野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. 2丁目
  8. プラウド美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-01-27 16:29:41
 

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-11-3他
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取り:2LDK+S〜4LDK
面積:75.01m2〜101.66m2
総戸数:66戸
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-utsukushigaoka/
売主:野村不動産・中日本高速道路
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-22 03:15:12

現在の物件
プラウド美しが丘
プラウド美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩8分
総戸数: 69戸

プラウド美しが丘ってどうですか?

603: 匿名さん 
[2013-12-17 17:56:57]
超一流?高級住宅地?(笑)
604: 匿名さん 
[2013-12-17 18:14:01]
大井町線旗の台より大井町は確かにそうかも。
でも北千束から二子玉川までをたまプラと一緒にしないでよ。

また野村って超一流かなぁー?
605: 匿名さん 
[2013-12-17 19:18:49]
野村が超一流じゃなくてどこが超一流ですか?
明和のクリオですか、山田のミオカステーラですか。
606: 匿名さん 
[2013-12-17 19:29:37]
住友のほうが上じゃない? 明和、山田は知らないな。
そういうトコと比較するから野村が超一流なんだ!
607: 匿名さん 
[2013-12-17 20:10:21]


へーー、残念ながらマンション価格確実に上がる流れみたいですねー


https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=53&o=8

609: 匿名さん 
[2013-12-17 20:54:41]
野村のプラウドと三菱のザパーク比べますか。
勘弁してくださいますか。三菱は藤和と合併してからパークハウスのランクはクリオくらいでしょう。二流はあると思いますが。比べますかね。
610: 匿名さん 
[2013-12-17 21:11:24]
クラッシィハウスが好きです!
プラウドも嫌いではないけどあまりの信者さんには
反論したくなっちゃいます 笑
でもプラウドの間取りがね、やっぱイマイチ。
611: 匿名さん 
[2013-12-17 21:22:31]
マンションの価値に信者とかは関係ありません。その土地を活かし、住民の満足に満たされ終の住処を造りあげるのがデベの力量です。プラウドには超一流ブランドの責任と信用があります。値下げやモデルルームの安物家具プレゼントが欲しけれは他の二流マンションに行かれてください。
612: 匿名さん 
[2013-12-17 21:28:21]

クドイな。
614: 匿名さん 
[2013-12-17 21:48:37]
プラウドと、ザパーク、クラッシイ、クリオ、キャッスルやらの廉価版マンションブランドと比べるからくどくもなるんじゃないですか。
615: 匿名さん 
[2013-12-17 21:50:43]
プラウドも2000万台の物件も有るし。設備仕様イマイチの物件も有るし。全て超一流物件では無い。
616: 匿名さん 
[2013-12-17 22:59:51]
615さん、
違うと思います。プラウドマンションは一貫して超一流のブランド価値をお守り続けてきました。プラウドの英語の意味は"自慢"と信じ込む方が多いですが、実は"誇り"です。誇りにできるマンションとそこに住む誇るべきオーナー達です。そのためしつこいほどブランド価値を高めてきました。プラウド美しが丘を見るとそれがわかります。
617: 匿名さん 
[2013-12-17 23:34:57]
プラウド営業マンさん、営業しすぎじゃない?このスレって営業目的で使用していいのかな。規約あとで読んでみようっと。
618: 匿名さん 
[2013-12-17 23:53:38]
ほんと営業さんのプレマーケティングとエキセントリックな地元民と思われる書き込みが多いように見受けられますね。検討者のご意見が聞きたいものです。
619: 匿名さん 
[2013-12-18 00:48:04]
これだけ混沌としていて不快なレスのオンパレードが長期間続きながら
ただの1度も削除されている様子が1つもないというの異例中の異例なスレかと。
もしかしたら仕組まれたプロレスに煽られているのかもね。
出来上がるのはまだまだだいぶ先だし。
620: 匿名さん 
[2013-12-18 01:36:15]
因みに削除の対象になるとお考えのコメントはどれでしょうか?
特に規約に違反しているコメントはないと思うのですが。
621: 匿名さん 
[2013-12-18 07:20:26]
具体的には坪330万円氏の投稿が

・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿

に該当すると思います。特定のコメントではなく「執拗な」という部分です。
626: 物件比較中さん 
[2013-12-18 10:06:11]
ここ東京じゃないのか・・・間違えて資料請求しちゃった・・うちは見送りますけど、高台で良さそうなとこですね。
629: 匿名さん 
[2013-12-18 10:40:49]
>621
そう思うのであれば削除の依頼をされてみてはどうでしょうか。
依頼すればすぐに対応してもらえますよ。
それで削除されれば、あなたのいう項目に該当する投稿ということでしょうが。
もう依頼したのかな?
削除されていないということは、あなたの主張する項目に該当せず特段問題ない投稿ということでしょう。
631: 匿名さん 
[2013-12-18 13:14:15]
個人的感覚ですが、立地や周辺環境から考えて中長期的な適正価格は250万程度(今は過熱しているので270くらい?)かと思います。それでも再開発前から比べると随分上がりましたよね。ちょっと前まで200万切ってたと記憶しています。2004年頃ご購入された方は今売っても相当な利益が出るのではないでしょうか。
あくまで個人的な推察ですが。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる