株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム高砂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 高砂
  6. 7丁目
  7. アデニウム高砂ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-12-18 19:35:46
 削除依頼 投稿する

アデニウム高砂についての情報を希望しています。
戸建てエリアが広がる住宅地ですが、どうでしょうか。

所在地:東京都葛飾区高砂7丁目501-3、508-3、509-3(地番)
交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩8分
京成金町線 「京成高砂」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.73平米~75.43平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-21 12:16:57

現在の物件
アデニウム高砂
アデニウム高砂
 
所在地:東京都葛飾区高砂7丁目501-3、508-3、509-3(地番)
交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

アデニウム高砂ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2015-11-23 07:14:14]
>36
牛乳2本、重いですよね。それだけで2kg。子どもと歩いて買い物だと、車が飛び出ることもあるから、片手をつないでと考えるとそれだけで大変です。平日だと1本かな。自転車だと2本買えるかな。

値段は高いんですが、常温保存できるロングライフ牛乳っていうのを買っています。大阿蘇牛乳、ザバスミルク、霧島山麓牛乳っていうのが多いです。これだと冷蔵庫に入れなくても保存できます。

あとは、土日にまとめ買いしたりもします。
42: 匿名さん 
[2015-12-05 11:33:00]
スレッドトップに貼られているURL,変更になったのでしょうか
今は
http://adenium.jp/ms/takasago/
になっていますよ。

日当たりはものすごく良さそう!

皆さん、買い物の心配をされているのですね。
そこまで不便な場所ではないと思うし、車で亀有のアリオまでぱーって行けちゃうなら行っても良いと思うし
選択肢はいろいろと考えられるんじゃないかしらと思います。
43: 匿名さん 
[2015-12-18 19:35:46]
今はネットスーパーとかありますし。
ヨーカドーのならここまで配達してもらえるんじゃないでしょうか。
グルメシティもあるようですがそこはそのうちイオンになるのかしら。
何にせよ買い物する場所はそこまで不便じゃないと私も思います。

ここのマンション、既に完成してるんですね。入居も始まってるんでしょうか?
あと何戸残ってるんでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる