分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-06-20 21:58:49
 

大規模面開発のプラウドシーズン船橋小室ってどうですか?
お買い物&レジャー施設もあって、いいですね。
“ゆとりと上質”に満ちた住空間ってどうでしょうか。

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2013-10-23 14:56:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

180: 住まいに詳しい人 
[2014-03-21 00:49:50]
新船橋のプラウド船橋は6000万円平均でも全42戸が即日完売でしたよ。
ここは、少しミスマッチなように感じます。
プラウドなので仕様がいいのは良い点ですが、元々の住宅地ではないので、近隣住民で購入する人は限られます。ですから、プラウド船橋のマンションの様に、広域から集客すべく船橋駅などでも積極的な営業活動を展開しています。
しかしながら、都心から遠く電車賃も高い駅で駅の魅力が乏しい為、資金にゆとりのある人達はわざわざここは選びません。
と、なると、プラウドブランドや仕様が良い点は良いものの、その分価格が高い為購入意欲は相殺されます。
次に、資金にゆとりがないので小室駅なのに、電車賃が高く、生活する上でのバランスが悪く感じ購入意欲が減退します。また、電車賃が高いので車を頻繁に使う場合も来客も含めて車が1台しか止められないのは、購入意欲が更に減退します。
今からでも、車を二台とめられるよーに変えるだけで大分売れ行き違うと思う次第です。
野村さんは、立地環境とニーズを読み取れていないと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる