三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-26 07:42:59
 削除依頼 投稿する

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3からの続き

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334332/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】


[スレ作成日時]2013-10-13 23:45:30

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4

1370: としぞう 
[2018-04-03 23:35:08]
>>1361 住民板ユーザーさん7さん

今更ながらだが、これは何の引用?そして、お前は何様?
1371: 管理担当 
[2018-04-04 11:10:40]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

住民の方を特定しうる情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。

住環境改善のための建設的な意見交換の枠を逸脱した、特定の方の晒しあげや中傷など
実際のお付き合いに支障をきたしかねないご利用はご遠慮ください。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
1372: マンション住民さん 
[2018-04-04 12:29:03]
>>1370
住民板の利用ルールをしっかりと読んでください

争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。
1373: としぞう 
[2018-04-04 16:03:01]
>>1371 管理担当さん

主旨は理解してますが、公平性に欠けます。私が削除依頼したものに関しては、すみやかに削除いただきますようお願い申し上げます。

また、第三者の目でコメントを評価することは大事ですが、特定の住民と協力体制をとっていると思われる不自然なコメントが散見されてます。

理事を監視役に据えた等の処置がなされたなら、その旨、公表してください。
1374: としぞう 
[2018-04-04 16:20:33]
>>1372 マンション住民さん

何か勘違いされてるようですが、私はケンカをふっかけられた方です。私を中傷したその他大勢を棚に上げて、私に文句を言うのはお門違いです。

そして、あなたのコメントは質問の答えになっておりません。削除依頼をさせていただきます。
1377: 匿名 
[2018-04-10 21:40:58]
[NO.1375~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1378: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-13 21:21:50]
追浜駅前の駅前開発て
本当にある話なんですか?
入居時私は何も聞かなかったのですが
お友達から「するかもみたいに言ってたよ」
と聞きました。
皆さんも何か聞いていますか?
1379: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-14 17:52:01]
本当か?と思って、今ググったら
2017年年始の建設関連のニュースで中断していた、
第2地区の工事に三菱他所が業者選定されてました。
2020年度の着工を目指すとのことです。
少し古いニュースなど見ると、
駅から見て、右側の雑居ビルあたりから郵便局
までの範囲のようですね。
どんな感じになるのか不明ですが、市役所のホームぺージには、
歩道橋についても検討するような事が書いてあるので、
横須賀中央駅前みたいになるのではないかと思います。
1380: 551 
[2018-04-14 17:56:38]
>>1378 住民板ユーザーさん1
私もちらっと聞いたことありますよ
市のHPでも再開発の検討が進められていると載っていました

ですが金沢八景も長い間計画されてようやく現在に至っている状況なので
はたしていつ追浜再開発が実現されるかまったく予想がつきません

交番の向かい側のビルとかそこからマンションへ向かうアーケードが新しくなるといいんですけどね~
1381: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-14 18:43:02]
>>1379 住民板ユーザーさん2さん
>>1380 551さん
ご回答ありがとうございます。
本当にある話なんですね?!
全然検討も付かないため想像も出来ませんが…

駅前が便利でキレイになるのは
もちろんとても楽しみではありますが、
引っ越して来てから数年、
追浜駅にも慣れて今の雰囲気も嫌いではないため
ガラッと変わってしまうのもなんだか寂しいですねぇ。

浜スタの方も新しくなるみたいだし、
活気付くといいですね!
1386: マンション住民さん 
[2018-04-15 05:55:16]
新たにスーパーができるとイイなぁ~
1387: としぞう 
[2018-04-15 11:37:38]
本日、クリーンデーお疲れさまでした…って、中止だったのかな?(^^;)

ボランティアはそこで何を感じるかという気持ちが大切であって、仕事の完遂が目的ではありません。仕事のクオリティーを求めるなら、業者に頼めば良いのであります。

細くも長く続きますよう、願っております。
1389: としぞう 
[2018-04-15 11:45:43]
[No.1382~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1390: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-17 08:32:51]
昨日のニュースで、国の都市再生に横須賀が選ばれ、追浜をDeNAと合わせて、スポーツ交流拠点として整備するらしいのと、横須賀のHPより、国道357号の八景島から夏島までの延伸工事が、国の補正予算成立で着手するって。いろいろ動き出してますね。
1391: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-17 10:38:29]
>>1390 住民板ユーザーさん2さん
結構大きなことが決まってきてるんですねぇ
何年後になるのかはわかりませんが楽しみですね。
教えてくださりありがとうございました!!
1393: としぞう 
[2018-05-11 20:58:15]
議事報告最終頁

5.その他

第3項目『理事長に対し』からの記述
→理事長が独断で回答することは問題ない。なぜ理事長個人の見解を表明しようとする意見が理事会で出てくるのか?

第6項目『退任した理事の補充には』からの記述
→理事の補充を理事会決議でというのは馬鹿げている。意見を異とする理事をパワハラで潰し、賛同する者を理事会決議で強引に決めるという抜け道が出来る。
1394: としぞう 
[2018-05-11 21:25:07]
上記の続き→補充をどうするかでなく、まず欠員が誰だかを明示するべき。


以上二点に関し、削除した場合は、先方にその意図があるものと判断する。
抗弁した場合は、公平性の観点から私の書き込みに対する規制を緩めるよう要請する。
先般の騒動を受けて、私の意見表明の場をピンポイントで奪うかのような対策がなされている。
私の特任理事・理事会アドバイザーの職務上、これらの制限は私には適用外のものであることを宣言しつつ、調整を図る。

マンション資産価値向上に向けて、このような意見弾圧施策は子供じみている。
理事各位、胸に手を当ててこれで良いのかをよく考えていただきたい。

私の望みは他でもない。このマンションが将来に向けて良くなっていくことに尽きる。
1395: としぞう 
[2018-05-11 21:27:45]
詳細ブログで『ザ・パークハウス追浜 ブログ』→検索
1396: としぞう 
[2018-05-11 22:36:10]
誤記のため訂正いたします。

第3項目『理事長に対し』からの記述
→理事長が独断で回答することは問題ない。なぜ理事長が個人の見解を表明することを控えなければならないのか?
理事長以外ならいいのか?
またそれをあえて議事録に記載するのか?
理事長の意見だけで議決がなされないことは住民も分かっているはずである。
1397: 住民板ユーザーさん2 
[2018-05-18 08:29:58]
>1394の特任理事とか理事会アドバイザーって
最近新たに出来たのですか?
どのような経緯で誰が就任したからわからない
のですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる