分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-06-20 21:58:49
 

大規模面開発のプラウドシーズン船橋小室ってどうですか?
お買い物&レジャー施設もあって、いいですね。
“ゆとりと上質”に満ちた住空間ってどうでしょうか。

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2013-10-23 14:56:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

274: 周辺住民さん 
[2014-05-26 19:38:49]
小室の環境について

プラウドに関しては住んでみたいと思っていますが。環境面で書いてみました。
匂い…北部清掃工場の匂いが曇天で夜間わずかにする事もあるが、いずれ焼却炉の改修・交換により、厳しい最新基準をクリアするだろう。道路の排気ガス・・・最近はハイブリットやトラックの排ガス規制により道路近くでなければ感じないレベル。冬の早朝で風が無い時に国道16号周辺がドーナツ状に排気ガスがよどんでいるのが高層住宅から確認出来る。航空機の排気ガス・・・滅多にないが下総航空基地や成田空港ともに降雪時かつ悪天候の場合。送電線よりははるか上空ですが、小室上空を飛行場合がある。最近は航空機の進歩で騒音もほとんどないが、こういった場合やや飛行機の匂いがする事もある。下総航空基地は住民運動により土日祝日早朝深夜は飛行が停止になった経緯がある。 土の匂い・草の匂い・・・自然が豊かなのか匂います。

音…深夜早朝鉄道が全速力通過するとやはりやや響きます。鉄道技術の進歩や駅付近緑化によって以前よりかなり静かです。
雨天時や湿気が多いとき…送電線のジージー音がします。送電線もそろそろ鉄塔も建替えの時期で、送電電圧を上げたり
技術の進歩でジージー音は減少するでしょう。カエルの音・・・します。牛の音・・・今は飼っているかわかりません。調整池や川の流れの音・・・以前は聞こえましたが今はこんな田舎でも車の音に消されてしまいました。

医療面・・・緊急も含めおおよそ困らないが、産婦人科・心療内科(軽いうつとか)・精神科が遠方まで行かないと無い。

プラウドが立てられる土地について・・・土器とか海塚とかあり、かなり昔から人が住まれていた。40年位前迄船橋に行くのに、徒歩で豊富に行く途中(現在の道路とは違うルートです)追いはぎに追われたとは思えない程、町は発展しました。

気候…最近は世界的に異常気象で読めないが、10数年~20年に1回位初夏・遅秋ダウンバーストというか突風が吹く事がある。三方を水田や平地に囲まれているので宿命なのかもしれない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる