セコムホームライフ株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ笹塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 幡ヶ谷
  6. 1丁目
  7. グローリオ笹塚ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-10-21 22:26:23
 削除依頼 投稿する

グローリオ笹塚って住みやすい場所でしょうか。
アクセスは良さそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、周辺のことや物件のことなど意見交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目11-1他(地番)
交通:京王線 「笹塚」駅 徒歩6分
京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:43.43平米~85.63平米
売主:セコムホームライフ

物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/sasazuka/index.html
施工会社:佐藤工業株式会社 東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.4.28 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-11 08:00:11

現在の物件
グローリオ笹塚
グローリオ笹塚
 
所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目11-1他(地番)
交通:京王線 笹塚駅 徒歩6分
総戸数: 59戸

グローリオ笹塚ってどうですか?

343: 匿名さん 
[2014-08-04 19:07:21]
みなさん、エアコンはどうされますか?
オプション会だと、市場価格の倍以上しました。
確かに取り付けは良いんでしょうけど。
エアコン施主支給で取り付けだけやってくれる良い業者ないんでしょうか。
344: 入居予定さん 
[2014-08-21 01:22:09]
エアコン高いですよね~。
私は知り合いに
工事たのみます♪

そろそろローンの申込時期が
やってきますね~。

引っ越しの
計画もしなきゃいけないし、
家具も考えていかないと…

どのくらいから
真剣に考えて動いたらいいんですかね??
345: ビギナーさん 
[2014-09-03 23:05:58]
公式HPの家具レイアウトが消えてしまい残念です。
竣工まで6か月以上あるので、もう少し残していただけたらよかったのに。。

未だに家具のレイアウトが決まっていないので重宝していたのになぁ。
346: 匿名さん 
[2014-09-04 00:16:28]
同感です・・・
347: 入居予定さん 
[2014-09-08 13:17:04]
ホントだ。
レイアウトがなくなってますね…

私は全く動いてないので、
どうしようかな、、

来週はローン申込ですねー。
348: 入居予定さん 
[2014-09-10 10:02:53]
レイアウトシミュレーション復活してますね。
今気になっているのはマンションの裏側の公園が、なんとなく
暗い感じがする点で、夜とか時々ホームレスやガラの悪そうな人を
見かけるところでしょうか。あと、マンション前の木造アパートも
景観的には決して良いものではないですね。マンション玄関を
出ていきなり目の前に現れるのですから。
349: 匿名さん 
[2014-09-12 19:34:57]
東側のアパートの前に常に粗大ごみが放置されています。
高架下のトンネルはホームレスのすみかです。
SECOMさん何とかしてください。
350: 契約済みさん 
[2014-09-15 14:13:38]
>>349さん

高架沿いは
夜はちょっと
人通りが少ないですよね…


351: 入居予定さん 
[2014-09-17 12:13:09]
外国の方って何割くらい
入居するんですかね?

352: 匿名さん 
[2014-09-18 23:44:48]
外国の方は
ここら辺はかわないんじゃないかな?
353: 匿名さん 
[2014-09-23 13:14:38]
ローン申込しましたが、
銀行員の説明よくわからん。
事務的にさっさとすすめるし。

グローリオの営業の方と比較してしまうと、全く違いますね。
354: 匿名さん 
[2014-09-27 12:01:30]
オプション(さんげつ)の
最終申込近づいてきましたね。
355: 匿名さん 
[2014-10-01 09:31:08]
工事写真全然アップされないですね。
356: 匿名さん 
[2014-10-02 00:06:25]
あれって
一度もネットで見たことないです。

357: 入居予定さん 
[2014-11-02 20:19:14]
今日現地見てきました。
要塞がとれてて(半分位)なんとなく
外観のイメージがわかってきました。
イメージだとダーク系な色合いでしたが、実際はもっと緩い(クリーム色)な感じでした。向かい側のSECOMの賃貸は外観が出来上がっていました~
358: 契約済みさん 
[2014-11-25 13:46:52]
そろそろオプションの
〆切間近ですね。
竣工も12月なのに、
入居が2月末、、、
地権者もいないのに待たされるのは
なんでだろ
359: 匿名さん 
[2014-11-25 20:49:37]
同感です! 
年内に仕上がるなら年明けの1月引き渡しでいいのに……
手続きも1月なら何かとやりやすいんだが。
セコムさん、早めてくれないかな( -_-)
360: 匿名さん 
[2014-11-25 21:27:08]
竣工から入居まで十分な期間が確保されている方が良いらしいですよ。
361: 契約済みさん 
[2014-11-26 04:13:43]
そうなんですね~。
ネットで調べたら確かに
竣工から入居までの期間が
充分にあったほうがいいって書いてありますね。
現地みてきたんですけど、
CGと比べると明るい色ですね。黒い感じが、あまりしないような、、
これからペンキぬるのかな?
362: 匿名さん 
[2014-12-05 23:04:18]
ここって
榊のマンション査定?みたいなのに
出てないね。なんで?
363: 匿名さん 
[2014-12-09 17:57:58]
いよいよ年明けのスケジュールきましたね。
引っ越しや保険の見積三昧で忙しくなりそうです。
その前にカーテンや照明器具も決めないと。
364: 匿名さん 
[2014-12-10 01:29:45]
最終オプションもそろそろですね。
私も年明けスケジュールきました。
1月2月は忙しくなりそう。
引っ越しはさかいが幹事会社ですね。
365: 匿名さん 
[2014-12-18 16:19:02]
竣工から入居まで十分な期間が確保されている方が良いというの、私もどこかで読みました。
実際に見てから直しがある場合など、それくらいの期間がないと無理だとか。

>>364
幹事会社というのは指定ということですか?
自分で手配するより格安だったりするのですか?
引越しは混みあわないように期間も指定されていたりするのですか?
今後の参考にお聞きできればなと。
366: 匿名さん 
[2014-12-25 14:11:49]
>>365
幹事引っ越し会社は安くなるか
わかりません。まだ金額がでていないので、、
3月中は希望を出して抽選で
引っ越しの順番決めると書いてありますね。4月以降は先着順みたいです。
い1月から週に一回は何かしらの説明会の予定が入ってるので、かなり忙しくなりそうです。。
367: 匿名さん 
[2014-12-27 15:52:59]
今日現地見てきました。職人さんが最後の仕上げをしてます。
このスレで話題になった南側の古い低層公団団地?が全部要塞に覆われてたので、たて壊すのかな?と概要みたら補強工事みたいな感じでした。南側の住人さんたちは一安心ですね。
368: 匿名さん 
[2015-01-04 01:09:36]
火災保険ってみなさんSECOMの保険にされますか?
いろいろ見積をと取って決めようかともおもうのですが、悩みます。
369: 匿名さん 
[2015-01-05 01:55:29]
とりあえずセコムにしようかな、
たいしたかわり無さそうだし
370: 匿名さん 
[2015-01-18 18:29:54]
今日契約会でしたね~。
ご年配の方が多いかとおもったのですが、デインクスの方が多かったです。独身も女性、男性それぞれいましたし、
マンコミュ見てそうな年代がたくさんいました。けど、ここの書き込みすくないですね。
子連れは二組くらいしかみませんでした~。
371: 匿名さん 
[2015-01-18 20:00:41]
登記費用の件、驚きました。
こんなことってあるんですね!
372: 匿名さん 
[2015-01-18 22:02:53]
確かに。
でもしさんしてもらったとき、
どうして他のデベより
安いんだろ気になってました。
373: 匿名さん 
[2015-01-19 19:18:26]
全員そうなのかな~。
374: 匿名さん 
[2015-01-19 19:28:25]
北棟のお向かいの賃貸マンションはこれみたいですね。
http://parkhabio.com/sasazuka/index.html#/top/
375: 匿名さん 
[2015-01-19 22:59:51]
あれ?結局地所に土地売ったのかな??せセコムの賃貸ができるって営業言ってたけど、、、
でもパークハビオシリーズなら高級賃貸ブランドだから家賃もかなりいい値段になるし、簡単にはさげないよ。

ただし駅前タワー賃貸との
金額の差がどう出るか楽しみです。
376: 匿名さん 
[2015-01-22 00:53:29]
さすがに駅前タワー賃貸より家賃は下がりますね。駅前は三井みたいですね。
377: 匿名さん 
[2015-01-22 10:33:08]
駅前の1F〜3Fはどんなお店が入るか凄く気になってます。ご存知の方いますか?
378: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-22 13:34:50]
地元の友達に聞いたらスーパー入るのは決まってるみたいですよ〜。商店街もあるし、スーパーも沢山あるからもう必要ないかと思うんですけど、、主婦の方は毎日の買い物まよいますね。他のテナントは何がはいるかはわかりまん。
379: 匿名さん 
[2015-01-22 16:30:36]
>>378
スーパー入るんですね!
駅前のLIFEとサミットがいまいちなので個人的にはオオゼキとか入ってほしいですね、、
380: 匿名さん 
[2015-01-23 02:33:23]
笹塚で、商売やってる友達の話しなので、ある程度は信用できますが、ディスカウントストアよりも、クイーンズ伊勢丹に、対抗できるスーパーが私はいいです。ちなみにお魚は10号通り商店街にやすくて新鮮なお店ありますよ。
名前は調べますが、ほんとに、新鮮なお刺身が食べられます♪
381: 匿名さん 
[2015-01-24 12:16:29]
今日の入居者説明会でしたね。

ほとんどの入居者の方見れたから
よかったです。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
382: 匿名さん 
[2015-01-25 14:37:38]
向かい側の賃貸家賃見ました?
見たんですけど、グローリオ笹塚の
賃貸金額(営業がくれたもの)より
かなりお高い家賃設定ですね!!
これなら貸すにもこまらないですねー。
383: 匿名さん 
[2015-01-26 08:33:18]
グローリオ笹塚の見込みの賃貸金額ってもらえるんですか!?知りませんでした、、向かいのPark Habio、かなり良いお値段ですね。
384: 匿名さん 
[2015-01-26 08:42:41]
普通に貸したときの見込み家賃教えほしいとい言ったら一覧表いただけましたよ。その時営業の方は少し安く算出してると言ってました。今でも欲しかったら
もらえると思いますよ~。
385: 匿名さん 
[2015-01-27 07:11:48]
最初から投資目的で買われた方もいらっしゃるのでしょうか?
入居説明会意外とお一人様が多かったです。
1LDKの部屋ですが。
386: 他の入居予定さん 
[2015-01-27 07:36:53]
>>385
入居説明会って…普通は夫婦揃って行くものですか?
387: 匿名さん 
[2015-01-27 13:46:20]
1LDkは12戸なので、それなりに
一人暮らしはいますよね?

あとは笹塚は投資には剥いてないと思います。グローリオ位になると家賃高くなりますけど、笹塚家賃安いからあまり高いのに手をだすひとはすくないですよ。
388: 匿名さん 
[2015-01-27 22:54:39]
笹塚駅前の再開発ですが、今建設している商業施設兼賃貸マンションがA街区でその他にBとC街区があるのですが、どの位のスケジュールで何ができるのでしょうか?C街区は多分中村屋の工場ですが相当古いですよね、、あのエリアの再開発が終わったたら駅からの帰り道楽しそうですね。
389: 匿名さん 
[2015-01-28 10:55:40]
中村屋は新宿本店?を新築したばかりだから土地を手放さない限り開発しないんじゃないのかな
390: マンション投資家さん 
[2015-01-29 17:12:19]
再開発も進みこれからの笹塚は注目
されてるエリアですね。

あとは、渋谷区が力をいれてる電柱
の地中化と、前の通りがキレイに整
備されれば、完全に跳ね上がる物件
と言えますね。

投資目的としては、狙って正解!
391: 匿名さん 
[2015-01-29 19:42:55]
今週末、内覧会ですね。
雰囲気にのまれず、指摘すべき点はきっちり言いたいです。
45分しか時間がないらしいですが。
392: 匿名さん 
[2015-01-29 19:44:26]
前の通りってそういえば工事するって言ってましたね。
電柱も一緒に埋められるのでしょうか?

パークハビオ外観綺麗ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる