京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-01 08:29:37
 

A棟とは所在地、共用施設が違うため、 別スレッドを作成しました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
【ご本人様からのご依頼により一部削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-12 21:29:22

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part5

1: 匿名 
[2013-10-12 21:35:09]
A棟、B棟って仕様も違うんですか?
違いを教えて下さい。
2: 匿名さん 
[2013-11-06 00:58:21]
資産価値の値上がり期待は、やはり公立小中学校のレベルからいって限界があるでしょうね。さらに自公推薦を破った新市長の誕生でひょっとして再開発計画自体も頓挫ってことならないでしょうか。。
3: 匿名さん 
[2013-11-06 08:00:28]
>2
どの再開発がどんな理由で頓挫すると考えたの?
マニフェストには次の通り書かれているぞ。

http://www.fukuda-norihiko.com/manifest/

“市内需”の拡大で地元企業を大事にする!

市内事業者間のビジネスが低調であることに加えて、“安ければ何でも良い”という考え方が市の発注にも表れています。税金を納め、雇用を生み出す市内事業者を大切にします。
羽田に隣接する川崎の立地を活かし、経済成長が進む東南アジア(アセアン)各国とわが国をつなぐ結節点の役割を担える環境整備をします。
ホテルやコンベンションの誘致など、遅れている川崎を大胆に動かします。



交通問題は地域経済の柱、市民生活の足。

市内の幹線道路の脆弱さは大きな経済損失です。先ずは、早急な交差点改良で渋滞を緩和し、外環道と川崎縦貫道路の一本化によって計画を前に進めます。また、市民の足であるバス路線やコミュニティーバスなどきめ細やかに充実させます。
4: 匿名さん 
[2013-11-06 08:32:39]
マニフェストか

そういえば、民主党も立派なものを作ってたね
5: 匿名さん 
[2013-11-07 17:46:37]
モデルルームのB65-Q1タイプの浴室窓が素敵ですね。
夜は外から見えないか心配ですが、どうなんでしょう?
写真だと浴室の扉はガラスになっていますが、オプションでしょうか?
明るくて洒落ていますが、家族が洗面室を使う時は丸見えですね。
Mrs.ROOMなんて理想的ですが、主人の書斎も無いと不公平かな。
もしかして一人暮らし仕様?
6: 匿名さん 
[2013-11-07 19:25:51]
民主党のマニフェストが立派に見えた人が投票しちゃったのでしょうね。
投票した人にも責任があります。
反省して欲しいと思います。
7: 匿名さん 
[2013-11-16 23:17:55]
あれ?パタリと止まっちゃった。マイナー・ローカル・タワーの限界か。
C棟は本当にやるの。だいたいABC棟という名付け方も団地っぽくセンスないが。
8: 匿名さん 
[2013-11-16 23:52:01]
色んな意味で痛いね、この人…
9: 匿名さん 
[2013-11-19 16:42:43]
>>5
浴室窓のあるタイプはいまのところひとつだけのようですね。
けっこう大きな窓で開放感ありますね。
夜に灯りをつけたら丸見えでしょうけど、
灯りを落として夜景を見ながら入浴というのもいいかもしれませんね。
贅沢な浴室だと思います。
10: 匿名さん 
[2013-11-19 18:02:46]
9さん、
AB棟統一スレに移行していますので、そちらで書き込みを。
11: 匿名さん 
[2013-11-30 21:31:19]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
12: 匿名さん 
[2013-11-30 23:29:10]
明日にも人間ドックを受診されることを、激しくお勧めします。どうかお大事に。。。
13: 検討中 
[2013-12-05 13:42:34]
リヴァリエB棟を検討中です。
方角(日当たり)で南東か南西かで迷っています。
南東の日当たりは午前中はよいと思いますが、午後は日が当たらず夏は涼しくても冬な寒い。
南西は、夏の暑さはどうなんでそうか?何も遮るものがなくて、西日がきついですか・・?
上層階だと見晴らしはどちらもよさそうだけど、夏が暑くてエアコンが効かないのも住んでからが大変そうかと。

14: 契約済みさん 
[2013-12-11 10:09:30]
この1年間、沢山の数の新築マンションを見学に行きました。
もう疲れた~という状態の時のつい最近初めてリヴァリエを
知りました。気付くのが遅かったかな。。。。A棟が良かったような。
今、住んでいるマンションとのメリットは駅近、景色、静けさ
デメリットについては自分なりに慎重に1か月ほど考え、検討しました。
が、、決め手になったのは下記記事

住宅最前線こだわりポート RBAタイムズ
Web版で検索して 2011年6月3日のリヴァリエ
をご覧ください。

競輪の記事は特に私の世の中に対する偏見を一掃してくれました。
しかし入居まで1年3か月待つのは少々辛い!
15: 匿名さん 
[2013-12-12 11:09:01]
敷地内にデイリーヤマザキがあるのはメリットの1つですね。
焼きたてパンだけでなく宅配便の取り扱いやATMも利用できますから。
駅前に認可保育園もあるそうですが、こちらは新しくできる訳ではありませんよね。
早めに動かないと入園は厳しい状況でしょうか。
16: 匿名さん 
[2013-12-16 23:20:59]
ここも検討しましたが、やはり川崎バス便と同じと考えると高いですね。
17: 匿名さん 
[2013-12-17 00:23:58]
バス便とは全く違うでしょ。交通渋滞もないし時刻通りに来るしね。
18: 物件比較中さん 
[2013-12-17 07:10:13]
22時台なのに15分に1本しか電車無いって時点でもうバス便以下だと思うんだけどどうなのかねww
19: 匿名さん 
[2013-12-17 07:23:59]
バス便は使えないよ。時間が読めないし。私のなかでは電車がバス便以下はあり得ないかな。
20: 購入経験者さん 
[2013-12-17 08:32:21]
バス便???信じられないお言葉、あはは~
きっとバスに乗られた経験の無い方なのですね!
バスに一度乗ってお試ししてみてくださーい。
10時過ぎたら普通タクシー使いますよね。
タワー購入者はその位の力のある人では?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる