マンションなんでも質問「マンションのインターフォンの改修」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションのインターフォンの改修
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-28 00:10:23
 削除依頼 投稿する

築20年のマンションですが、インターフォンが故障して使えない住戸が増えてきたので改修を検討しています。
このインターフォンは戸口と屋内の通話以外に管理室との通話機能が出来るほか、各戸のガス漏れ検知器を管理室から監視することが出来るようになっています。TVカメラは付いていません。
管理会社を通じてメーカの見積を取ったところ1戸当りの負担が20万円近くなりました。製造中止してから大分経過しているとの事で修理は不可能で全取替えしかないそうです。
1戸建てで使われている戸口と屋内の通話だけのインターフォンなら1万円以下、TVカメラ付きでも2万円程度のようですが、マンション用の場合は上記のような値段になってしまうのですかね?
あまりに価格差が有るので全戸一斉に工事するには説明に苦慮しそうで困っています。

同様の改修のご経験のある方ご教示下さい。安くする方法があったら有り難いです。

[スレ作成日時]2008-09-14 09:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションのインターフォンの改修

50: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-26 16:56:08]
20年経って交換工事の検討中です。
まだまだアイフォン社も含めて検討中ですが管理会社からの紹介があり、
どんなもんかと思っています。
マンションは火災警報、SECOM、ロビー自動ドアがインターフォン連動です。
機械はPanasonic Windea
27戸+ロビー呼び出しパネル+管理員室に主装置で約500万程度、
サービスで10年長期保証が無料、ICタグの鍵が無料。
ずいぶん気前がよいサービスなので、
雰囲気で5%引いて475万程度での契約を予想しています。

同じ機種使っている方いますか?
呼び出しがあった時にリビングまで行かずに、
自室にいながらスマホで呼び出しを受けられるのが気に入りました。
2016年設計らしいのでちょっと古い=修理対応不能になるのが早い?
かもしれないのが気にいりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる