプランはもう少し広く南向きの邸もあるのかな?資料は請求しました。
5: 匿名さん 
[2013-11-05 01:46:20]
オープンキッチンがよかったのに
6: 匿名さん 
[2013-11-05 17:48:42]
大手町に近いのは良いんだけどさ~、どーなの?

ただ単にそれだけって気がする。
7: 匿名さん 
[2013-11-05 22:26:46]
立地いい?うーん。賃貸投資用だな。
8: 匿名さん 
[2013-11-05 22:40:34]
自分で住むにはチョット考えてしまうね。
9: 匿名さん 
[2013-11-06 15:24:01]
アトラス千代田末広町があっという間に即日完売だったので
間取りとかに関わらずここもすぐ完売だと思う

駅1分はそれだけで圧倒的に優位
10: 匿名さん 
[2013-11-06 16:45:48]
西向き間取りには住みたくないなあ。
11: 匿名さん 
[2013-11-06 19:31:52]
神田のあの雰囲気の街で永住は、考えられない・・
12: 周辺住民さん 
[2013-11-06 22:15:21]
人それぞれ、その人の価値感と思います。
13: 買い換え検討中 
[2013-11-07 09:11:09]
ウェブサイトの現地案内図を見たんだけど、縮尺がえらく大きくて…。
ここは靖国通りに面してるわけではなくて、多町通り沿いなのかな?

とんかつ やまいちの前だとしたら、神田駅前とはかなり雰囲気が違って夜は静かだと思いますよ。
閑静なとか落ち着いたっていう場所では全くないですけどね。
14: 周辺住民さん 
[2013-11-07 11:58:38]
ここは神田駅からは離れ、淡路町含地下鉄駅三駅傍という感じですね、。銀座線神田駅がJR神田より近いので便利、千代田線新お茶ノ水ホームはちよっと遠め。JRは神田よりお茶ノ水に近いほうが文教の雰囲気があり好みです。
15: 周辺住民ママ 
[2013-11-09 16:29:26]
購入しようと検討してたところ、70㎡で7千万後半、最上階78㎡で1億円弱と言われ。この規模で、この内容で1億は強気すぎる~~!さすがパークハウスというところでしょうか。場所は魅力的なのに残念です。
16: 匿名さん 
[2013-11-18 20:45:50]
昔ここにあった「天麩羅いもや」によく食べに行ったなあ。
17: 匿名さん 
[2013-11-19 16:46:13]
78㎡の間取り、前はHPに出ていませんでしたっけ?
最上階だけだから、購入希望多くて出す必要もないのかな。
18: 匿名さん 
[2013-11-25 11:05:48]
ここっていもやさんがあった場所なんですか。
ちょっとしんみり…。
学生時代によくお世話になりました。

かなり価格的には強気なのですね。
パークハウスということと、千代田区ということなのでしょう。

三井という事でしっかりしているのだろうなという期待はありますよね。
19: 匿名さん 
[2013-11-25 11:23:45]
いちおう訂正。
三菱地所のパークハウスです。
20: 匿名さん 
[2013-11-25 15:03:51]
千代田とつけるのは、淡路町だけではネームバリューが弱いのかな、。

南も向いてる最上階がよいが一戸だけで、約一億かあ〜、。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる