マンションなんでも質問「角部屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 角部屋
 

広告を掲載

お悩み中 [更新日時] 2008-09-16 03:00:00
 削除依頼 投稿する

南東角部屋で、南にベランダ、東に腰高窓、西側に和室、北側にキッチンと出入り口というリビングなんですが、ソファーとTV、物入れの配置に悩んでいます。
リビング+キッチンで20畳分くらいなので、あんまりゆったりしたレイアウトはできません。
実用性と見た目、どちらも犠牲にしたくないんですが、同じようなリビングにおすまいの皆さま、どんな風に配置してますか?

[スレ作成日時]2008-09-07 17:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

角部屋

2: 匿名さん 
[2008-09-14 23:03:00]
同じ間取りに住んでいる者ではありませんが
こういうことを考えるのが好きなので参考までに書き込みします。

リビング・ダイニングの位置関係が不明なので2つに分けて考えます。

ダイニングがリビングの北側の場合。
西側の和室に背を向けてソファー。東側にTV・物入れでしょうか。
せっかくの腰高窓が隠れないようにTV台は低目がよいでしょう。
可能なら腰高窓の横にTVを置きたいですね。

ダイニングがリビングの東側の場合。
すぐ思いつくのは、TVは南か北、ソファーはTVの向かい側。物入れは北側。
おそらく悩んでおられる最大の原因は、西側に和室があることかと思われます。
リビングセットと和室とが混在する違和感があるのでしょう。
和室とリビングの境を意識するには、和室の背を向けてソファーを置きたいところですが
そうするとTVがリビングとダイニングの境目のど真ん中に来てしまう。
和室との境目に背の低い物入れを置いてパーテーション代わりにしては如何でしょうか?

LDKで20畳あれば広い方だと思うので、あえて簡単な仕切り(上記の物入れをパーテーション代わり等)
を設けると空間を上手に使い分けることが出来ると思います。
3: お悩み中 
[2008-09-15 09:39:00]
02さん、アドバイスありがとうございました。
ダイニングはリビングの北側になります。
20畳とはいえ、入ってすぐのあたりがややデッドスペース(広い通路?)になっており、リビング南面の有効面積はそれほど多くないんです。

02さんが書かれていたように、西側の和室に背を向けてソファー、東側にTV・物入れというのが定番なのかなと思い、窓下用のチェストとその横に置くロータイプのTVボードを探してるんですが、東側の窓を背にしてソファーを置くのもいい感じかな〜と思ったりして、あれこれ迷ってます。
Tvとソファーを90度に配置すればアレンジの幅は広がりそうなんですが、TVがかなり見づらいですよね?

あるいはソファーを部屋の真ん中にど〜んと置くのって、やっぱり無謀でしょうか?
しかもカウチソファーを考えてるんですが。
4: No.02 
[2008-09-15 23:07:00]
間取り大体分かりました。
キッチンの横が広い空間(通路)になっているタイプですか。
確かに平米は広いんですがちょっともったいない空間ですよね。
電話台を置いて電話スペースとか、買い物から帰って来て
買って来た荷物をとりあえず置くスペースとしては便利ですけどね。

けど、それでもLDKで20畳あるのであればソファーを部屋の真ん中にど〜んは有りでしょう。
カウチソファーは背もたれが比較的低い気がするのでそれほど圧迫感も無いと思いますよ。
けどおっしゃるとおりTVとソファーは90度になるのは避けたいですね。
ソファーを真ん中に南向きの置くのであれば、TVはバルコニー側になるので
ソファーとTVは東側へ寄せて配置すれば良いかもしれませんね。

また、ソファーの背中とダイニングテーブルをくっつけちゃって
お互いの圧迫感を打ち消してしまうのも手かもしれません。

結局定番が一番効率が良いんでしょうけど、それではつまらない。
一ひねり欲しいし個性も出したいねすね。
自分もまだ入居が半年先なのに毎日家具の配置で悩む日々を送っております・・・。
5: 入居済み住民さん 
[2008-09-16 03:00:00]
こんにちは。間取りは違いますが、西角に住んでいる者です。
スレ主さんは、壁が少ないことにもお悩み中ではないでしょうか?

ところで、テレビはいくつ置きますか?大きいですか?
うちの場合、37型テレビがひとつなので、どこからでも見えるように考えて、
テレビをコーナーに置きました。(スレ主さんの場合だと南東のコーナーです)

ダイニングからも和室からもキッチンからも画面が見れます。
ただ、気に入ったコーナー用テレビ台がなかなか無くて、
テレビを買うのが遅くなりました。
また、大画面のテレビだと、コーナー置きは無駄なスペースがでるかもしれません。

ソファーもL型でなければ、斜めにど〜んと置いてはいかがでしょうか?
(ちなみに、うちはソファがまだありませんが、そろそろ欲しいと検討中)

物入れの場所については、良い案が浮かばないのですが、
どこかに残った壁面かなぁ???・・・中途半端ですみません。
できれば、視界に入りにくい場所にまとめてしまいたいですね。

引っ越してすぐは、物が少ないと思いますので、好きなレイアウトを楽しんで、
物が増えていったら、だんだん定番に変えていってはいかがでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:角部屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる