横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-02-03 07:50:04
 削除依頼 投稿する

マークワンタワー長津田の契約者専用スレッドです。
前スレが1000件を超えたのでつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235514/

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通: 東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 、横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
売主:横浜市住宅供給公社
施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2013-10-04 20:39:59

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】2

206: 匿名さん 
[2014-03-16 10:41:22]
デッキつながったら電車で駅から帰って来たら2階のエントランス使う人が多くなるのかな。それだと2階にメールコーナーとかあったほうが便利なのかも。デッキの件がはっきりしてなかったからこういう設計になったのかな。
207: ネフェルピトー 
[2014-03-17 20:35:50]
デッキできて、更に、2階がTSUTAYAとかになったら、活気でそうですね!
208: 店舗好きな住民 
[2014-04-06 11:55:32]
長津田駅内のデッキがつながるところに細長い店舗が出来ましたねぇo(^-^)o
シュウマイ屋さんが戻ってくるのかしら?
東急田園都市線の乗車の利便性及び更なるバスターミナル発展の為にも長津田駅北口の東急さんのデッキ工事の方も宜しくお願いします(^_^;)
209: 入居済みさん 
[2014-04-07 02:02:41]
崎陽軒カムバックですかねー!
210: マンション住民さん 
[2014-04-12 05:45:23]
デッキの完成はいつだかご存知ですか?
211: マンション住民さん 
[2014-04-15 07:09:55]
確か8月くらいじゃ なかったですかね
212: ネフェルピトー 
[2014-05-02 21:03:07]
駅側のデッキ工事って、はじまってるんですかね?

後、皆さん21時以降この辺で外食する時はどこにいってます?

サイゼリヤか、臥龍ぐらいしかなさそうですよね?

車あれば、みなみ台まで行けばいろいろありますが。

ちなみに20時までなら、下の花むらによく行きます。
213: マンション住民さん 
[2014-05-07 19:34:01]
もっと飲食店が増えてくれたら助かりますよね。

うちもよくサイゼリヤ利用してます。

マークの道路挟んで向かいが取り壊されましたが、
跡地には何ができるのでしょうね。

飲食店だと嬉しいですね。
214: 住民さんA 
[2014-05-07 22:58:44]
下の花むらのオススメメニューを教えてください。
215: ネフェルピトー 
[2014-05-08 10:09:23]
取り壊されたところ、何ができるか楽しみですね!
飲食店希望です。しかも遅くまでやってる。
花むらのオススメは、ずばり、しめさばの刺身か、カレーうどんか、天丼です。
全部うまいです。
若干高いです。
マンション前のおこのぎリウマチクリニックもオススメです。
私は禁煙外来で通ってますけど。
先生もフランクでいい人です。
内科なので、風邪ひいたり発熱したら是非どうぞ!
216: 住民さんA 
[2014-05-14 09:33:37]
花むらはどれもマズいけど、主人・奥さんの人柄は良い。
徒歩圏の飲食店も少ないので、よく行く。
217: 住民さんA 
[2014-05-16 19:32:16]
蓮華・花むら共に良く行きます。
日本酒の品揃えが良いですね。
岸田屋酒店で仕入れているんですかねぇ?
218: 店舗好きな住民 
[2014-05-17 13:30:11]
やはりシュウマイ屋さんでしたね!
本日、長津田駅内シュウマイ屋さんリニューアルオープンです。早速シュウマイ買っちゃいました(#^_^#)
219: マンション住民さん 
[2014-05-19 21:44:01]
そろそろ第1回総会の時期ですね
役員の皆様、1年間お疲れさまでした。
220: 住民さんA 
[2014-05-27 19:43:36]
スタディルームで女児がイタズラされたって掲示板に書いてあった。
早く犯人捕まって欲しい。
221: マンション住民さん 
[2014-05-31 11:37:05]
デッキが少しづつ完成に近づいているのを見るのが楽しみです
夜中の工事でクレーンが直立すると、かなりの高さになりますね
222: マンション住民さん 
[2014-06-01 00:24:05]
夜中の工事、ご苦労様です。

あんなに長いトレーラーが 細い道をしかもバックで入ってくる姿にプロを感じますね。
223: マンション住民さん 
[2014-06-06 09:52:59]
デッキがつながったようですね!!!
224: マンション住民さん 
[2014-06-10 22:39:18]
まだ完成していないですが本当に駅とつながるまで長いデッキ工事でしたね。
ロータリーが出来ればこれでやっと駅前って感じがしますね(^_^)
225: 住民主婦さん 
[2014-07-06 12:32:46]
先日、トイレの便器の蓋を開けようとボタンを押したらガガガーと音が鳴り開かないので、LIXILの説明書にある番号へ電話したら修理代部品交換で15000円と言われました。保証書も探したんですが見当たりません。皆さんの部屋のは保証書はいっていたでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる