マンション雑談「東京都心 国家戦略特区 part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京都心 国家戦略特区 part1
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2022-05-24 23:22:50
 削除依頼 投稿する

2020年の東京オリンピックに向けて、都心にも高層マンションを建てやすくするため、
容積率を緩和する国家戦略特区の方針が決まりました。
これにより特区に指定された都心の街がどう変わっていくのか議論していきましょう。

[スレ作成日時]2013-10-19 10:20:44

 
注文住宅のオンライン相談

東京都心 国家戦略特区 part1

66: 匿名さん 
[2014-02-10 23:15:53]
埋立地タワマンのボッタクリがいつまで通用するかね。オリンピックが終了したらもうダメなのはわかってるんだが。
67: 匿名さん 
[2014-02-10 23:21:05]
リーマンでもう終わり → 終わらなかった
地震でタワマン終了 → 終わらなかった
オリンピックは来ない → 来る
さて、いつまで続くんでしょうね?
68: 匿名さん 
[2014-02-10 23:51:10]
首都圏直下型が来たら終了でしょう。新浦安を見ていれば判る。
躯体の損傷はなかった、と連呼しても
インフラが壊滅状態になれば買手激減で市場価値の大下落は避けられない。

生活インフラが壊れたらマンションなんて只の箱だ、って気づかされちゃうからね。
69: 匿名さん 
[2014-02-11 00:03:52]
新浦安の戸建てを買っちゃってた人はもう立ち直れないだろうね。
震災ですべてを失いました。
70: 匿名さん 
[2014-02-11 00:14:36]
震災一発で同様の道を辿る湾岸タワマン住民の阿鼻叫喚…
見たくはないけど五輪ひとつでモデルルーム満員御礼とか
みんな脳内お花畑だからなー(笑)
震災で資産価値暴落したら、そんな場所に建築許可を出すなんて!とか
新浦安同様に訴訟とか起こしそうな予感。

ま、土地買っちゃってるからマンション建設は止まらないでしょうけど
地下鉄敷設みたいな寝言にはメトロも乗らないから放置でいいんじゃないですか?
71: 匿名 
[2014-02-11 00:22:07]
桝添都政が発足となりましたが(祝)

さて、サウスゲート開発などについて

今後どう影響してくるのでしょうかね。

さしあたり、かねてから桝添さんは

東京大改造、超高層街化、特区活用、

羽田国際ハブ空港化と、輸送力の向上…

どれも大規模開発ありきの取り組みで、

サウスゲート、いや、東京…というより

日本のブランド力が、資産価値もあがり、

東京が国際都市として世界トップへと

再びまた踊り出せたら良いですね?!

まぁ、ひとまず東京サウスゲートの今後…

臨海副都心の再稼働が活性化される事を

これから切に願いたいものであります。
72: 匿名さん 
[2014-02-11 14:46:24]
>71
確かに切に願うしかねえよな?

液状化地帯の東京湾岸臨海副都心はオリンピック関連を除いてまともな開発はされねえから(笑)
73: 匿名さん 
[2014-02-22 20:41:13]
老朽マンション耐震化後押し 建て替え時の容積率緩和へ
2014年2月22日13時48分 朝日新聞

老朽化したマンションの建て替えを後押しするため、国土交通省は、
耐震性が不足しているマンションを対象に、建て替えの際の容積率の上限を緩和する方針を固めた。
災害時に一時避難所としての役割を果たすことなどを条件に、
現在の1・5倍前後に緩める方向で検討している。
国交省は近く、マンション建て替え円滑化法の改正案を開会中の国会に提出する。

http://www.asahi.com/articles/ASG2G55WKG2GUTIL02N.html

舛添の超高層縦型都市構想といい、公共事業の代わりに
規制緩和して都市改革にまっしぐらって感じだな。
74: 匿名さん 
[2014-03-01 22:54:15]
築30年の赤坂150㎡を7500で買ったんだが
建て替えたら2億になるらしい
うへへへ
75: 匿名さん 
[2014-03-02 17:35:54]
築30年はギリギリ新耐震でセーフ(容積率ボーナス対象としてはアウト)では?
1.5倍は竣工1981年以前でしょ。耐震性不足が立証できればOKかもしれないが
耐震性アウトで建て替え決まらないと資産価値下がるだけだから難しい。

ま、赤坂で150平米ならボーナス使って高層化しなくても(しない方が)儲かりそうですが。
76: 匿名さん 
[2014-03-02 21:24:43]
え?
建て替えたほうが確実に儲かるしw
一階が駐車場だからアウトでしょ
77: 匿名さん 
[2014-03-02 23:55:50]
いや、
>耐震性が不足しているマンションを対象に、
>建て替えの際の容積率の上限を緩和する方針を固めた。
ですから耐震性不足を立証しないと容積率緩和の対象ではないんではないかと。
1981年以前は旧耐震だからほぼ無条件に緩和対象のはずだけど
以降なら新耐震基準だから耐震性不足証明しないと容積率ボーナス対象じゃないのでは?

ピロティ構造?は問題と聞くから審査受ければ基準不適合の可能性大ですが
『建て替え前提に耐震性不足の判定を出さないとボーナスはもらえない』
のでは、って意味です。もちろん現状の容積率内での建て替えは可能でしょうが
どうせなら1.5倍狙いたいですよね。
78: 匿名さん 
[2014-03-03 00:07:30]
追記:その上で、建て替えるにもボーナス使ってタワー化せず
低中層で止めとく方が富裕層にはウケるんでは?と思った次第。
シミュレーションしてみないと何とも言えないですけど。
79: 匿名さん 
[2014-03-03 00:30:52]
1.5くらいじゃ建て替え無理だよ
2倍にしないと
役人は本当に非現実的なバカ
80: 匿名さん 
[2014-03-03 07:04:28]
じゃ2倍になるのは何年後?全国一律やれるかね
84: 匿名さん 
[2014-03-13 22:43:14]
都心が1.5倍じゃ無理なら、周辺区になったら何倍必要なんだろうね。
戦略特区は23区全域、的な報道を見るけど今でも家余りのところ
地価が安い場所を仮に3倍にしても、全戸に買い手借り手はつかないでしょう。
85: 匿名さん 
[2014-03-20 21:12:15]
駅直結超高層以外はクズですね。
86: 匿名さん 
[2014-03-21 17:51:44]
資産価値考えたら駅直結でも郊外じゃ駄目でしょう。
都心の駅近に超高層が建ったら郊外まで出る理由がない。
その超高層も新築の二割はデベの儲けで、大規模修繕する10年後は
自物件内に売りたいライバルがいっぱい。
売らなくても維持費右肩上がり、そこに人口減少。
高値で売れる材料がない………。
戦略特区入りできる立地で築古買って、建て替え売り抜け以上に儲かる話ないな。
87: 匿名さん 
[2014-03-29 20:33:44]
戦略特区、東京は全域らしいけど
特区内なら撤廃可能な規制一覧が発表されたら
誰でも(どこでも)エントリー可能ってこと?

元々プランが出てた、六本木〜東京駅〜日本橋、
羽田に渋谷新宿駅界隈に限定的なら全域にする必要ないと思うのだが
88: 匿名さん 
[2014-03-29 20:41:53]
地価が今の2倍になっても給料が2倍にならなければみんな郊外に移るだけですよ。
無理してローンを組んで家を買うような人は今の時代、絶滅してます。
「無理しないほどほどの生活」というのが今の生活トレンド。
カネもないのに無理して子供を私立に入れるなんてのも今の20代から下の世代はやりません。
そういうのは見栄っ張りのバブル世代で終わってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる