札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 円山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-13 11:53:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】円山の住環境(札幌市)| 全画像 関連スレ RSS


円山好きの方、アンチの方、思う存分議論してくださいな。

[スレ作成日時]2013-10-10 22:26:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

円山ってどうですか?

419: 元購入検討中さん 
[2013-11-01 19:54:57]
>417

私の考えは,以前>58の最後にも書きましたが,全く同意見です.

しかし,円山のマンション相場は過熱していてバブルで,
数年後に資産価値が大幅に下がって大損するから,
買うのはやめておけ,という見方の人も結構いるようです.

いろいろな御意見を伺いたいところですね.


420: 匿名さん 
[2013-11-01 20:06:16]
>>418
>札幌市では建物の高さを制限する高度地区を設定していますので,
>隣接する敷地にどのくらいの高さまでの建物が建つ可能性があるのかは
>調べておくとよいと思います.

これって、変更されることありますよね?
一種低層地域で廃れてない住宅街でなければ、利便性が良く需要があれば緩和されたりしないのでしょうか?
緩和される基準を知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

>>419
その通りだと思います。
ずっと札幌に住んでた者からすると明らかに今バブルですからね。


422: 元購入検討中さん 
[2013-11-01 21:19:03]
>420

高度制限は,年々,厳しくなっているようですので
大規模再開発などがない限り,いきなり緩和されることはなさそうに思います.

円山に関しては,築10年以内の建物でも
すでに現在の基準だと,高さオーバーの物件が多数あります.
逆に,そういった物件の高層階は,そこ以外もう手に入らないわけで
ある種プレミアが付きますね.
シティタワー円山神宮鳥居前など良い例ですが.
425: 匿名 
[2013-11-02 13:52:02]
やっぱり空港から遠いですね。
札幌駅越えるというのがちょっと。
426: 匿名さん 
[2013-11-02 14:03:42]
5年前まで円山に住んでいましたが、札幌駅近くに住み替えました。
円山より札幌駅の方が全てにおいて便利です。
428: 匿名さん 
[2013-11-02 18:57:35]
便利を求めるかたはサツエキや大通をぜひどうぞ!
ってことで。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
429: 匿名さん 
[2013-11-02 19:28:39]
円山も車がないと不便。
ところで、また何か動物でたの?
この季節は、お腹すいてるわよね?
430: 入居済み住民さん 
[2013-11-02 19:30:29]
円山の風致地区は、もう、形骸化してる。
439: 匿名さん 
[2013-11-02 20:51:35]
札幌駅近の方がいいと思うよ。
440: 匿名さん 
[2013-11-02 20:52:31]
円山にも金持ちじゃない人多いし、無理してる人もいる。
461: ご近所さん 
[2013-11-02 22:09:39]
なんだか急に盛り上がりますね。
ぜひ円山に関係する書き込みをお願いします!

ちなみに熊は、中央区内では盤渓には出ているようですが
円山に出没した記載はありませんね。。。
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/chuo/...
474: 匿名さん 
[2013-11-03 00:17:08]
円山クラスのダイエーも他より良い品ぞろえだし、山の手のラッキーや円山の東光も
いいもの揃えてると思うな。ドンペリまで置いててびっくり。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
477: 元円山現大通住民 
[2013-11-03 10:21:03]
成城石井くらい出来ても良いのにな。
478: 管理担当 
[2013-11-03 10:39:33]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした
情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を
一斉削除させていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは
当サイトの趣旨に反するものであり、一律、ご遠慮いただいておりますし、また、
特定の方の特定のトラブルについてのみを、ことさらクローズアップする意図もございません。

そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスを
ご利用いただければ幸いです。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
479: 匿名さん 
[2013-11-03 15:05:48]
確かに円山に成城石井ほしいですね。
会社にリクエストしてみましょうかね。
480: 匿名さん 
[2013-11-03 16:18:36]
東急デパートにあったけれど撤退しちゃったから、無理かもね。
鮭やチーズは専門店円山にあるし。デパ地下と他のスーパーで
足りるもん。
481: 円山ファンさん 
[2013-11-08 16:04:43]
円山でお手ごろ感のあるマンションってしばらくは出てこなさそうですかね。。。
482: 匿名さん 
[2013-11-08 17:57:02]
三井のヒルサイドコートがありましたね
483: 匿名さん 
[2013-11-08 21:31:05]
三井のヒルサイドコートは完売したのでは?
484: 匿名さん 
[2013-11-08 23:14:24]
そうですね
過去形で書きましたよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:円山ってどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる