日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ稲毛について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ヴェレーナ稲毛について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-08-07 18:54:00
 削除依頼 投稿する

穏やかな住環境に感じるヴェレーナ稲毛ってどうですか。
少し距離はありますが、いろいろなショップがあっていいなと思いました。
暮らしやすいところでしょうか。

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛3丁目1594番1他(地番)
交通:総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分 、総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.97平米~78.75平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-inage/index.html
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2013-10-17 12:07:16

現在の物件
ヴェレーナ稲毛
ヴェレーナ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛3丁目1594番1他(地番)
交通:総武本線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 77戸

ヴェレーナ稲毛について

162: 匿名さん 
[2014-07-16 23:54:26]
斡旋しますって説明してること自体が駐車場が足りないことの裏返し。
163: 労働基準法 
[2014-07-17 16:02:40]
労働基準法
164: 匿名さん 
[2014-07-18 19:19:32]
マジ!!
この辺、戸建がおおくて敷地外の駐車場なさそうだけど。
165: 匿名さん 
[2014-07-20 19:11:42]
平置き駐車場とうたってあるけれど台数が足りないんですね。
2台めどころか1台めも置けない場合でも近隣の駐車場を斡旋してくれるんでしょうかね。
しかも小さい文字で将来的な保証はないと書いてあってなんだか不安ですね。
結局いづれは自分でどうにかしないといけないんでしょう。
車を持っている場合はやはり駐車場が充実しているマンションに目が行きがちですね。
条件がすべて揃うマンション探しってけっこう大変なんですね。
166: 匿名さん 
[2014-07-21 23:42:32]
条件にもよりますけど、全てというのはほぼ不可能に近いのではないでしょうか?
一人で決めてしまえるなら、そんなに大変でもないかもしれませんが、家族がいれば
条件の中にもそれぞれの優先順位も出てくるでしょうし、どこまで許容できるか
ということになってきますよね。
167: 匿名さん 
[2014-07-22 18:48:51]
このマンションの営業の仕方って、他の新築マンションの近くにモデルルーム用意したり、他のモデルルームの近くに大きな看板出したり、ハイエナみたいな営業してますね。
一方で、新聞折り込み広告は、少ないけど。
168: 匿名さん 
[2014-07-28 00:44:51]
>>167
今どき大手でも同じことをやっていますから、この会社だけだとないと思うんですが。。。
ウェリス稲毛のモデルルームの他の会社の看板がたくさんありましたよね?
169: 匿名さん 
[2014-08-04 20:46:54]
土台が完成して、クレーンも設置され25年3月完成に向けて、着々と工事が進んでいるようですね。
ところで、25年3月下旬完成。25年4月下旬入居と書いてあるけど、内覧会から入居までの期間が短くないですか?
「完成」って、内覧会の指摘事項の改修後ですかね?
内覧会で指摘されか項目は、改修修繕を行い再内覧会するはずなので、1ヶ月は短くないですか?
通常は、内覧会から引渡まで2ヶ月は必要と聞いていたのですが?
170: 匿名さん 
[2014-08-07 19:27:14]
>>168
でも、何故かヴェレーナ稲毛は目立つ!!
モデルルームは、何故かウェリス稲毛に訪れた人の目線で見える場所で、しかも車の通りから一歩入った住宅街にあるのでしょうか。
171: 物件比較中さん 
[2014-08-08 17:12:28]
>>170
マーケティングの基本に忠実なんだろうね。
マーケティング担当者にはある意味褒め言葉のように思う。
172: 匿名さん 
[2014-08-12 21:09:39]
>>169
ウェリス稲毛のスレ見てたら8月下旬完成物件の内覧会してるみたいだから、ここも大丈夫じゃないの。ウェリスは8月下旬完成、9月下旬入居になってました。
173: 匿名さん 
[2014-08-13 22:49:09]
この外観は、周囲から浮きますね。
千葉エリアで、このデザインはないと思いますが。
価格が安いのと複路線、利用できるは魅了です。
ファミリーなら、学校や公園も近いのでいいと思いますね。
個人的には、あの外観デザインがどうも…
174: 匿名さん 
[2014-08-14 18:06:45]
>>172
内覧会が終わったら、指摘事項の改修を行いデベにて再確認後、再内覧を行ってから引渡しになるので、内覧会から引渡しには最低でも1ヶ月半必要になると思いますが。
大手デベの営業マンの知り合いからは、内覧会から引渡しまでに2ヶ月必要と聞いています。
175: 匿名さん 
[2014-08-15 04:30:03]
>>170
稲毛駅から建設地までの間に販売センターがあるのって至極普通ではないですか?自意識過剰なのでは?
176: 地元住民 
[2014-08-16 13:01:23]
>>170
ヴェレーナ稲毛のモデルルームは たまたま同じ地主の土地が
空いていたので 日綜が借りただけで 特に意味がないのでは.....。
177: 匿名さん 
[2014-08-19 23:41:23]
>>176
そうなんですね。
素直に聞き入れます。
178: 匿名さん 
[2014-08-20 01:28:43]
>>176
登記簿調べれば分かりますものね。

稲毛駅前で販売センターを構えていたら、お客さんは多少来たのかもしれないですが、地主さんの希望で販売センターを今の場所で構えたのかもしれないですね。一本入っていて少し分かりづらいですよね。

179: 周辺住民さん 
[2014-08-20 23:49:47]
マンションと展示場の土地のオーナーが同じ、と聞いたことがありますよ。
180: 匿名さん 
[2014-08-21 21:51:50]
>>173
既に話題になった話ですよね。
外観デザインが好みでなければ、無理をして検討されなくてもよろしいのでは?
プラウドが新しく出るそうですし、ウェリス稲毛やパークホームズも選べますよ。
181: 匿名さん 
[2014-08-21 22:59:23]
>167

もっとすごいのがあるよ。大手デベのモデルルームの近くで、キャッチなんてのも。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる