名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ高松クラスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 高松町
  6. エルグランデ高松クラスコート
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2015-04-19 09:47:25
 削除依頼 投稿する

刈谷市の中心部で、久々の分譲マンション。

http://www.kakubun.com/index.html

所在地:愛知県刈谷市高松町2丁目37、46-1
交通:JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷」駅徒歩11分(約870m) 、名鉄三河線「刈谷市」駅徒歩11分(約860m)
間取:3LDK(7戸)・4LDK(7戸)
面積:85.35m2(7戸)・90.40m2(7戸)
売主:角文株式会社
施工会社:角文株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス

【物件情報を追記しました。 2013.10.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-04 08:55:58

現在の物件
エルグランデ高松クラスコート
エルグランデ高松クラスコート
 
所在地:愛知県刈谷市高松町2丁目37、46-1
交通:JR東海道本線・名鉄三河線刈谷駅徒歩11分(約870m)

エルグランデ高松クラスコート

1: ご近所さん 
[2013-10-04 09:03:58]
人気の住吉学区。

いい値段するだろうなー、と思う反面、
地場の角文さんだから手ごろな範囲かな?と願っていましたが。


約3200~4200とのこと。

さすが住吉学区、いい値段ですね。
2: 購入経験者さん 
[2013-10-05 23:28:11]
場所が良いですね。
すでに他に決めた人の中で、「待っておけばよかった」
って思う人も多いでしょうね。
4: 購入検討中さん 
[2013-10-23 02:28:45]
この近辺は文教地区で、幼小中高や図書館、美術館などは揃っていますね。
家族で外食出来るようなお店が少なさそうだけれど、
スーパーや病院なども多く揃っていて便利そう。
5: ご近所さん 
[2013-10-24 05:02:46]
徒歩圏内の飲食店だと、この3つくらいかな。

キッチン工房丸来
 http://www.k-marurai.com/

焼肉 あみやき亭 刈谷店
 http://www.amiyakitei.co.jp/

うなぎ市幸
 http://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23021575/

少し足を伸ばしてアピタ・バローか、刈谷駅の北口に出るか。
6: 匿名 
[2013-10-26 22:30:03]
美味しいお店が近くにあるのは楽しいですね。自炊もしますがたまーには外食もしたいので。
ワイドスパンで明るいし、広々して和室もある 家に帰るのも楽しみになります。
7: ご近所さん 
[2013-10-27 01:07:10]
近隣のドラッグストア二軒には、普通のスーパー並みに、食料品も置いてますよ。
アピタ、バロー、イオンも近いし。

何より、文教地区なので、子持ち世帯には楽&安心!!!
8: 物件比較中さん 
[2013-10-31 04:47:29]
三河の刈谷で、この価格設定のマンションがすぐに売り切れてしまうのは、さすが、裕福な街!

ところで、近くの旧文化ホール跡地の公園開発って、どうなってるんだろう?空き地のまま、放置されてんだけど。
9: 買い換え検討中 
[2013-11-13 01:10:35]
徒歩圏内に、カレーやナンが有名なお店もありました!!!
10: 周辺住民さん 
[2013-12-17 05:09:01]
徒歩圏内で病院施設が充実しています。

総合病院では豊田刈谷総合病院。
この他、個人開業医では、マンションの目の前の松本クリニックや、内科(富安)、小児科(田和)、整形外科(青木)、耳鼻科(大竹)、皮膚科(清水)、歯科(中島)などがあります。


豊田刈谷総合病院(通称:"刈総"かりそう)は、ビジネス誌の病院ランキングで色々な指標で全国的に常に上位にランクする病院です。


子育て世代にも、シニア世代にも、恵まれた医療環境です。
11: 匿名さん 
[2013-12-17 06:43:20]
第一期は完売したようです。
現在は第二期。

ホームページが質素な作りですね・・・。
12: ご近所さん 
[2013-12-17 15:38:05]
基礎工事の段階で、第一期が完売??
強気の価格設定なのにさすがですね。

やはり医療関係と自動車関連??
14: 契約済みさん 
[2013-12-31 09:41:35]
マンション近くに公園建設中ですし、夫婦共職場が近く、学校近いので通勤・通学にも便利。本好きな家族なので図書館も近くて大変満足いく物件です。
15: 匿名さん 
[2013-12-31 10:42:27]
ここの会社の名前は初めて聞きましたが、刈谷では有名な老舗なんですね。
駅から徒歩10分以上でも人気とは、さすが三河地区。車社会ですね~。
設備仕様はドイツ製キッチンをウリにしてますが、他もまあまあのようですね。
16: 匿名さん 
[2014-01-04 09:58:00]
快速も停まる駅まで徒歩10分なら、
十分に価値があると思う。
JRと名鉄と両方使えるし。
17: 匿名さん 
[2014-01-04 10:38:07]
駅から徒歩10分なら戸建てでも良さそうですが、
意外と刈谷の土地って高い?
18: 契約済みさん 
[2014-01-13 10:52:37]
近くに大きな公園を建設中ですね。
19: 匿名さん 
[2014-01-13 12:29:08]
更に駅に近い、駅まで徒歩3分圏内の若松公園の前でマンション建設の噂があります。
現在は古い建物を解体して地質のボーリング調査中?
マンション建設は噂なので、???ですが、調べる価値はありそう。

駅まで徒歩3分、
スーパーまで徒歩1分、
幼稚園、小学校、中学校まで徒歩5分の立地ですから。
20: 匿名さん 
[2014-01-13 15:33:49]
>19

好立地ですね。
ここは駅まで11分ですから、ここよりもよさそうです。

駅の近くがいいのか、離れていてもいいのかですが、子供の通学を考えると駅近くにしておいた方がいいのかとも思ったりします。
21: 匿名さん 
[2014-01-14 22:09:16]
駅まで11分は許容範囲ですね。買い物が便利だったらそれほど苦でもないかな。子供も元気に早起きしてもらいたいものですし。
22: 匿名さん 
[2014-01-15 04:07:10]
雨天や真夏の通勤、通学、買い物なんかを考えると、少しでも便利な方がいいのかも。
家族の安全にも関わりますしね。
何を優先するか、ですね。
23: 買い換え検討中 
[2014-01-15 23:10:17]
>19さん
会社は角文さんですか⁈
24: 匿名さん 
[2014-01-18 08:55:32]
若松公園の近くの造成、マンション建設の噂はあるけれど、いまだに分からず噂止まり。
そのうちに現地で建設許可の掲示が出るのでは?
今まではトーエネックの寮だったらしい。
となると、中電やトーエネック系か、これらと親密な名古屋系(名鉄不動産とか)?
25: 匿名さん 
[2014-01-20 22:38:25]
わが家は家族で体を動かすのが好きなので公園の近くも魅力的ですね。こちらも公園近いです。まあ一緒に家族で過ごせる期間もそう長くは無いのでいい環境のところを選びたいですね。夫婦二人でも帰ってきて落ち着ける環境もいいかな。1フロア2邸で明るいのもいいです。
26: 匿名さん 
[2014-01-24 12:45:02]
市の中心部。

役所、公園、図書館、美術館、幼小中高、複数の医療機関が徒歩5分圏内。

駅や複数のスーパーも徒歩圏内。

刈谷でこの条件のマンションは希少です。
27: 匿名さん 
[2014-01-25 16:16:42]
1フロア2邸でキッチンからバルコニーに出られたり窓があったりとキッチンの使い勝手もよさそうです。和室もありリビングも広く戸建感覚ですね。セキュリティなどもあるし安心できます。
28: 匿名さん 
[2014-02-08 17:18:44]
2期分譲、苦戦しているみたいですね。
29: サラリーマンさん 
[2014-02-08 21:43:02]
>28

苦戦?
完成1年前であと5戸でしたよ。
30: 匿名さん 
[2014-02-08 23:17:29]
サイトの更新があまりされてないみたいなので、分かりませんよね。
3月中に売りたい物件が多いみたいなので、そっちに力を入れていると思います。
31: 住まいに詳しい人 
[2014-02-11 05:45:32]
苦戦??
着工したばかりで、決して安くないのに、残りわずか。

好調な販売ですよ(笑)

近隣物件を見てごらんなさい。
完成済みとか、入居が始まっても、まだ残ってる物件が多々ありますから。
32: 物件比較中さん 
[2014-02-27 12:33:21]
幼小中高、アピタ、バロー、病院、飲食店、ドラッグストアと必要なものが全て徒歩圏内にあります。
不満を言えば、徒歩圏内に飲食店が少ないこと、かな。
もう少しあっても嬉しいのですが。
全てを望むことは贅沢ですね。
33: 物件比較中さん 
[2014-04-10 23:04:08]
あと3邸‼︎
34: ご近所の奥さま 
[2014-04-12 06:00:20]
マンション、まだ形も出来ていないのに、もう残り3邸ですか?
さすがの立地ですね。
35: 匿名さん 
[2014-04-13 11:15:28]
立地もそうですが金額に見合う高級感もあり売れたのですね。1フロア2邸でゆったり。ただHPの画像からすると柱や梁が圧迫感ないのかしら。広々しているから感じないかもしれないですししっかり支えてもらわないとですね。お風呂もゆったり、窓があるプランとないプラン半々というのも面白いです。
36: 購入検討中さん 
[2014-05-01 17:05:05]
もう完売しちゃった?
37: 匿名さん 
[2014-05-07 00:04:17]
まだ完売してないみたいですが、残りあと2邸みたいですよ。
38: 不動産購入勉強中さん 
[2014-05-17 19:53:43]
残り1邸ですね。すごい、の一言に尽きます。
39: 周辺住民さん 
[2014-05-24 07:29:04]
市役所近辺も整備されたり、環境がよくなりましたね。
アピタ、バロー、イオンも近く、買い物にも便利。
駅も近いし、車は家族で一台でも十分かも。
40: 購入検討中さん 
[2014-06-05 12:53:08]
完売?
41: 不動産購入勉強中さん 
[2014-06-13 14:27:55]
ホームページではまだ残1のままですが、完売も時間の問題ですかね。
42: 匿名さん 
[2014-06-13 17:27:22]
約4000万円で1階
当然ですが売りにくそうな部屋が残って
ますね。
それでも売れちゃうんでしょうけど。
43: 契約済みさん 
[2014-06-14 20:20:00]
マンション前通ったら玄関できてましたよ〜
44: 購入検討中さん 
[2014-06-16 21:56:34]
一階で四千万?
さすがに刈谷の中心は高いですね。
45: 物件比較中さん 
[2014-07-09 19:38:04]
完売しました?
46: 匿名さん 
[2014-07-28 21:22:27]
内覧会が始まりましたね。感想聞かせてください。
47: サラリーマンさん 
[2014-07-30 08:24:30]
完売したみたいです。
48: 周辺住民さん 
[2014-07-30 18:03:37]
>>47

さすがに刈谷の中心部、いい値段でも完成までに完売するんですね。
安くても売れない物件が多い中、さすがです!
49: 匿名さん 
[2014-08-03 11:34:57]
もう完売とはさすが刈谷中心部ですね。
ところで、見学された皆さん、内装はどうでしたか⁈前を通ると少しだけ外観が見えてなかなかオシャレだなと思いました。
50: 周辺住民さん 
[2014-11-23 09:50:07]
足場の解体が始まり、いよいよベールを脱ぎましたね。なかなかキレイなデザインですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる